株式会社BSホースのリフォーム事例一覧

加盟希望はこちら▶

株式会社BSホースのリフォーム事例一覧

株式会社BSホースのリフォーム事例一覧です。
施工日数や概算リフォーム費用、施工会社、ビフォーアフターの画像などの情報満載。
希望に似た事例を見つけてイメージを膨らませましょう。

リフォーム会社(業者)に費用・価格の無料見積もり依頼をするならリショップナビ。
選択中の検索条件
138

シンプルで清潔感のある空間に!水回りリフォーム

ユニットバスはTOTO製WYシリーズ1418Xタイプです。
壁の色はベースがミネラホワイト、浴槽横のアクセントパネルはパティオホワイトです。
浴槽、エプロンはお掃除ラクラク人大浴槽・エプロンでお掃除がしやすい仕様になっています。

トイレはTOTO製ピュアレストQR、ウォシュレットはTOTO製アプリコットF1Aです。
内装の貼り替えもしました。シンプルな壁紙に床のタイル柄が映える素敵な空間になりました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
150〜200万円

左レバーのLIXIL製トイレにリフォーム

お選びいただいた製品はLIXIL製アメージュ便器、シャワートイレKB31グレードです。
通常トイレのレバーは右側です。トイレ右側に柱があると左レバーにするのですが、TOTO製ではほぼないのでLIXIL製になります。
TOTO製でもGG1-800やタンクレストイレだとレバーがないので設置できますが、タンク付きトイレの場合、左レバー対応はLIXIL製アメージュ便器になります。
天井と壁はそのままですが、床は貼り換えました。サンゲツ製HM-16024です。
雰囲気が変わり喜んでいただけました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
10〜20万円

お掃除を楽に!ユニットバス・洗面所リフォーム

ユニットバスと洗面所のリフォームをご依頼いただきました。

ユニットバスはTOTO製WYシリーズ1418Tタイプです。
リフォーム以前は壁も床もタイルでお掃除が大変だったそうですが、新しいユニットバスは汚れが落ちやすい仕様になっているのでお掃除が簡単に出来ます。

洗面台はTOTO製オクターブです。
以前の洗面台は幅90cmでしたが、横にスペースが空いていたので100cmに変更し、洗濯機の上の棚は洗面台の扉と同じ色に揃えました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
4日間
概算金額
150〜200万円

サイズオーダーでぴったりの洗面台にリフォーム

ユニットバスはTOTO製WYシリーズTタイプです。
以前のお風呂よりも明るくしたいとのことで、壁はアナゴナホワイト、浴槽はピンクにしました。

洗面台はタカラスタンダード製リジャストです。
洗面台は幅が117cmでした。100cmの洗面台を選ぶと隙間ができてしまいますが、リジャストは1cm単位でサイズオーダーが可能です。
タカラスタンダード製リジャストはお求めやすい金額でオーダーすることができます。
今回は三面鏡は既存利用で、下の化粧台のみ交換しました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
4日間
概算金額
100〜150万円

木目柄で統一感のある水回りリフォーム

以前、同じマンションでユニットバスの工事をしたお客様からのご紹介です。

ユニットバス:TOTO製WYシリーズ1418Xタイプ
洗面台:TOTO製オクターブ
トイレ:TOTO製ネオレストAS1

茶色がお好きとのことで、全体的に木目柄を選ばれました。

工事後に「浴室・洗面所・トイレもとても快調です。改修して本当に良かったです。」とラインをいただきました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
5日間
概算金額
150〜200万円

上位機種のウォシュレット

弊社のチラシを見てご連絡を頂きました。
便座の開け閉めや洗浄の動作がラクになればというご希望でしたので、ウォシュレットはアプリコットF3AWという上位機種をお選びになりました。トイレ本体はTOTO製ピュアレストQRです。
今回は内装の貼り替えは行わず、トイレ交換のみでしたのでお昼前に工事が完了しました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
20〜50万円

築40年のユニットバスをリフォーム

製品:TOTO製WTシリーズ1216Nタイプ
施工前は追炊きの方法が【バスヒーター】という、昔に採用されていたものでした。今回のリフォームではなかなかお湯の冷めない魔法びん浴槽を導入するので、バスヒーターは取り外しました。
掃除を楽にしたいとのことでしたので、鏡・カウンター・収納棚はなしにしました。
施工前のユニットバスは本来お手入れが大変でカビが生えやすいタイプですが、キレイに使っておられました。次は素材がいいので更にキレイに使って頂けると思います。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

