株式会社BSホースのリフォーム事例一覧(5ページ目)

加盟希望はこちら▶

株式会社BSホースのリフォーム事例一覧

株式会社BSホースのリフォーム事例一覧です。
施工日数や概算リフォーム費用、施工会社、ビフォーアフターの画像などの情報満載。
希望に似た事例を見つけてイメージを膨らませましょう。

リフォーム会社(業者)に費用・価格の無料見積もり依頼をするならリショップナビ。
選択中の検索条件
138

マンションシンラにリフォーム

TOTOの最上位クラス、マンションシンラRタイプをお選びいただきました。
TOTOの新宿ショールームに一緒に行って、色やオプションを選びました。楽湯・おそうじ浴槽・床ワイパー洗浄・調光調色システムを搭載しました。お風呂のサイズは1620の大きなユニットバスです。
「今回の工事、竹本さんにお願いして、本当に良かったと感じております。工事をしてくださった職人さんにも快適に使わせていただいている旨、よろしくお伝えください。ありがとうございました。」とメッセージをいただきました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
200〜250万円

掃除が格段にラクになるユニットバス

製品:TOTO製WYシリーズ1418Tタイプ
お掃除が大変とのことで、掃除が楽になるようなユニットバスを提案しました。
WYシリーズは以前使用されていたユニットバスと比べると、格段に掃除が楽になります。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

ユニットバス・トイレリフォーム

ユニットバスはTOTO製WYシリーズ1218Tタイプです。
換気扇は換気乾燥暖房機・三乾王に交換しました。天井にフラットに取り付けられるのでスッキリします。
トイレはTOTO製GG1-800をお選びいただきました。
内装の貼り替え、換気扇の交換もしました。
アクセントクロスはとても人気のある柄です。ベースのピンクも可愛らしい雰囲気に仕上がりました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
3日間
概算金額
100〜150万円

色にこだわったユニットバス・洗面台リフォーム

ユニットバス:TOTO製WYシリーズ1216Tタイプ
洗面台:TOTO製サクア
壁の色は悩まれて、プランシートを10パターンほど作成しました。
最後はTOTOショールームに行って、マテリアルアロマピンクにされました。当初想定した色は実物を見るとニュアンスが違ったようでした。やはりショールームで実物を見るのがいいですね。
工事後「日々眺めては嬉しく思っています。何度もの修正に嫌な顔せずお付き合いいただき、誠にありがとうございました。お陰様で納得の仕上がりになりました。」とメールを頂きました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

ブルーのアクセントが爽やかなトイレ

トイレ本体はTOTO製ピュアレストQR、便座はTOTO製ウォシュレットS1をお選びいただきました。タオル掛け・紙巻器も交換しました。
内装の貼り替えもしています。
天井・壁ベース:サンゲツ製SP9755
壁アクセント:サンゲツ製FE76179
床:サンゲツ製HM-11017

壁の色はブルーのアクセントにしました。紙巻器のカウンターの色は床と合わせました。スマホを置いたりできる便利なカウンターです。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
20〜50万円

ユニットバス・洗面所リフォーム

ユニットバスはTOTO製WYシリーズPタイプ、洗面台はTOTO製オクターブLiteをお選びいただきました。
お風呂は壁と床がタイルなので、とにかく目地の掃除が大変だったようです。施工後は目地の掃除もなくなり、掃除の手間がかからなくなります。
洗面所は室内の内装(天井・壁・床)貼り替え、洗濯防水パン、洗濯水栓交換もしました。
以前は収納が埋込棚だけでしたが、今度は3面鏡の中が全て収納なので、収納力がアップしました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
4日間
概算金額
100〜150万円

タンクレストイレ

今回は給水部分から水漏れがあり、ご依頼をいただきました。
リフォーム前はぞうきんを置いて対処されていました。トイレの水漏れはこの給水部分が多いです。
元々LIXILのタンクレストイレでしたが、今回はTOTO製ネオレストRS1にしました。
丸々としたデザインで、フチがなくお掃除がラクな商品です。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
20〜50万円

節水トイレへリフォーム

水漏れにお悩みのときに弊社のチラシを見てお電話を頂きました。
お選び頂いたのはTOTO製ピュアレストQRとウォシュレットS1です。前のウォシュレットのリモコンは本体横に付いていましたが今回は壁リモコンです。床のお掃除がラクになりますね。
今まで使っていたトイレは大10リットル・小8リットルの水を使っていましたが、今回のピュアレストQRは大4.8リットル・小3.6リットルと半分以上節水になります。1回でこの差なので、長い年月で比べると相当な水道代の節約になります。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
10〜20万円

