株式会社BSホースのリフォーム事例一覧(5ページ目)

加盟希望はこちら▶

株式会社BSホースのリフォーム事例一覧

株式会社BSホースのリフォーム事例一覧です。
施工日数や概算リフォーム費用、施工会社、ビフォーアフターの画像などの情報満載。
希望に似た事例を見つけてイメージを膨らませましょう。

リフォーム会社(業者)に費用・価格の無料見積もり依頼をするならリショップナビ。
選択中の検索条件
161

水回り4点リフォーム

ユニットバス:TOTO製WYシリーズTタイプ
洗面台:TOTO製オクターブスリム洗面台幅90cm
トイレ:TOTO製ピュアレストQR
システムキッチン:クリナップ製ラクエラ
をお選びいただきました。
洗面所、トイレ、キッチンは内装の貼り替えもしています。

40年前の製品と比べると、どれも驚くほど進化した製品になりました。使い勝手もとても良くなり、ご家族皆様に喜んでいただけました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
7日間
概算金額
250〜300万円

お掃除重視 ユニットバス・トイレリフォーム

ユニットバスとトイレのリフォームをご依頼いただきました。
ユニットバス:TOTO製WYシリーズ1418Tタイプ
トイレ:TOTO製ピュアレストQR
ウォシュレット:TOTO製アプリコットF1A

ユニットバスはお掃除重視で鏡、収納棚を取り付けていません。
浴槽・エプロンはお掃除ラクラク人大浴槽・エプロンにしました。
トイレもフチ裏がなく凹凸も少ないため、お掃除がしやすいデザインです。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
3日間
概算金額
100〜150万円

ユニットバス・洗面所リフォーム

ユニットバスはTOTO製WYシリーズ1418Tタイプ、洗面台はTOTO製サクアをお選びいただきました。
お風呂はお掃除が大変とのことでしたので、収納棚、鏡はなしにしてお掃除重視のプランにしました。
洗面所は洗面台交換、内装(天井・壁・床)、防水パン、洗濯水栓交換をしました。
元は幅120cmの洗面台でしたが、ご自身で収納を買って横に設置したいとのことで、サクアの75cmにしました。鏡もご自身でご用意されました。壁の収納棚も撤去です。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
4日間
概算金額
100〜150万円

使いやすい洗面台に。

Panasonic製のシーラインでリフォームしました。
水漏れで使えなくなり、朝の支度などとても不便との事でした。

古い洗面台を撤去する際に、職人がミラー内部の収納から指輪が出てきたので奥様にお渡ししたところ、どこに置いたかわからなくなっていた結婚指輪でした。
ずっと気にされていたそうで、見つかってとても喜んでいました。
見つけた職人も見つけて良かったと喜び、和やかな雰囲気の中工事をしました。
工事後もご連絡くださり、快適に使用してますと言って頂きました。
ありがとうございました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
20〜50万円

マンションシンラにリフォーム

TOTOの最上位クラス、マンションシンラRタイプをお選びいただきました。
TOTOの新宿ショールームに一緒に行って、色やオプションを選びました。楽湯・おそうじ浴槽・床ワイパー洗浄・調光調色システムを搭載しました。お風呂のサイズは1620の大きなユニットバスです。
「今回の工事、竹本さんにお願いして、本当に良かったと感じております。工事をしてくださった職人さんにも快適に使わせていただいている旨、よろしくお伝えください。ありがとうございました。」とメッセージをいただきました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
200〜250万円

オプションをつけたこだわりのユニットバス

製品:リクシル製スパージュ PXタイプ
築8年なので施工前でもとてもキレイなユニットバスでした。お客様ご自身でリクシルのショールームに行き、いろいろお調べになり全てご自身でプランを考えられました。
天井の色はブラックがご希望でしたが、3室用の換気扇だと白しかないので、中間ダクトファンを付けて黒の換気口にしました。
今回の工期は4日間です。初日は解体作業、2.3日目で組み立て、4日目にドア枠などの仕上げという流れでした。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
4日間
概算金額
250〜300万円

ブルーのアクセントが爽やかなトイレ

トイレ本体はTOTO製ピュアレストQR、便座はTOTO製ウォシュレットS1をお選びいただきました。タオル掛け・紙巻器も交換しました。
内装の貼り替えもしています。
天井・壁ベース:サンゲツ製SP9755
壁アクセント:サンゲツ製FE76179
床:サンゲツ製HM-11017

壁の色はブルーのアクセントにしました。紙巻器のカウンターの色は床と合わせました。スマホを置いたりできる便利なカウンターです。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
20〜50万円

