- 選択中の検索条件
- 124件
現地調査をさせて頂き、浴室窓の現状(内窓接地面)に傾斜がついているためインプラスの取付けが不可であることが分かりました。窓周り4方のタイルめくり、防水モルタルにて下地修正をすることをご提案させて頂き工事のご依頼を頂きました。お困りであった洋室窓の結露もインプラスを取付されたことで解消されるのを楽しみにされていました。住宅省エネ2024キャンペーン「先進的窓リノベ事業」の申請受付が始まり次第、補助金申請手続きをさせて頂きます。(内窓設置Sグレード:中1箇所、小2箇所 ) ... 詳しく見る
LIXIL「リデア」、タカラスタンダード「ぴったりエメロード」とご提案しましたが、タカラスタンダード「ぴったりエメロード」を気に入られて、屋根、外壁塗装工事と一緒にご依頼頂きました。
【お客様のコメント】
見積時の依頼や問い合わせに対しての対応が速く、明確な回答が得られました。作業に来られた方の作業内容説明、対応姿勢、マナーが良く、暑い時期にも関わらず熱心に作業してくれて、熱中症にならないかこちらが心配になるくらいでした。
... 詳しく見る
畳からフローリングに変更することでお部屋の用途が広がります。マンションの場合、近隣の配慮のため、遮音等級を確保できる床材(フローリング)を使用してリフォームすることが管理規約で定めていることが多く、必ず管理組合の方に確認する必要があります。 ... 詳しく見る
2部屋ある和室を1部屋を洋室仕様にしてリビングを拡張、和室の押入れをクローゼットにして衣類の収納に使えるようにしました。洋室の北窓にウッドブラインドを取付けることでおしゃれなインテリアに仕上がりました。 ... 詳しく見る
引違い窓インプラスは、「Low-E複層ガラス グリーン(高断熱性能)」、開き窓は「Low-E複層ガラス グリーン(高断熱性能)3㎜+Low-E複層ガラスクリア3㎜のアルゴンガス入り」で先進的窓リノベ事業のSグレードの対象商品をご提案しました。窓ガラスからの熱の出入りを防ぐ断熱性能の高いインプラスを取付けることで、冬の寒さや夏の暑さを抑えて冷暖房費の削減になります。 ... 詳しく見る
ご希望の「PanasonicアラウーノS160」は、オート洗浄で汚れが付きにくく手軽にお手入れのできる省エネトイレです。工事後、とても綺麗に仕上げていただき、大変満足してますとお喜びのコメントを頂きました。 ... 詳しく見る
和室を洋室に改修とそれに伴って既存の押入れを撤去してクローゼットに改修工事をし、天井、壁のクロス張替えをご依頼頂きました。フローリングの色とクローゼットの色をメープルに合わせることで統一感が出来てお洒落な洋室に生まれ変わりました。 ... 詳しく見る
LIXILショールームの見学に同行させて頂き、お色や仕様の確認を頂いてご契約いただきました。その際に浴室の天井・壁・洗い場に保温材をプラスして保温性を高める「あたたかパック」を追加されました。工事完了後、お客様アンケートに大満足とご記入いただきました。 ... 詳しく見る
お客様支給の洗面所鏡は、洗面器+白いレンガ調クロスと調和がとれて、お洒落な洗面所に仕上がりました。イメージ通りに仕上がったと大変喜んで頂きました。 ... 詳しく見る
浴室用手すりは、入浴中の事故防止や介護の助けになります。 浴室内は水で濡れていて滑りやすいため、転倒の危険性が高い場所です。 手すりにつかまりながら移動することで、安全に入浴することができることをご説明させて頂きました。 ... 詳しく見る
LIXILの水廻り商品と全室の天井・壁クロスを張替えをご提案させて頂きました。奥様がお気に入りのクラッシクブルー色のキッチンとカウンター上のクロスがレンガ調で引き立ち、お気に入りのキッチンになったと喜んで頂きました。 ... 詳しく見る
床の間はそのまま残して、押入れは、床柱残し・中段撤去・天袋撤去 内部クロス仕上げでクローゼットに仕上げるご提案をしました。和室の時より使いやすくなったと喜んで頂きました。 ... 詳しく見る
