調味料の収納アイデア9選を紹介!意外なアイテムを活用しよう

更新日:2024年08月15日

「しまうと不便……」毎日使う調味料、キッチンでどう収納する?

キッチンで使う調味料は、毎日使うので奥までしまいこんでしまうと不便です。とはいえ出しっぱなしにしておいても片付かないし、邪魔になります。毎日使いやすく・見た目も美しく収納するためには、どのようなところに気をつければいいのでしょうか?

あわせて読みたい

キッチンリフォームの

人気メーカーや費用相場はこちら ▶

調味料を使いやすく収納するには?

「しまうと不便……」毎日使う調味料、キッチンでどう収納する?

調味料は大部分が日々使うものなので、奥にしまいこんでしまったり、扉付きの棚などに入れておくと、使いにくいですよね。
基本的には、頻繁に使う調味料は、調理するワークトップやコンロから一番近いところに置くのが使いやすいですが、そうすると、どうしても雑然としておしゃれにならないという悩みも。

使いやすくて見た目も素敵な収納をつくるポイントは、

①パッと見で何かわかるようにすること
②容器に統一感を持たせてスッキリとさせることです。

使いやすい調味料収納実例まとめ

上記2点のポイントをおさえている、収納実例をご紹介します。
どれも、使いやすさとおしゃれさを両立している素敵なアイデアです♪

ワークトップ近くにスタメン調味料を配置

「しまうと不便……」毎日使う調味料、キッチンでどう収納する?

頻繁に使う、塩コショウやオイルなどの調味料は、調理中に使うことも多いので、菜箸や計量スプーンと同じように、さっと手の届く場所に置きます。

コンロ下に縦長の調味料収納の引き出しがついている時は、一番よく使うものをそちらにしまいます。調味料収納の引き出しがついていない場合は、ワークトップに調味料を収納できるスペースを作ると便利です。

このような収納ケースは、コンロのすぐ脇に置くと、油で汚れてしまうので気を付けましょう。
少し高めに目線くらいの位置に棚をつくると便利でしょう。

「しまうと不便……」毎日使う調味料、キッチンでどう収納する?

壁付きタイプのキッチンで、調理スペースの前に棚を設けられる場合は、こんな風にすべて並べてしまってもいいかもしれません。
見せる収納はおしゃれに見えるので、容器や色合いにもこだわってみてください。

調味料専用引き出し

最近のシステムキッチンには、調味料を入れる浅めの引き出しがついていることが多いです。
浅めの引き出しがあれば、ぱっと見でどこに何があるのかわかるので、とても便利です。

キッチンにもっと
収納スペースが欲しい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

マグネットを活用

蓋が透明なタイプのスチール缶の裏にマグネットを貼れば、どこにでも貼り付けられる容器の完成です。
蓋に調味料のシールをはっておいてもわかりやすくていいですね♪
冷蔵庫横のスペースならサッと使えます!

可愛い容器に移し替え

「しまうと不便……」毎日使う調味料、キッチンでどう収納する?

市販品の量が多い調味料や、大きな入れ物に入っている調味料は、使う分だけを密閉容器に移し替え、まとめて収納すると、省スペースで多くの種類を置くことができて便利です。

よく使われるのはホーローの容器やガラス瓶など。
ホーロー製であれば、形もコロンとして可愛らしいものが多く、伝統的なヨーロッパテイストやカントリースタイルのキッチンにマッチします。

他にも人気があるものとしては、創業100年の歴史を持つWECK社のドイツ生まれの密閉容器です。
キッチンの保存容器専門ブランドなので、そのサイズラインナップは25種類と、いろいろなものをしまうのにはぴったりです。
2015年7月中旬には、待望のweck専用コルク蓋が発売されました♪

チャーミークリアー

そして、発売から33年のロングセラー商品、セラーメイトのチャーミークリアは、間口が大きく空いているので、計量スプーンも直接差し込める点が便利です。
容器のサイズによりますが、300〜700円ほどで購入できるので、ぜひ活用してみてください♪

フラスコ

「しまうと不便……」毎日使う調味料、キッチンでどう収納する?

