住まいるリフォームのリフォーム事例一覧(2ページ目)

加盟希望はこちら▶

住まいるリフォームのリフォーム事例一覧

住まいるリフォームのリフォーム事例一覧です。
施工日数や概算リフォーム費用、施工会社、ビフォーアフターの画像などの情報満載。
希望に似た事例を見つけてイメージを膨らませましょう。

リフォーム会社(業者)に費用・価格の無料見積もり依頼をするならリショップナビ。
選択中の検索条件
132

レンガ調アクセントクロスでお洒落なキッチンへ

クリナップのショールームへ何度か足を運んで頂き、お気に入りのキッチンを見つけて頂きました。たくさんのキッチンがある中でシンクの音が静かであること、お掃除がしやすいことなどを重視されて「ラクエラ」を選ばれました。アクセントクロスもデザイン性のあるものを採用されて、LDKで、ゆっくりくつろぐことができると喜んで頂きました。 ... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
5日間
概算金額
50〜100万円

和室を使い勝手の良い洋室へ

築16年のおうちの和室(6畳)を洋室に改修したいとご相談を頂きました。建具はソフトウォールナット色・フロアはチェリー色を選ばれました。壁一面をアクセントクロスにシンコールのSLP-667で施工しました。とてもモダンな洋室になりました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
4日間
概算金額
20〜50万円

生活動線を考えて間仕切り壁撤去工事

現地調査にお伺いして工事が可能であるのかを確認しての御見積、ご提案をさせて頂きました。部屋間を行き来するのに、廊下に出る必要が無くなり、生活する上で不自由であった生活動線が楽になったと喜んで頂きました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
2日間
概算金額
約37万円

子供さんの成長に合わせて和室を洋室へ

マンションで畳からフローリングに張り替える場合、高さを合わせるために下地調整が必要となります。ほとんどのマンションは、使用できるフローリングの遮音等級が定められていて管理規約に記載された遮音等級を確認する必要があります。遮音等級とは下の階にどれくらい音が響くかを表したもので、L-40(物音がかすかにする程度、住人の気配を感じるが気にならない)もしくはL-45(スプーンを落とすと少し音がする、大きな音を立てると分かる)を使用することが多いです。今回はNODAのカナエルC防音45を使っての施工となりました。 ... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
約36万円

戸建住宅の和室をモダンな洋室へ

床の間はそのまま残して、押入れは、床柱残し・中段撤去・天袋撤去 内部クロス仕上げでクローゼットに仕上げるご提案をしました。和室の時より使いやすくなったと喜んで頂きました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
5日間
概算金額
20〜50万円

中古物件購入による戸建住宅改修工事

現状1階と2階にトイレがあるが、1階トイレを無くして洗面室を広くしたいとご希望をお聞きし、1階トイレ撤去をして新しく洗面化粧台をオススメさせていただきました。押入れにパイプを取付けることで、クローゼット変わり使用できることもご提案し採用頂きました。その他、追加工事で、網戸新調と張替えや浴室給湯器の交換もご依頼頂きました。キッチンは湯沸し器を撤去し、台所リモコンを新設し給湯器を利用できるようにしました。見積もり段階から対応の早さや提案内容に期待ができたとお声を頂き、入居前に住みやすくリフォームができたとお喜 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
30日間
概算金額
250〜300万円

大きな窓がある寒い浴室と物が溢れた洗面室をリフォーム

在来工法で大きな窓があるため寒い浴室と、物が溢れた洗面所をスッキリとしたいと言うご要望を頂き、ダブル保温構造の浴槽と冬場でもヒヤッとしない床材のユニットバスをおススメしました。洗面も三面鏡仕様の収納力のあるタイプに入替をし、ご希望通りと喜んで頂きました ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
5日間
概算金額
100〜150万円

マンション全室に内窓を取付けして快適なお住まいに

先進的窓リノベ住宅支援補助金の対象商品であるLIXILインプラスのLowガラス グリーン高遮熱(補助金Sグレード)をご提案させて頂きました。工事後、先進的窓リノベ2025事業補助金申請手続きをさせて頂きました。 ... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
1日間
概算金額
約51万円

食洗機の故障がきっかけでキッチン入替え工事

工事後、『いい職人たちのお陰で奇麗なキッチンに仕上がりました。主人も綺麗なキッチンに「ええなぁ」と喜んでいます。早速、二人でIH自動で「ぶりの塩焼き」と「肉じゃが」を作り、出来上がりに大満足しています。本当に有難うございました。』とお言葉を頂き、ご夫婦で新しいキッチンでお料理をされたと言う微笑ましいエピソードに、スタッフ一度大変感動しました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
150〜200万円

洗面室拡張で使い勝手を良くするリフォーム

洗面室の使い勝手を良くするために、隣接する洋室に洗面室を拡張して洗面化粧台を設置するプランをご提案しました。洗面室の奥行分、洋室の方へ出っ張りができましたが、上部を物置棚として使用することができます。出入口は廊下の方に引き戸を取付けて、洋室を通らなくても出入りできるようになり動線も良くなりました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
7日間
概算金額
約34万円

介護保険と利用して浴室改修リフォーム

今回の浴室改修で保険給付の対象となる工事が、手すりの取付けや、出入り口の段差の改修、滑りにくい床材に変更であることをご説明させて頂き、工事のご依頼となりました。お風呂場が大変温かくなり、ゆったりと浴槽に浸かれるなど入浴が楽しみになったとお喜び頂きました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
4日間
概算金額
約108万円

