- 選択中の検索条件
- 176件
お選びいただいた製品はタカラスタンダード製グランスパです。
タカラスタンダードといえばホーローですが、壁のパネルがホーローになっています。
お掃除が楽になる製品を選びたいとのことで、浴槽は人造大理石のキープクリーン浴槽、床は磁器タイルのキープクリーンフロアにしました。
他のメーカーは樹脂の床が多いのでこの磁器タイルの床は他にない素材になります。高級感があり、お掃除がラクな汚れが落ちやすい素材です。
浴槽の人造大理石はFRP浴槽に比べて約3倍のなめらかさで、汚れをつきにくく保ちます。
... 詳しく見る
ユニットバス、洗面所、トイレ、キッチンのリフォームをしました。
以下、お選びいただいた製品です。
ユニットバス:TOTO製WYシリーズ1216Tタイプ
洗面所:TOTO製オクターブ洗面台幅90cm
トイレ:TOTO製ネオレストRS1
キッチン:クリナップ製ラクエラ
奥様の姉妹の子供・お孫さんたちがご近所に住んでいて、週末はみんなで集まって食事するので、今回のリフォームをとても喜んでいただけました。
... 詳しく見る
お選びいただいた製品はTOTO製ネオレストLS2です。ネオレストの中でも上位機種になります。リモコンはオプションのスティックリモコンです。
他の機種にはない「便座きれい」「においきれい」という機能が付いています。
本体横は他の機種と違い、側面全て陶器でできているためお掃除がとてもラクです。
床の貼り替えもしました。クッションフロアではなく、タカラスタンダード製ホーロークリーントイレパネルです。
壁パネルと床パネルがあるのですが、今回は床のみ貼り替えました。
... 詳しく見る
お選びいただいた製品はTOTO製ピュアレストEX、アプリコットF4Aです。
組み合わせトイレなので後々ウォシュレットだけの交換もできるタイプです。
将来に備えて手すりを設置しました。手すりを設置する面はベニヤ板で補強をしていますので、しっかり取り付けをしています。紙巻器も手すりのように使うことができる製品です。
室内の内装(天井・壁・床)も貼り替えました。シックな雰囲気にされました。
... 詳しく見る
お選びいただいた製品はLIXIL製アメージュ便器、シャワートイレKB31グレードです。
通常トイレのレバーは右側です。トイレ右側に柱があると左レバーにするのですが、TOTO製ではほぼないのでLIXIL製になります。
TOTO製でもGG1-800やタンクレストイレだとレバーがないので設置できますが、タンク付きトイレの場合、左レバー対応はLIXIL製アメージュ便器になります。
天井と壁はそのままですが、床は貼り換えました。サンゲツ製HM-16024です。
雰囲気が変わり喜んでいただけました。
... 詳しく見る
今回はユニットバスリフォームと給湯器の交換です。
お選びいただいた製品はTOTO製WYシリーズTタイプです。
汚れが落ちないことにお悩みとのことでしたが、リフォーム後はこのような悩みを解消してくれます!
