新着記事
和室を玄関にリフォームしたい!7つのポイントと注意点を解説!
ご自宅を和風にするリフォームの中でも、来客者に見られる玄関は最も人気がある箇所です。和風の玄関なら、出かけるとき、帰宅したとき、とても穏やかな気持ちになれそうですよね。和風の玄関を作るためのポイントを、今回はご紹介します。
ポーチリフォームの費用相場を価格帯別に解説
玄関ポーチリフォームの費用相場をご紹介しています。ポーチは面積は狭いですが、家の顔である玄関の印象を左右する場所なので、デザインにもこだわりたい部分です。 また、毎日出入りする場所なので、歩きやすさや雨の日のことも考えて使いやすい場所にしなければいけません。 実際にポーチリフォームをした事例をもとに適正料金を把握し、適切な金額でリフォームをしましょう。
玄関に網戸を取り付ける費用相場は?おすすめメーカー品5選を紹介
玄関に網戸を取り付けるリフォームは、戸建てでもマンションでも人気があります。蒸し暑い時や室内の臭いが気になる時、玄関ドアを開けて風を取り込みたいと思うことは多いですよね。 最近は、鍵付きの物や引き戸タイプなど、様々な商品が販売されています。 玄関ドア用網戸の本体価格の目安や、後付け・設置する際の費用相場、リクシルやYKK APなどのおすすめメーカー品をご紹介します。
実は狙われやすい勝手口の防犯対策7選!簡単な対策からリフォームまで解説!
勝手口は死角になっているため、住宅への侵入経路として狙われやすいです。防犯対策としてサムターンカバーやセンサーライトの設置など、手軽に始められる効果的な対策が多数あります。 本記事では、勝手口が狙われやすい理由と防犯対策を7つご紹介します。ご家族の安全を守る最適な防犯プランを見つけましょう。
【決定版】新築・リフォームでつけてよかった!おすすめ設備24選
新築を建てるとき、今の住まいのリフォームを考えているとき、実際にはどのような設備をつけたら最適なのでしょうか。「つけてよかった」「つけておくべきだった」という意見が集まる設備についてチェックしておきましょう。
吹き抜けを塞ぐ・部屋に変更するリフォームは可能?費用・実例・注意点
リビングや玄関の「吹き抜け」は、開放感があっておしゃれに見えるのが魅力。でも、実際に暮らしてみると、エアコンが効きにくかったり、部屋数や収納スペースが足りなかったりと不便なこともありますよね。そんな吹き抜けを塞ぐ・潰すような工事や、ロフト・納戸などの新たなスペースを作るリフォームは、可能なのでしょうか?費用の問題や注意点、リフォーム実例なども含めて、詳しくご説明します。
スケルトン階段のリフォーム価格・おすすめメーカー!メリット/デメリット/注意点と実例5選もご紹介
「スケルトン階段(別名・ストリップ/オープン/シースルー/スリット階段)」はおしゃれでスタイリッシュな印象に見えるので憧れますよね。一方で、設置する際の値段や、子供の転落・落下防止対策が十分にできるかどうかなどが気になるのではないでしょうか。そこで今回は、スケルトン階段の施工価格や、メリット・デメリット、おすすめのメーカー品、真似したくなるリフォーム実例など、幅広くご紹介します。