工事後、『いい職人たちのお陰で奇麗なキッチンに仕上がりました。主人も綺麗なキッチンに「ええなぁ」と喜んでいます。早速、二人でIH自動で「ぶりの塩焼き」と「肉じゃが」を作り、出来上がりに大満足しています。本当に有難うございました。』とお言葉を頂き、ご夫婦で新しいキッチンでお料理をされたと言う微笑ましいエピソードに、スタッフ一度大変感動しました。 ... 詳しく見る
当初ご希望の商品が浴室:TOTO「サザナ」トイレ:TOTO「ピュアレストEX」でしたが、比較検討頂くためにLIXIL商品でもお見積りを作成させて頂きました。最終的にはTOTO「サザナ」とLIXIL「アメージュZAシャワートイレ」ご依頼頂きました。工事後、お客様より「とても綺麗に仕上げて下さり有難うございました。大変満足しております。」とお言葉を頂きました。 ... 詳しく見る
寒さ対策には床や壁に断熱材を入れて窓ガラスとペアガラスに入替え内窓の設置をご提案しました。猫ちゃんのための棚は置くものによって高さを調節できるように可動棚にさせて頂きました。猫ちゃんの出入りするドアは新しく入替えずに、現状ある襖にペットドアを設置しました。猫ちゃんの出入りのたびに襖を開けずに済むので冬場の冷えも軽減できると喜んで頂きました。このリフォームで今年の冬は暖かく暮らして頂けると思います。 ... 詳しく見る
お家が和風のイメージがあったのでイメージを損ねないようYKK・APのれん樹をご提案させていただきました。 ... 詳しく見る
Panasonicのベリティス内装ドアMC型をご提案させて頂きました。ホワイトアッシュ柄を選んで頂きキッチンも廊下も明るいイメージに仕上がりました。 ... 詳しく見る
タイル貼りの浴室からユニットバスへのリフォームでしたので、寒さを感じる事のない様に入った瞬間に床が冷たくなく、保温効果のある浴槽をご提案をさせていただきました。新しいお風呂になりご家族皆さん喜んで頂けました。 ... 詳しく見る
築16年のおうちの和室(6畳)を洋室に改修したいとご相談を頂きました。建具はソフトウォールナット色・フロアはチェリー色を選ばれました。壁一面をアクセントクロスにシンコールのSLP-667で施工しました。とてもモダンな洋室になりました。 ... 詳しく見る
LIXIL(リクシル)サティスのおしゃれな洗面ボウルで造作の洗面台をご提案させて頂きました。現状が、四角の洗面ボウルの為イメージを変えるために丸型の洗面ボウルをお選び頂き工事ご依頼となりました。サティス洗面ボウルの素材には耐摩耗性に優れたセラミックが使用されていて、水垢や汚れが付きにくく日々のお手入れがラクなことと、Panasonicのインテリアカウンターは、耐水・耐候ウレタン塗装で水や汚れを浸み込みにくく、長期間洗面台を美しく保つことができます。毎日使用される洗面台に愛着を持って頂けると嬉しいです。 ... 詳しく見る
床下に断熱材が入っているお宅でも、畳の部屋には断熱材が入っていないことが多いため足元がスースーすると言ったお悩みを聞くことがあります。そのため断熱材を入れてフローリングを張ることをご提案しご依頼頂きました。 ... 詳しく見る
既存のキッチン扉色がお気に入りとお聞きし、同色に近いカラーをご提案させて頂きました。水廻りを全て入替えたので使い勝手が良く生活しやすいと喜んで頂きました。 ... 詳しく見る
クリナップのショールームへ何度か足を運んで頂き、お気に入りのキッチンを見つけて頂きました。たくさんのキッチンがある中でシンクの音が静かであること、お掃除がしやすいことなどを重視されて「ラクエラ」を選ばれました。アクセントクロスもデザイン性のあるものを採用されて、LDKで、ゆっくりくつろぐことができると喜んで頂きました。 ... 詳しく見る
ただカーポートを取付けるだけでなく、お住まいに調和するものをご提案させて頂き、玄関から雨に濡れずに車の乗り降りができると喜んでいただきました。 ... 詳しく見る