お気に入りの内装!水回りリフォーム

ユニットバス:TOTO製WYシリーズPタイプ
洗面台:TOTO製エスクアLS
トイレ:ピュアレストEX

ユニットバスはお掃除が楽にできるよう、お掃除ラクラク人大浴槽・人大エプロンや床ワイパー洗浄をつけました。
洗面台はカウンターとボウルに継ぎ目がなく、お掃除が楽です。

洗面所、トイレは内装の貼り替えをしました。
お気に入りの壁紙を選ばれたので使う度に気分が良くなると大変喜んでいただけました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
5日間
概算金額
200〜250万円

グリーンを基調とした水回りへリフォーム

ユニットバス、洗面所、トイレのリフォームです。
ユニットバスはTOTO製WYシリーズ1317Tタイプです。壁アクセントはティンバーグリーンをお選びいただきました。
洗面台はTOTO製オクターブです。洗面所の内装も貼り替えています。壁紙の色がユニットバスと揃っていて爽やかな印象ですね。
トイレはTOTO製GG3-800です。併せて床の貼り替えをしました。
2023年の年末に工事をしました。工事が終わった日に「綺麗になり、気持ちよく新年を迎えられます。ありがとうございます。」とメールをいただきました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
5日間
概算金額
150〜200万円

ユニットバス・洗面台・キッチンリフォーム

ユニットバス:TOTO製WYシリーズ 洗面台:Panasonic製シーライン キッチン:クリナップ製ラクエラ
水回りのリフォームをまとめて行いました。ユニットバス、洗面台、キッチンともにリフォーム前のお悩みを解決できるような製品を選ばれました。
ご家族の皆様が優しく、和気あいあいとした雰囲気の中で工事を行うことができて楽しい現場でした。ありがとうございました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
4日間
概算金額
250〜300万円

ユニットバス・トイレ・洗面台リフォーム

ユニットバスはTOTO製WYシリーズ1216Tタイプです。 ピンク系の色合いを選び、明るい浴室になりました。 以前の換気扇は換気機能のみのものでしたが、乾燥・暖房・涼風機能付きの換気乾燥暖房機(三乾王)を新設しました。 乾燥機能は雨の日には洗濯物を乾かせますし、お風呂のカビ対策にもなります。 暖房機能は入浴前に暖房を入れておくと暖かくお風呂に入れます。
トイレはTOTO製ピュアレストEX、ウォシュレットはTOTO製アプリコットF2Aです。アクセントクロスにサンゲツRE-53244を採用して浴室と色合い
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
3日間
概算金額
150〜200万円

ガラリと雰囲気が変わったトイレ

旅行のご予定があるとのことでしたので、ご依頼いただいてすぐにリフォームの手配をしました。
今回お選びいただいた製品はPanasonic製アラウーノS160タイプ1です。洗剤を入れて流すたびに泡で流す、全自動お掃除トイレです。
床はサンゲツ製HM-16099に貼り替えました。アクセントになる、とても可愛い人気のある柄です。
タンクがなくなり、床も柄物なので雰囲気が変わりました。
工事後、「早い日程で工事をしていただいたおかげで、水漏れの心配なく安心して旅行に行けました。」とメールをいただきました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
20〜50万円

ショールームのような洗面台

今回は洗面所のリフォームです。
商品選定のために、各メーカーのショールームに何度も足を運んでお選びいただきました。下の化粧台はPanasonic製シーライン、上のミラーはTOTO製ドレーナになります。間のアクセントパネルはTOTO製です。洗面台は上と下が分かれるので違うメーカーでも取り付けが可能です。
洗面台のカウンターはオプションでタイル調カウンターにしました。
仕上がりを見て、「ショールームのような家になって嬉しい!」ととても喜んでいました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
20〜50万円

バリアフリー仕様のユニットバス

お選びいただいた製品はTOTO製WYシリーズ1216Tタイプです。
バリアフリー仕様がご希望とのことでしたので、ユニットバス内に手すりを取り付け、入浴しやすくしています。
掃除の手間を考え、鏡・カウンター・収納棚はなしにしました。浴槽・エプロンはお掃除ラクラク人大浴槽・エプロンで、掃除がとても楽な素材です。
施工前のドアは幅70cmで段差がありましたが、施工後は幅80cmに広くしてドア下の段差はフラットになりました。
工事後、お喜びのメールをいただきました。ありがとうございました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