ユニットバス・洗面所リフォーム

ユニットバスはTOTO製WYシリーズTタイプをお選びいただきました。
壁の色はベースがプラナスホワイトウッド、アクセントパネルがセイランです。
以前は排水溝のお掃除が大変でしたが、リフォーム後は溝がなくなり楽にお掃除ができます。

洗面台はTOTO製オクターブです。
元々幅が1,000mmだったのですが小さくしたいとのご要望で幅750mmにしました。
内装の貼り替えもして、アクセントにレンガ柄をお選びになりました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
4日間
概算金額
100〜150万円

ユニットバス・トイレリフォーム

ユニットバスはTOTO製WYシリーズTタイプ、トイレはTOTO製ネオレストAS2をお選びいただきました。

ユニットバスの壁はベースがプラナスホワイトウッド、アクセントパネルがミディアムウッドです。
トイレは内装の貼り替えも行いました。
両側の壁のアクセントクロスがおしゃれでカフェのような雰囲気になりました。

猫ちゃんを飼っているので、音の問題などが心配でした。
本来ユニットバスは2日間の工事なのですが、普段より職人を増やして1日で工事をしました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
150〜200万円

ユニットバス・トイレリフォーム

ユニットバスとトイレリフォームのご提案をしました。
トイレの壁紙はお客様が気にいった柄を選んでもらいました。
こどもみらい住宅支援事業の補助金105,000円も申請致しました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
3日間
概算金額
100〜150万円

キャビネットタイプのトイレ

お選びいただいた製品はTOTO製レストパルです。
キャビネットの中にタンクがある製品で、配管や電気コンセントが中に収まるので、見た目がスッキリします。
元々キャビネットタイプのトイレをお使いだったので、同じタイプを選ばれました。

トイレ上のキャビネットも交換して、室内の内装も貼り換えました。
トイレとキャビネットの間はアクセントクロスにしました。

落ち着いた高級感のあるトイレになりました。
今回の工事を気にいってくださってその後ユニットバス、洗面所のご依頼もいただきました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
20〜50万円

LED照明でメイクがしやすい洗面台

お選びいただいた商品はPanasonic製ウツクシーズです。3面鏡に縦2本のLED照明がある「美ルック・ツインライトLED照明」が特徴で、顔に影ができないのでメイクしやすいという、女性に人気の商品です。

カウンターと洗面ボウルは「スゴピカカウンター」という水をはじく素材で汚れにくく、お掃除がラクになる商品です。一体成型で継ぎ目もなく、しかも抗菌加工です。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

ピンクを基調としたユニットバス

今回お選びいただいた製品はTOTO製WYシリーズ1216Tタイプです。
壁はマテリアルアロマピンクです。写真では暗く見えますが目の前で見るととてもキレイな大理石柄のピンクです。奥様がピンクが好きなのでこの色にされました。

旦那様も奥様も完成した時にとても喜んで頂きました。
工事が終わって帰る時に「いい職人さんを連れてきてくれてありがとう!」と言って頂きました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

水回り・給湯器リフォーム

ユニットバス、トイレ、給湯器のリフォームをしました。

ユニットバス:TOTO製WYシリーズ1216Tタイプ
トイレ:Panasonic製アラウーノS160タイプ2
給湯器:パロマ製オート20号FH-2013SAシリーズ

トイレは飲食店などでも採用されている人気のアラウーノを選ばれました。
この商品は中性洗剤を入れるところがあって、毎回流すたびに泡で掃除をしてくれる「全自動お掃除トイレ」です。

水回りや給湯器は壊れて使えない日が1日でもあると生活が大変になるので、壊れる前にリフォーム
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
3日間
概算金額
100〜150万円

ユニットバスリフォーム

製品:TOTO製WYシリーズNタイプ

ユニットバスのリフォームをご依頼いただきました。
壁の色はベースがプラナスホワイトウッド、アクセントがカルムグレーウッドです。
鏡や収納棚はなしにしたので、お掃除が楽に出来る仕様になっています。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

ユニットバス・トイレリフォーム

お選びいただいた製品はTOTO製WYシリーズ1317Tタイプです。
壁の色はベースがプラナスホワイトウッド、アクセントパネルはプラナスグレーウッドです。

トイレのリフォームもしました。
Panasonic製アラウーノS160タイプ2をお選びいただきました。
手洗いカウンターが大きいので、撤去してシンプルなカウンターを設置しました。
手洗いは洗面所でするのでトイレ本体はタンクレスです。

工事後、「とてもキレイな仕上がりです」とラインをいただきました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
3日間
概算金額
100〜150万円