ユニットバス・トイレリフォーム

ユニットバスはTOTO製WYシリーズ1218Tタイプです。
換気扇は換気乾燥暖房機・三乾王に交換しました。天井にフラットに取り付けられるのでスッキリします。
トイレはTOTO製GG1-800をお選びいただきました。
内装の貼り替え、換気扇の交換もしました。
アクセントクロスはとても人気のある柄です。ベースのピンクも可愛らしい雰囲気に仕上がりました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
3日間
概算金額
100〜150万円

色にこだわったユニットバス・洗面台リフォーム

ユニットバス:TOTO製WYシリーズ1216Tタイプ
洗面台:TOTO製サクア
壁の色は悩まれて、プランシートを10パターンほど作成しました。
最後はTOTOショールームに行って、マテリアルアロマピンクにされました。当初想定した色は実物を見るとニュアンスが違ったようでした。やはりショールームで実物を見るのがいいですね。
工事後「日々眺めては嬉しく思っています。何度もの修正に嫌な顔せずお付き合いいただき、誠にありがとうございました。お陰様で納得の仕上がりになりました。」とメールを頂きました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

ユニットバス・トイレリフォーム

ユニットバスはTOTO製WYシリーズXタイプです。
壁の色がブラックでシックな仕上がりになり、とても喜んでいただけました。

トイレはTOTO製ネオレストAS1をお選びいただきました。
タンクレスのトイレです。床の貼り替えも行いました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
3日間
概算金額
100〜150万円

おそうじ浴槽搭載!ユニットバス・トイレリフォーム

ユニットバスはTOTO製WYシリーズ1418Kタイプをお選びいただきました。
浴槽はワイド浴槽です。オプションでおそうじ浴槽を搭載しました。
浴槽に洗剤を入れるところがあり、蓋をすると洗面所に設置したリモコンのボタン1つで自動で洗ってくれます。
浴槽にお湯が入っている状態でボタンを押すと、排水も自動でやってくれます。(浴槽の底にある栓は電動で開け閉めできます。)

トイレはタンクとウォシュレットが一体型のTOTO製GG2-800です。隙間が少なくなってお掃除がラクになります。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
3日間
概算金額
150〜200万円

リフォームで全自動お掃除トイレに

お選び頂いた商品はPanasonic製アラウーノS160タイプ2という商品です。以前はタンク付きでしたが今回はタンクレスなので見た目もスッキリしました。
この製品は市販の台所用中性洗剤を本体に入れるところがあり、流す度に泡でお掃除してくれる【全自動お掃除トイレ】です。
トイレの素材が陶器ではなく有機ガラス系のスゴピカ素材という、水垢が固着しにくいものになっています。
今回はトイレと合わせて内装も貼り替えました。写真では見えにくいですが、アクセントクロスはラメが入っていてキラキラしています。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
20〜50万円

トイレリフォーム

以前、キッチンのリフォームをしたお客様からご紹介いただきました。
設置した製品はTOTO製のピュアレストQRとウォシュレットS1です。
リフォーム後、とても使いやすいと喜んでいただけました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
10〜20万円

タンクレストイレ

今回は給水部分から水漏れがあり、ご依頼をいただきました。
リフォーム前はぞうきんを置いて対処されていました。トイレの水漏れはこの給水部分が多いです。
元々LIXILのタンクレストイレでしたが、今回はTOTO製ネオレストRS1にしました。
丸々としたデザインで、フチがなくお掃除がラクな商品です。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
20〜50万円

人気の人大浴槽でお掃除ラクラクユニットバスへ

製品:TOTO製WYシリーズ1216Tタイプ

お客様がお悩みのカウンターについては、細いカウンターをお選び頂き洗い場がスッキリしました。排水口もシンプルになりました。
浴槽・エプロンは人大浴槽・人大エプロンをお選びいただきました。汚れが落ちやすく、お掃除がラクになります。

足立区はTOTOのショールームがあり、そちらにお客様と伺い、色選びのサポートをしました。
人気のクレアライトグレーを浴槽横にアクセントにしております。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
100〜150万円

LED照明でメイクがしやすい洗面台

お選びいただいた商品はPanasonic製ウツクシーズです。3面鏡に縦2本のLED照明がある「美ルック・ツインライトLED照明」が特徴で、顔に影ができないのでメイクしやすいという、女性に人気の商品です。

カウンターと洗面ボウルは「スゴピカカウンター」という水をはじく素材で汚れにくく、お掃除がラクになる商品です。一体成型で継ぎ目もなく、しかも抗菌加工です。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

