- 選択中の検索条件
- 132件
LDK、洋室は天井や梁のアクセントクロス使いでお洒落なイメージに仕上がりました。フローリングのワックス掛けと、水廻り、サッシ、ベランダなどを、専用の道具や洗剤を使用してハウスクリーニングを行い仕上がりにご満足頂きました。 ... 詳しく見る
前回、和室改修でリビングとの間仕切り建具で採用頂いた同じシリーズ「LIXILラッシサD」でご提案させて頂きました。建具のカラーを同じチャコールブラックで統一されて、スッキリとしたモノトーンモダンなお部屋に仕上がりました。 ... 詳しく見る
インターネットなどで探された情報を元に、テレビボードを兼ねたシステム本棚やカップボードをご提案させて頂きました。お父様がパソコンを使われるためのネット環境の配線などもご相談頂いて、何度も打合せをさせて頂き工事のご依頼となりました。ご両親がご不自由なく安全に暮らせるようにと色々配慮されたリフォームでしたが、親孝行のお手伝いをさせて頂けたことで、弊社のスタッフも一緒に完成を喜びました。 ... 詳しく見る
4カ所は目隠し効果のある型ガラス仕様でご依頼頂きました。住宅省エネキャンペーン『先進的窓リノベ支援事業』補助金申請をさせて頂きました。内窓設置(中高層住宅4階建以上)Sグレード 大サイズ3窓x¥68,000 中サイズ1窓x¥46,000 小サイズ1窓x¥29,000 補助金予定額合計¥279,000 ... 詳しく見る
畳からフローリングに変更することでお部屋の用途が広がります。マンションの場合、近隣の配慮のため、遮音等級を確保できる床材(フローリング)を使用してリフォームすることが管理規約で定めていることが多く、必ず管理組合の方に確認する必要があります。 ... 詳しく見る
水廻り商品はショールームを見学に行かれて、実際に商品を見られての決定となりました。キッチンはクリナップのステンレスキャビネットキッチン「スティデア」を採用されました。吊戸棚を使いやすくする「水切りタイプのハンドムーヴ」を取付け、収納した食器や調理器具を目の前の高さまで手動で手軽に下してくることができて重宝していると仰っていました。トイレのアクセントクロスは、イギリスの人気ファッションブランド「ローラアシュレイ(Laura Ashley)」のデザインで、フェミニンな花柄を選ばれ、センスの良いオシャレなトイレ ... 詳しく見る
ご希望の扉色のキッチンをご提案させて頂き工事ご依頼になりました。シンクの水漏れでキッチンが使えずご不便でしたので、出来るだけ早く工事ができればと進めさせて頂きました。 ... 詳しく見る
TOTOのユニットバス「サザナ」と浴室換気乾燥暖房機のご提案させて頂きました。寒さの原因にもなっていた窓は1箇所塞ぎ、1箇所はLIXIL「リプラス」縦すべり出し窓に入れ替えをして寒さ対策をしました。工事後は温かい浴室で入浴が楽しみになったと喜んで頂きまし ... 詳しく見る
600mmの洗面化粧台を750mmのサイズにお取替えのご相談を頂きました。サイズを大きくするには横にある収納を撤去するため、洗面化粧台の上部にランドリーキャビネットを設置することをご提案しました。完工後、ホテルの洗面室の様になったと喜んで頂きました。 ... 詳しく見る
寒さ対策には床や壁に断熱材を入れて窓ガラスとペアガラスに入替え内窓の設置をご提案しました。猫ちゃんのための棚は置くものによって高さを調節できるように可動棚にさせて頂きました。猫ちゃんの出入りするドアは新しく入替えずに、現状ある襖にペットドアを設置しました。猫ちゃんの出入りのたびに襖を開けずに済むので冬場の冷えも軽減できると喜んで頂きました。このリフォームで今年の冬は暖かく暮らして頂けると思います。 ... 詳しく見る
シンプルですが明るめのクロスを選ばれて、お部屋が明るく一新しました。工事前にはリフォーム箇所の荷物をキレイに片付けて頂いており、作業が進めやすく大変助かりました。 ... 詳しく見る
玄関が寒いと言うご相談で玄関ドア入替えをご希望でございましたので、断熱効果のある玄関ドアをご提案させて頂きました。幾通りかのシミュレーションをご覧頂き、お住まいに合ったお色・デザインを選んで頂けました。ご満足を頂けたと言うコメントを頂き大変光栄に思います。 ... 詳しく見る