和室を改修してリビングを広く

2部屋ある和室を1部屋を洋室仕様にしてリビングを拡張、和室の押入れをクローゼットにして衣類の収納に使えるようにしました。洋室の北窓にウッドブラインドを取付けることでおしゃれなインテリアに仕上がりました。 ... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
20日間
概算金額
100〜150万円

マンション和室を洋室に改修

床材はマンション規定である防音レベルのL45以上をクリアするNODAの「ネクシオ ウォークフィット45」をご提案しました。お手入れが簡単で表面が滑りにくいフローリングです。クローゼット扉色をイデアオーク、フローリングのカラーはオーク柄ライト色を選ばれて、とてもシックで落ち着いた洋室に生まれ変わりました。 ... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
6日間
概算金額
50〜100万円

息子さんご夫婦と同居準備のために温かくて使いやすい浴室へ

タイル貼りの浴室からユニットバスへのリフォームでしたので、寒さを感じる事のない様に入った瞬間に床が冷たくなく、保温効果のある浴槽をご提案をさせていただきました。新しいお風呂になりご家族皆さん喜んで頂けました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
4日間
概算金額
50〜100万円

和室を改修してトレーニングルームへ

壁一面をテレビドラマなどで見かけるブルー系にしたいと言うご希望がありましたので、似たイメージのマンション改修施工事例をご覧頂きアクセントクロスを決めて頂きました。弊社ホームページの施工事例は大変参考になると喜んで頂きました。トレーニングのために使用される鏡も壁に固定して完成しました。 ... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
4日間
概算金額
20〜50万円

好みの玄関ドアに取替えてお洒落な玄関へ |

お客様が選ばれた好みの玄関ドアで取替え後のシミュレーションを作成して、リフォーム後のイメージをご覧頂きました。アイアン調の鋳物装飾を取り付けたいとのご希望で、お客様がご用意されたものを弊社で取付けさせて頂くご提案をさせて頂きました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約44万円

お手入れが楽になるL型キッチン取替え工事

新しいキッチンは、ビルトインオーブンレンジ不要と言うことで、コンロ下の収納は大きなキッチン道具を収納しやすいキャビネットをオススメしました。キッチン廻りの壁にはお掃除のしやすい目地の無いキッチンパネルを張り、手間を掛けずにサッとひと拭きで、汚れを拭き取れるとお喜び頂きました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
2日間
概算金額
約80万円

賃貸に出すマンションの浴室リフォーム

初回は、収納棚やカウンターの無いシンプルなユニットバスでご提案しましたが、収納棚を2段と簡単に壁から外して丸洗いのできるスリムカウンターを追加してご依頼となりました。ガス温水浴室暖房乾燥機は既存のものを再利用させて頂きました。 ... 詳しく見る

マンション・アパート
施工日数
2日間
概算金額
約71万円

戸建住宅の浴室リフォーム

お湯が冷めにくい高断熱浴槽の「サーモバスS」、足元がヒヤッとしない「キレイサーモフロア」搭載のLIXIL「リデアMタイプ」をおススメさせて頂きご依頼頂きました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

賃貸物件の戸建住宅全面改修工事

弊社に決めて頂いた理由は、「対応の早さ、時間・約束の厳守、マナー・態度、プラン・提案内容、技術力への期待、見積もり金額の納得感」とアンケートにお答えいただき、ご納得頂く工事をさせて頂きました。床のクッションフロアは上品で落ち着いた雰囲気のシャビーアッシュで木目柄が落ち着いた印象に仕上がりました。クッション性があり柔らかい質感を持った床材クッションフロアはお手入れが簡単なので、賃貸にご入居される方にも住みやすいリフォームになりました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
30日間
概算金額
約280万円

丸型洗面ボウルでお洒落な洗面台に造作工事

LIXIL(リクシル)サティスのおしゃれな洗面ボウルで造作の洗面台をご提案させて頂きました。現状が、四角の洗面ボウルの為イメージを変えるために丸型の洗面ボウルをお選び頂き工事ご依頼となりました。サティス洗面ボウルの素材には耐摩耗性に優れたセラミックが使用されていて、水垢や汚れが付きにくく日々のお手入れがラクなことと、Panasonicのインテリアカウンターは、耐水・耐候ウレタン塗装で水や汚れを浸み込みにくく、長期間洗面台を美しく保つことができます。毎日使用される洗面台に愛着を持って頂けると嬉しいです。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約18万円

浴室・洗面リフォームと浴室窓取替え

各メーカーのショールームに足を運ばれて、タカラスタンダードのユニットバス「グランスパ」、洗面化粧台「ファミーユ」を採用されました。ホーロー素材の浴室パネルやアクリル人造大理石の浴槽、磁器素材の水はけのよいフロアなど、お掃除がラクにいつもキレイを保てるタカラスタンダードならではの素材が採用の決め手でした。また、浴室の寒さ解消に内窓の取付けか、外窓取替えをご検討されて、LIXILリプラスで窓の取替えをさせて頂きました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約158万円

寒い北向き廊下の窓に内窓設置

窓枠に「ふかし枠」を使って窓枠の奥行を深くして内窓を設置するご提案させて頂きました。(ふかし枠とは、内窓を設置する際窓枠の奥行が足りない時に使う部材です。)内窓設置Sグレード中サイズ¥57,000で先進的窓リノベ補助金を申請させて頂きました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
10〜20万円

ガスコンロからIHへキッチン入替え工事

I型システムキッチンの交換のご相談頂きました。コンロはガスコンロから3口のIHクッキングヒーターにしたいとご希望でした。IHクッキングヒーターにするメリットは、ガスコンロの様な五徳が無いIHはお掃除がラクな事と、火を使用しないため火災のリスクが少ないことは安心です。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
2日間
概算金額
50〜100万円

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.