リフォームで全自動お掃除トイレに

お選び頂いた商品はPanasonic製アラウーノS160タイプ2という商品です。以前はタンク付きでしたが今回はタンクレスなので見た目もスッキリしました。
この製品は市販の台所用中性洗剤を本体に入れるところがあり、流す度に泡でお掃除してくれる【全自動お掃除トイレ】です。
トイレの素材が陶器ではなく有機ガラス系のスゴピカ素材という、水垢が固着しにくいものになっています。
今回はトイレと合わせて内装も貼り替えました。写真では見えにくいですが、アクセントクロスはラメが入っていてキラキラしています。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
20〜50万円

掃除が楽になる人大浴槽・人大エプロン

製品:TOTO製WYシリーズ1216Xタイプ
お掃除重視とのことでしたので、標準の洗面器置きカウンターは取り付けず、浴槽とエプロンはお掃除ラクラク人大浴槽・人大エプロンに。この人大浴槽・人大エプロンは本当にお掃除がラクになるのでおすすめです!
浴室の壁はお客様と一緒にショールームへ足を運び、色選びのお手伝いをしました。
ユニットバスリフォームと合わせて給湯器の交換もしました。お隣にお住まいの方をご紹介いただき、お隣のお客様も同日に給湯器交換を行いました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
100〜150万円

壁リモコンでスッキリしたトイレ

お選びいただいた製品はトイレ本体はLIXIL製アメージュ便器、
シャワートイレはLIXIL製KAシリーズです。
施工前は本体横にリモコンがあり、使い勝手が悪かったそうです。
床の掃除をする際にも邪魔になっていたとのことですが、施工後は壁リモコンになりスッキリしました。
トイレの交換と併せて床の貼り替えも行い、お昼前には工事が完了しました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
20〜50万円

お掃除重視のユニットバス

今回は不動産会社様からの依頼でした。
戸建てをリノベーションして販売する案件で、弊社はユニットバス工事の依頼を受けました。
オプションや色などの仕様は買主様がお選びになりました。

鏡や洗面器置きカウンターはなしの仕様です。
お掃除重視のプランですね。

今回のように中古物件を買われる際にリフォームをされる方はとても多いです。

新しく買われた物件で、新しいユニットバスを毎日お使いになられて楽しい生活をお過ごし頂ければと思います。
無事にお引渡しが出来ました。
ありがとうございました
... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

エプロン内部の掃除不要!新しいユニットバスへ

今回はユニットバスリフォームと給湯器の交換です。
お選びいただいた製品はTOTO製WYシリーズTタイプです。
汚れが落ちないことにお悩みとのことでしたが、リフォーム後はこのような悩みを解消してくれます!
23年前のユニットバスと比べると、格段に機能性はよくなります。今のユニットバスは壁と浴槽の隙間がありません。もうエプロンを開けて掃除することもありません。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

お母様のためにキッチンリフォーム

ご実家のお母様のためにキッチンのリフォームをしたいとご連絡をいただきました。
製品はLIXILノクトです。IHコンロや昇降式のキャビネットなど、お母様が安全で使いやすいように仕様を選ばれました。
また、施工前のキッチンは幅が3,450mmありましたが、今回は2,550mmに変更して空いたスペースは物を置きたいとの事でした。
施工後、新しいキッチンを見てとても喜ばれていました。ありがとうございました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
150〜200万円

自動水栓で快適な洗面台に。

モデルチェンジしたばかりのTOTO製オクターブを設置しました。
きっかけは化粧品の瓶を2度ほど落とした際に、洗面ボウルが割れてしまって使えなくなったからです。
洗面台が使えないと、毎日の生活がとても不便と仰ってました。
水栓は上部に設置されています。従来のカウンターの上に水栓があると周りに水が溜まりお手入れが大変ですが、これならお手入れはサッとふくだけです。
水栓上の「ちょい置きカウンター」はメガネや指輪・スマートフォンなどの一時置きに便利です。
水栓は自動水栓です。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
20〜50万円

水回り4点リフォーム

ユニットバス、洗面所、トイレ、キッチンのリフォームをしました。
以下、お選びいただいた製品です。
ユニットバス:TOTO製WYシリーズ1216Tタイプ
洗面所:TOTO製オクターブ洗面台幅90cm
トイレ:TOTO製ネオレストRS1
キッチン:クリナップ製ラクエラ
奥様の姉妹の子供・お孫さんたちがご近所に住んでいて、週末はみんなで集まって食事するので、今回のリフォームをとても喜んでいただけました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
6日間
概算金額
250〜300万円

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.