LIXILのシャワートイレ付気一体型のトイレをおススメさせていただきました。とても爽やかななクロス柄をお選びいただき、清潔感のあるトイレに仕上がりました。 ... 詳しく見る
水回りはキッチン・ミニキッチン・トイレ2ヶ所・洗面所をリフォームし、メインキッチンにはLIXILの「リシェルSI]を採用。上質なキッチンで、お料理をすることやお食事の時間を楽しめると喜んで頂きました。 ... 詳しく見る
お家が和風のイメージがあったのでイメージを損ねないようYKK・APのれん樹をご提案させていただきました。 ... 詳しく見る
外部・玄関内部・浴室・トイレに、介護保険を利用して手すりの取付けをさせて頂きました。お客様の負担は工事代金の1割となります。手すりを取付ける目的は、❝動作❞❝移動❞を補助することにあります。動作の補助とはトイレや玄関での立ち座りの補助で、移動の補助とは階段の上り下りや、廊下を歩くなどの水平移動の補助を言います。手すりは「握る」「支える」「擦る」と言う使い方が多くみられます。太さや形状も身体状況や使用場所に合わせて適切な場所に取付けます。 ... 詳しく見る
水廻りは全てLIXIL商品を選んで頂いて入替え工事と、天井、壁クロスを全室張替えをしてお部屋の中が明るく一新しました。また玄関ドアと勝手口ドアを入替えをし、北向きのベランダの外壁塗装を行い外装も美しくなったと喜んで頂きました。 ... 詳しく見る
初回は、現状のイメージを損なわない檜調の玄関引戸をご提案させて頂きましたが、カタログをご覧頂いて選ばれたのが、LIXIL「リシェント玄関引戸」F01型 木目調クリエモカでした。LIXILリシェントは、今まで使っていたドア枠を残したまま、既存の枠の上から新しい枠でカバーする工法で行いますので、工事は一日でリフォームができることをご説明させて頂き工事ご依頼となりました。工事後、玄関は引戸にしたことで使いやすくなり、デザインもマッチしており、雰囲気が変わりよくなりましたとコメントを頂きました。 ... 詳しく見る
和室を洋室に改修とそれに伴って既存の押入れを撤去してクローゼットに改修工事をし、天井、壁のクロス張替えをご依頼頂きました。フローリングの色とクローゼットの色をメープルに合わせることで統一感が出来てお洒落な洋室に生まれ変わりました。 ... 詳しく見る
LIXIL「リデア」、タカラスタンダード「ぴったりエメロード」とご提案しましたが、タカラスタンダード「ぴったりエメロード」を気に入られて、屋根、外壁塗装工事と一緒にご依頼頂きました。
【お客様のコメント】
見積時の依頼や問い合わせに対しての対応が速く、明確な回答が得られました。作業に来られた方の作業内容説明、対応姿勢、マナーが良く、暑い時期にも関わらず熱心に作業してくれて、熱中症にならないかこちらが心配になるくらいでした。
... 詳しく見る
入替え時期も来ているため修繕よりもユニットバスのお取替えを提案させて頂きました。TOTOとLIXILのショールーム見学に行かれて、最終的にLIXIL「リデア」と「エルシィ」でリフォームをご依頼頂きました。新しく浴室換気乾燥暖房機を設置されたことで、ヒートショックなどの危険も回避できることやカビや湿気を軽減できるメリットがあります。快適に入浴ができていると喜んで頂きました。 ... 詳しく見る
浴室用手すりは、入浴中の事故防止や介護の助けになります。 浴室内は水で濡れていて滑りやすいため、転倒の危険性が高い場所です。 手すりにつかまりながら移動することで、安全に入浴することができることをご説明させて頂きました。 ... 詳しく見る
パースを作成させて頂いてイメージを共有しながら打合せをさせて頂きました。キッチンのカップボード取付、浴室ドアの取替え、ダクトレール取付毛、換気扇取付けなど追加でご依頼を頂いてご契約となりました。LDKが、大変使いやすくなったとお喜び頂きました。 ... 詳しく見る
心地よく安全に暮らして頂ける内容でご提案し、結露の多いリビングと洋室の窓に内窓設置と、介護保険を利用しての玄関、浴室、トイレなどに手すりを取付けなども工事内容に入れさせて頂いての工事ご依頼となりました。完成後、水廻りの設備は使い勝手が良く、安心して暮らせているとお喜びの声を頂きました。 ... 詳しく見る
住まいるリフォームのリフォーム