23年前のユニットバスと比べると、格段に機能性はよくなります。今のユニットバスは壁と浴槽の隙間がありません。もうエプロンを開けて掃除することもありません。
... 詳しく見る
お選びいただいた商品は全自動お掃除トイレのPanasonic製アラウーノS160タイプ2です。手洗器はアラウーノ専用の手洗器です。
施工前は背中側にキャビネットがあり、その中にタンクがありました。今回はキャビネットを撤去して手洗器はサイドに設置しました。上部の棚はそのまま現状使用です。
手洗い器はカウンターの下に給水管を通しますので、元々配管がなくても設置できます。手洗いの場所が変わり使いやすくなりました。
... 詳しく見る
ユニットバスと洗面所のリフォームをご依頼いただいたお客様から追加でキッチンのご注文をいただきました。
お選びいただいた製品はクリナップ製ステディアです。
キャビネットの中がステンレスでできていますので、手入れがラクで頑丈です。
・扉カラー ペアウッドホワイト
・ワークトップ ステンレス/サテン
・水栓 サイレント水栓
・レンジフード フラットスリムレンジフード
・壁パネル マグネット対応パネル
吊戸棚とガスコンロは既存利用です。
... 詳しく見る
お選びいただいたユニットバスはTOTO製WYシリーズTタイプです。築44年で2回目のユニットバスリフォームです。前回もTOTO製でした。
今回はガラッと雰囲気を変えたいとのご希望で、グリーンの壁から茶系の落ち着いた色にしました。
トイレはTOTO製ネオレストRS1です。タンクレスになったのでスッキリしました。
ユニットバス・トイレ共に雰囲気がガラッと変わったので、とても喜んでいただけました。
... 詳しく見る
お選びいただいた製品はTOTO製WYシリーズ1216Tタイプです。
バリアフリー仕様がご希望とのことでしたので、ユニットバス内に手すりを取り付け、入浴しやすくしています。
掃除の手間を考え、鏡・カウンター・収納棚はなしにしました。浴槽・エプロンはお掃除ラクラク人大浴槽・エプロンで、掃除がとても楽な素材です。
施工前のドアは幅70cmで段差がありましたが、施工後は幅80cmに広くしてドア下の段差はフラットになりました。
工事後、お喜びのメールをいただきました。ありがとうございました。
... 詳しく見る
製品:TOTO製WTシリーズ1216Nタイプ
施工前は追炊きの方法が【バスヒーター】という、昔に採用されていたものでした。今回のリフォームではなかなかお湯の冷めない魔法びん浴槽を導入するので、バスヒーターは取り外しました。
掃除を楽にしたいとのことでしたので、鏡・カウンター・収納棚はなしにしました。
施工前のユニットバスは本来お手入れが大変でカビが生えやすいタイプですが、キレイに使っておられました。次は素材がいいので更にキレイに使って頂けると思います。
... 詳しく見る
お選びいただいた製品はTOTO製ピュアレストEX、ウォシュレットS1Aです。
組み合わせトイレなので後々ウォシュレットだけの交換もできます。
室内の内装(天井・壁・床)も貼り替えました。花柄が好きなのでこの柄をお選びになりました。
トイレは1日に何回も使用するので、お好きな柄にすると満足度が上がります。
完成後のトイレを見られて、「こんなに華やかになると思わなかった!」と喜んでいただけました。
... 詳しく見る
製品:TOTO製WYシリーズ1216Xタイプ
お掃除重視とのことでしたので、標準の洗面器置きカウンターは取り付けず、浴槽とエプロンはお掃除ラクラク人大浴槽・人大エプロンに。この人大浴槽・人大エプロンは本当にお掃除がラクになるのでおすすめです!
浴室の壁はお客様と一緒にショールームへ足を運び、色選びのお手伝いをしました。
ユニットバスリフォームと合わせて給湯器の交換もしました。お隣にお住まいの方をご紹介いただき、お隣のお客様も同日に給湯器交換を行いました。
... 詳しく見る
お客様の方で壁の色や浴槽内のハンドグリップなど、事前にご希望を教えて頂きましたので、とてもスムーズな流れでリフォーム出来ました。
TOTO製WYシリーズのXタイプ、壁の色はベルセシーブルーという色になります。
こどもみらい住宅支援事業の補助金、68,000円も申請しました。
... 詳しく見る
弊社のチラシを見てお問い合わせいただきました。
お選びいただいた製品はPanasonic製アラウーノZ160タイプ1です。
泡で毎回流すたびに掃除をしてくれる全自動お掃除トイレです。タンクレスになってスッキリしました。
室内の内装(天井・壁・床)も貼り替えました。紙布ベースの上に線で描いた植物柄です。
以前とは雰囲気が変わり、華やかになりました。
... 詳しく見る
