- 選択中の検索条件
- 86件
当初、天井塗装をご提案させて頂いたのですが、雨漏りの確認をするとなると天井板を剥がしての張り替えが確実です。 そこで、天井板を張り替えて、クロスで仕上げるご提案をさせて頂きました。 ... 詳しく見る
ご希望の商品の中でも補助金の申請対象であるウォシュレット付きの商品をお勧めしました。壁紙にはリフォームに適した厚手のものをご提案し、色やデザインも選定していただき、お客様にも大変満足していただけました。 ... 詳しく見る
安価なものより耐久性があり、長く愛用できるものとして、トクラス製の人工大理石キッチンをご提案しました。お客様には、古い家が新しく清潔感ある空間に変わったとご満足いただきました。 ... 詳しく見る
ご指定のありましたTOTO製のシステムバスを採用し、ご主人様の浴室を広げたいというご要望に沿えるよう工事には細心の注意を払いました。 ... 詳しく見る
奥様のこだわりでデザインはおしゃれな雰囲気の浴室にしたいということでしたので、カラーバリエーションの多彩なメーカーのシステムバスご提案いたしました。その他、お施主様宅は、コンクリート造で浴室が3階にあったため、構造や関連設備等を考慮し、対応できる商品を選定してご提案をさせていただきました。 ... 詳しく見る
キッチンの扉等が壊れており、リフォームの時期にきていました。また、床下点検を行ったところ水漏れも確認されたことから緊急性もあり、システムキッチンリフォームをご提案させていただきました。 ... 詳しく見る
継ぎ目が少なくお手入れが簡単で、節水機能も備えたウォシュレット一体型トイレをご提案しました。床と壁紙もご希望のデザインで統一し、お客様にもお喜びいただけました。 ... 詳しく見る
旦那様が背の高い方だったこともあり、有効スペース内で目一杯の広さが確保出来るようなプランを考えました。 そこで、規格サイズのユニットバスではなく、サイズをオーダーできるフリーサイズ商品にてプランを作成してご提案させて頂きました。 ... 詳しく見る
耐久性と防水性を考慮して、下地板を新たに設置し、防水性の高いクッションフロアにするご提案をいたしました。結果として、キッチンへ続く段差も解消されることになりました。洗面化粧台については、手前に洗濯機があるため奥行が短く収納が引き出し型のリクシルの商品をご提案し、採用していただきました。 ... 詳しく見る
奥行きの狭さを考慮し、類似商品でリクシルのEV洗面化粧台をご提案させていただき、ご採用いただきました。 ... 詳しく見る
元々の浴室には窓がありましたが、寒さを気にされていましたので気密性・保温性を高めるために窓無しのお風呂にするようご提案いたしました。 ... 詳しく見る
1坪サイズの浴室からサイズ変更のご要望がありましたので、サイズバリエーションのある浴室を選びご提案をさせていただきました。 ... 詳しく見る
玄関ドアの塗装をした場合と玄関ドアを新しいものに交換した場合の2パターンでご提案いたしました。塗装の場合に関しましては、ドア周りの木枠部分の塗装と金具交換も含めたお見積りをお出ししました。 ... 詳しく見る
2階のトイレも、既存の1階にあったトイレと同じものに合わせたご提案をさせていただき、ご採用いただきました。 ... 詳しく見る
給湯器を点検し、経年劣化が見られたため補助金が適用できるタイミングだったため、1階用と2階用の給湯器を同時に交換させていただきました。 ... 詳しく見る
現場調査時に給湯器を設置してから10年経過していたことがわかり、交換のご提案をさせていただきました。給湯器は補助金対象のものをセレクトしてご提案いたしました。 ... 詳しく見る
洗い場床に浴室用床シートを重ね張りする工法でのリフォームをご提案いたしました。併せて、浴室天井のコーキング打ち直しの工事も行いました。 ... 詳しく見る
食洗機を設置するとその分の収納スペースが無くなるため、3段引出しキャビネットを合わせて設置する方法をご提案いたしました。 ... 詳しく見る
今回の浴室リフォームは、奥様から種類やデザイン等、思い描いてきたことを形にしたいというこだわりが前提としてありました。そこで、奥様からその想いやイメージをお聞きしながら、種類やデザイン等の選択肢をご提示し、奥様に選んでいただく形をとりました。仕上がりにはご満足いただき、奥様としてはリフォームして良かったと喜んで下さいました。 ... 詳しく見る
築年数が浅く、新しいお家ということもあり、損傷部分に絞った最低限の修繕方法をご提案しました。施工後、お客様からは「これからもお家のことで何かあれば相談したい」とのお言葉をいただきました。 ... 詳しく見る
設置から15年以上経過した食洗機だった為、本体交換をご提案致しました。省エネタイプの機種を選定してお勧めしました。 ... 詳しく見る
お客様のご要望にお応えするため、現状の浴室を確認したところ、床下にシロアリ被害があったため、まずはシロアリ消毒の実施をご提案しました。また、暖かさに優れた長府のシステムバスをお勧めし、窓もご希望のサイズに調整いたしました。 ... 詳しく見る
床のリフォームについては、重ね張りと張り替えの両方をご提案し、張り替えの方を選択していただきました。 ... 詳しく見る
洗濯機との干渉、使いやすさを考慮して600mm幅のシングル混合水栓タイプの洗面台を選定してご提案しました。 また、壁にパネル材を設置して、水はねの汚れを軽減できるタイプをおすすめしました。 ... 詳しく見る