TOTO製シンラへリフォーム

お選びいただいた製品はTOTO製シンラです。
マンションシンラは3タイプありますが、一番上位クラスのRタイプをお選びになりました。こちらのタイプは楽湯・人大エプロン・床ワイパー洗浄・調光調色システムなどが標準仕様になります。
さらにオプションでお掃除浴槽、オーディオ(スピーカー)、テレビも付けました。
ユニットバスと合わせてトイレもリフォームしました。TOTO製ネオレストLS2です。床は元々人工大理石なので、トイレのみの交換です。
今回のリフォーム、大変喜んでいただけているようです。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
3日間
概算金額
250〜300万円

アラウーノ最上位モデルにリフォーム

お選びいただいた商品は全自動お掃除トイレ・Panasonic製アラウーノL150タイプ0です。Panasonic製のトイレで最上位の機種になります。
アラウーノ特有の泡洗浄に加え、オゾンウォーター、ナノイーXというオプションも搭載しております。

既存のトイレは背中のキャビネットにタンクが入っていました。給水管と配水管もこの中に隠れています。
キャビネットを解体して新しいトイレに交換した時に、配管が見えるのを防ぐため新たに壁を造作して配管を隠して小物が置けるようにカウンターを設置しました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
20〜50万円

築43年、二回目のユニットバス・洗面台リフォーム

築43年の物件でユニットバス・洗面台ともに2度目の交換です。
ユニットバスはTOTO製WYシリーズ1216Tタイプ、壁の色はクレアライトグレーです。
続いて洗面台はですが、バケツを使うことが多いので、底が広くて大容量のひろびろボウルとくるくる水栓のLIXIL製ピアラにしました。サイドキャビネットもお揃いです。
お客様のご要望にもあった防水パンですが、幅を800mmから640mmに変更して問題を解消しています。今後、ドラム式洗濯機を購入するかもしれないので、洗濯水栓は今までより高い位置に取り付けました
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
4日間
概算金額
100〜150万円

故障でお困りのトイレをリフォーム

今回お選び頂いた製品はTOTO製ピュアレストQRとウォシュレットS1です。
手洗いは洗面所でするので、今回は手洗いなしのタイプです。今までウォシュレットがなかったので今回ウォシュレットも付けました。
工事は9時から始めて12時前には終わりました。本来マンションの規約で工事は予定日の3週間前に申請しないといけないのですが、故障している事情を理事長様と管理会社様にお話ししたところすぐに許可を頂きました。いろんな方のご協力で早い段取りで作業ができました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
10〜20万円

水回りをまとめて快適に!

ユニットバス、洗面所、トイレのリフォームです。
ユニットバス:TOTO製WYシリーズ1418Kタイプ
洗面台:LIXIL製ルミシス
トイレ:TOTO製ピュアレストEX、アプリコットF3A
TOTOとリクシルのショールームに行って、お気に入りの商品をお探しになられました。奥様とお嬢様が使う洗面台はいい物にしたいとの事で、リクシル製ルミシスをお選びになりました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
5日間
概算金額
200〜250万円

築43年、2回目のユニットバスリフォーム

お選びいただいた製品はTOTO製WYシリーズTタイプです。
築43年の物件で今回は2回目のお風呂リフォームになります。元々のサイズは1116サイズでした。ドア横の壁を抜いて1316サイズにサイズアップしました。
工事後に「可愛い出来上がりで家族も喜んでおります。」とメールをいただきました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

クロスや床がポイントの水回りリフォーム

ユニットバス、洗面台、トイレのリフォームです。
ユニットバスはTOTO製WYシリーズ1317Tタイプ、洗面台はPanasonic製シーライン、トイレはTOTO製ネオレストAS1手洗器付(ワンデーリモデル)をお選びいただきました。
洗面、トイレは内装の貼り替えも行い、雰囲気がガラッと変わりました。
工事後、感想を伺うと「引っ越した気分」「水回りが快適になった」と喜んでいただけました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
6日間
概算金額
200〜250万円

使いやすい洗面台

施工前は洗面台の幅が60cm、横の収納棚が50cmでした。
施工後は洗面台の幅を75cm、横の収納棚は30cmにしました。
寸法内であれば、いろいろ組み合わせ出来るのがリフォームのいい所です。
製品はLIXIL製オフトです。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
20〜50万円

マンションシンラにリフォーム

ユニットバス、洗面所のリフォームをご依頼いただきました。
2回目のリフォームです。折角のリフォームなので、高機能の製品をご希望されました。

お選びいただいた製品はTOTO製マンションシンラDタイプです。
換気暖房乾燥機や床ワイパー洗浄をつけ、以前よりグレードアップしました。

洗面台はLIXIL製クレヴィをお選びいただきました。
収納が足りないとのことで、洗濯機の上に収納棚を設置しました。
内装の貼り替えも行い、洗面所の雰囲気が変わりました。
... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
4日間
概算金額
200〜250万円

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.