二回目のトイレリフォーム

製品:TOTO製ピュアレストQR
弊社のチラシを見てご連絡を頂きました。
トイレ室内の内装は以前にされていたので、トイレ本体の交換のみです。築年数が41年なので、トイレの交換は2度目になります。
内装・ウォシュレットはそのままなので見た目はあまり変化はないようですが、以前のトイレと比べますとお水の量は半分くらいに節水になります。
工事は9時から始めてお昼前には終わりました。トイレリフォームだけだと早く終わりますのでお気軽にできます。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
10〜20万円

ユニットバス・トイレ・洗面台リフォーム

ユニットバスはTOTO製WYシリーズ1216Tタイプです。 ピンク系の色合いを選び、明るい浴室になりました。 以前の換気扇は換気機能のみのものでしたが、乾燥・暖房・涼風機能付きの換気乾燥暖房機(三乾王)を新設しました。 乾燥機能は雨の日には洗濯物を乾かせますし、お風呂のカビ対策にもなります。 暖房機能は入浴前に暖房を入れておくと暖かくお風呂に入れます。
トイレはTOTO製ピュアレストEX、ウォシュレットはTOTO製アプリコットF2Aです。アクセントクロスにサンゲツRE-53244を採用して浴室と色合い
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
3日間
概算金額
150〜200万円

大きいサイズのユニットバス、洗面台

ユニットバスはTOTO製WYシリーズ1620Tタイプです。
サイズが1620という、とても広いサイズです。(室内寸法1,600mmX2,000mm)
洗面台はPanasonic製シーラインです。サイドキャビネットもお揃いで取り付けました。
洗面台もとても大きなサイズです。洗面台の幅が1,200mm、横のキャビネットが300mmです。
どちらの製品もお手入れがしやすい製品です。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
4日間
概算金額
150〜200万円

白を基調としたユニットバス

コストを抑えたいというご希望に沿い、TOTO製WTシリーズをおすすめしました。WTシリーズはお求めやすいグレードですが、今まで使っていたユニットバスと比べるととてもいい製品です。
施工前は壁がタイルで掃除に苦労されていたとのことでしたので、今回のリフォームでカラリ床、お掃除ラクラク鏡といった掃除のしやすい仕様を提案しました。
色合いは明るい白がお好みでしたので、壁、床、浴槽はホワイトを選ばれました。
施工後にはリフォームしてよかったとのお声をいただきました。ありがとうございました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

ショールームのような洗面台

今回は洗面所のリフォームです。
商品選定のために、各メーカーのショールームに何度も足を運んでお選びいただきました。下の化粧台はPanasonic製シーライン、上のミラーはTOTO製ドレーナになります。間のアクセントパネルはTOTO製です。洗面台は上と下が分かれるので違うメーカーでも取り付けが可能です。
洗面台のカウンターはオプションでタイル調カウンターにしました。
仕上がりを見て、「ショールームのような家になって嬉しい!」ととても喜んでいました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
20〜50万円

ユニットバス・トイレリフォーム

お選びいただいた製品はTOTO製WYシリーズ1317Tタイプです。
壁の色はベースがプラナスホワイトウッド、アクセントパネルはプラナスグレーウッドです。

トイレのリフォームもしました。
Panasonic製アラウーノS160タイプ2をお選びいただきました。
手洗いカウンターが大きいので、撤去してシンプルなカウンターを設置しました。
手洗いは洗面所でするのでトイレ本体はタンクレスです。

工事後、「とてもキレイな仕上がりです」とラインをいただきました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
3日間
概算金額
100〜150万円

レンガ柄が目を引く!トイレリフォーム

築年数が古くなり、リフォームを検討していたところ、弊社のチラシを見てお問い合わせをいただきました。
トイレの交換と内装の貼り替え、紙巻器と換気扇の交換をしました。
お選びいただいた製品はPanasonic製アラウーノS160タイプ2です。全自動お掃除トイレです。

内装は壁のアクセントはレンガ柄、床は人気のヘリボーン柄を選ばれました。
以前とは雰囲気が変わり、素敵な空間に仕上がりました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
20〜50万円

汚れが落ちやすいオプションを取り入れたユニットバス

製品:TOTO製WYシリーズ1216Tタイプ

浴槽とエプロンはオプションのお掃除ラクラク人大浴槽・人大エプロンです。ラメが入ってキラキラした浴槽です。はっ水・はつ油効果で汚れがカンタンに落ちます。エプロンはとても水垢が付きますが、こちらの素材はすぐに落ちます。
この人大浴槽は定価で125,400円、人大エプロンが定価で31,400円と高額なオプションになりますが、ご希望の方には出来る限りお値引きさせて頂いております!一度リフォームすれば20~30年使えますし毎日入ってお掃除をする場所なので、ぜひご
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.