ユニットバスのリフォーム後に、トイレのリフォームもご依頼いただきました。
ユニットバスはTOTO製WYシリーズXタイプです。1620サイズというとても大きなユニットバスです。
お掃除をラクにしたいとのことでしたので、鏡やカウンターはなしにしました。
暖房乾燥機はノーリツ製温水式のものを取り付けました。
トイレはTOTO製ネオレストAS2です。
タンクレスになったのでスッキリしました。室内の内装も貼り替えて雰囲気が変わりました。
... 詳しく見る
以前、同じマンションでユニットバスの工事をしたお客様からのご紹介です。
ユニットバス:TOTO製WYシリーズ1418Xタイプ
洗面台:TOTO製オクターブ
トイレ:TOTO製ネオレストAS1
茶色がお好きとのことで、全体的に木目柄を選ばれました。
工事後に「浴室・洗面所・トイレもとても快調です。改修して本当に良かったです。」とラインをいただきました。
... 詳しく見る
近くの業者がいいとの事で弊社のチラシを見てご連絡を頂きました。今回はユニットバス、トイレ、洗面所のリフォームです。
ユニットバスはTOTO製サザナHTシリーズ1618Pタイプです。
TOTO製のマンション用では同じサイズがなかったので、戸建て用のサザナの1618サイズを導入しました。
トイレはTOTO製ネオレストLS2です。ネオレストの中でも上位クラスの製品をお選びいただきました。
洗面所は内装と埋込棚交換、洗濯機上のキャビネット交換をしました。
... 詳しく見る
お選びいただいた商品はTOTO製ピュアレストQRとウォシュレットS1です。
内装はグリーンのアクセントで爽やかに雰囲気になりました。床はストーン柄です。
工事が終わってメールをいただきました。「工事は予定より早く終わり、トイレも明るく綺麗になり、とても良かったです。家族も喜んでいます。本当にお世話になりました。ありがとうございます。」
... 詳しく見る
ユニットバスはTOTO製WYシリーズTタイプ、トイレはTOTO製ネオレストAS2をお選びいただきました。
ユニットバスの壁はベースがプラナスホワイトウッド、アクセントパネルがミディアムウッドです。
トイレは内装の貼り替えも行いました。
両側の壁のアクセントクロスがおしゃれでカフェのような雰囲気になりました。
猫ちゃんを飼っているので、音の問題などが心配でした。
本来ユニットバスは2日間の工事なのですが、普段より職人を増やして1日で工事をしました。
... 詳しく見る
ユニットバスと洗面所のリフォームをご依頼いただきました。
ユニットバスはTOTO製マンションシンラWKシリーズRタイプです。
ジェットバスのような楽湯、浴槽を自動で掃除してくれるおそうじ浴槽、床を自動で掃除してくれる床ワイパー洗浄、照明も調光調色システムなど多彩なオプションを搭載したプランです。
洗面台はTOTO製ドレーナです。三面鏡は既存利用です。
ドレーナはカウンター幅が現場でカットできるので、既製品以外のサイズに対応できます。
デザインも造作家具のような造りになっております。
... 詳しく見る
今回は不動産会社様からの依頼でした。
戸建てをリノベーションして販売する案件で、弊社はユニットバス工事の依頼を受けました。
オプションや色などの仕様は買主様がお選びになりました。
鏡や洗面器置きカウンターはなしの仕様です。
お掃除重視のプランですね。
今回のように中古物件を買われる際にリフォームをされる方はとても多いです。
新しく買われた物件で、新しいユニットバスを毎日お使いになられて楽しい生活をお過ごし頂ければと思います。
無事にお引渡しが出来ました。
ありがとうございました
... 詳しく見る
ユニットバスと洗面所のリフォームをご依頼いただきました。
ユニットバスはTOTO製WYシリーズ1418Tタイプです。
リフォーム以前は壁も床もタイルでお掃除が大変だったそうですが、新しいユニットバスは汚れが落ちやすい仕様になっているのでお掃除が簡単に出来ます。
洗面台はTOTO製オクターブです。
以前の洗面台は幅90cmでしたが、横にスペースが空いていたので100cmに変更し、洗濯機の上の棚は洗面台の扉と同じ色に揃えました。
... 詳しく見る
今回は洗面所のリフォームです。
商品選定のために、各メーカーのショールームに何度も足を運んでお選びいただきました。下の化粧台はPanasonic製シーライン、上のミラーはTOTO製ドレーナになります。間のアクセントパネルはTOTO製です。洗面台は上と下が分かれるので違うメーカーでも取り付けが可能です。
洗面台のカウンターはオプションでタイル調カウンターにしました。
仕上がりを見て、「ショールームのような家になって嬉しい!」ととても喜んでいました。
... 詳しく見る