理科の授業でお馴染みの実験器具「フラスコ」。
最近では個性を出すためのインテリアとして、調味料を入れる活用の仕方も人気があります。

試験管

「しまうと不便……」毎日使う調味料、キッチンでどう収納する?

理科の実験器具シリーズでもうひとつ。
試験管は、ワークトップにあまりスペースがなくても置いておくことができるので便利です。

使用量の多いものだと、ちょくちょく入れ替えなければいけないので、ハーブやスパイスなど、少量ずつ使用する調味料を入れておくといいでしょう。

その他のガラス容器も

「しまうと不便……」毎日使う調味料、キッチンでどう収納する?

100均などでも手に入るガラス容器も可愛いです。
ラベルやマスキングテープでオリジナルのものをつくってみましょう。

縦長の引き出し

「しまうと不便……」毎日使う調味料、キッチンでどう収納する?

縦長の引き出しやラックを使用する場合は、上から使う頻度が高い順に並べていくのがコツです。
また、どうしても種類が多くなってしまう調味料、定期的に整理をして使わないものは思い切って捨ててしまうことも大事なポイントです。

調味料は、キッチンに欠かせないアイテムです。
どのように配置するかで、見た目だけでなく、使いやすさも変わってきます。ちょっとした工夫で、今までよりも使いやすくなるとよいですね。

本格的にリフォームして収納
充実させたい方はこちら!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

こちらの記事もおすすめ♪
>> 国内のシステムキッチンメーカー比較

リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちら
公式Instagramアカウントはこちら

キッチンのおすすめ記事

  • リフォーム前に知っておきたい!失敗しないキッチン収納をつくる5ポイント

    毎日長い時間を過ごすキッチン、なるべく使いやすい空間にしたいですよね。そこで、ここでは新築やリフォームでキッチンを考える前に知っておきたい便利なキッチン収納をご紹介します!

  • キッチン・台所リフォームの費用相場や工事期間は?事例やおすすめ業者の口コミもご紹介

    キッチンのリフォームの際には「費用はいくら?」「工事期間・日数はどの位?」といった不安があるものですよね。また「築何年位でリフォームする家が多いの?」という疑問がある方もいらっしゃるでしょう。 本記事では、当サイト『リショップナビ』でご紹介しているリフォーム会社の施工事例を元に、キッチンリフォームの価格、工事期間の目安を解説していきます。 他にも金額別の事例やおすすめの業者の口コミなど、幅広く掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 【収納術】キッチンの隙間を有効活用する方法を紹介!コンロの隙間も活用!?

    キッチンには、食器、家電、食材などたくさんの物であふれ、収納はいくらあっても足りません。しかも、毎日使うものばかりですから、しまい込むのではなく、使いやすく整頓しておかなければなりません。そんなキッチンには、隙間収納がおすすめです。機能的でインテリアにも馴染むようなキッチンの隙間収納をご紹介します。

  • もう隠しません!見せてもおしゃれなキッチンのつくりかた♪

    生活をしていると、どうしてもキッチンは散らかりがち。せっかく部屋をおしゃれにしても、雑然と調理道具や調味料が置かれたキッチンが家の真ん中にあったのでは生活のおしゃれ度は一気にダウンしてしまいます。おしゃれな生活にぴったりのおしゃれなキッチンはどうしたら作れるのでしょうか。

  • キッチン背面・壁面収納リフォームの費用&ポイント!DIYする場合の方法もご紹介

    アイランド型キッチンやペニンシュラ型キッチンなどの対面キッチンの場合、台所の背面(壁側)がまるまる空きますよね。キッチンの背面収納をどう活用するかで、キッチンの使いやすさも格段に変わります。今回は背面・壁面収納のリフォーム費用や、使い勝手良くするためのポイント、DIYする場合のアイデア例をご紹介します。

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.