ちょっとの工夫で抜群に使い勝手が良くなる!かさばる”鍋・フライパン収納”の極意とは?

更新日:2024年08月15日

ちょっとの工夫で抜群に使い勝手が良くなる!かさばる”鍋・フライパン収納”の極意とは?

調理に欠かせない鍋やフライパン。一家庭に最低でも3〜5個以上はあるのではないでしょうか。大きさや深さが様々な分、きれいに整頓することはなかなか難しいです。今回はこんな悩みを解決するための収納術についてご紹介します。

あわせて読みたい

キッチンリフォームの

人気メーカーや費用相場はこちら ▶

ただ重ねてはだめ!

ちょっとの工夫で抜群に使い勝手が良くなる!かさばる”鍋・フライパン収納”の極意とは?

ご家庭の収納スペース、こんな感じになってはいませんか。
一見すっきり見えて整理整頓されているように見えますが、このようにただ大きい順に重ねただけでは、何かと不便。

下の大きなフライパンを取り出すのが大変ですし、逆に戻すのも面倒です。
結果的に整理整頓されたきれいな状態を維持するのは困難になってしまいます。
これでは収納の意味がありませんが、どう収納すればいいのでしょうか?

ここからは、使いやすいフライパン・鍋の収納アイデアをご紹介します♪

スタンドを使って積み重ねる

まず1つ目は専用のスタンド等を使って縦に積み重ねる方法。
同じ縦に積み重ねるのでも、ただ重ねるのと仕切りのあるスタンドに重ねるのとでは使い勝手がまるで違います。
これなら取り出しやすさもしまいやすさも◎。
どこに何があるかも一目瞭然なので、作業効率アップも期待できます。

仕切りをして横に立てる

2つ目は仕切りを用いて横に立てる方法。
縦に重ねる方法同様、取り出しやすさ、しまいやすさ、見つけやすさがポイントになっていますが、横型のもう一つの魅力は専用のスタンドなどでなくても仕切りを付けられることです。

100円ショップなどでも買える書類を整理するためのケースも活用できます。
また、持っている個数やサイズに合わせて増減もできるので無駄ないスペース作りに役立ちますね。

ぶら下げる

ちょっとの工夫で抜群に使い勝手が良くなる!かさばる”鍋・フライパン収納”の極意とは?

3つ目はフックなどを使いぶら下げる方法。
ぶら下げすぎは良くないですが、普段頻繁に使うものをいくつか吊るしておく程度であれば、使い勝手は一番いい方法です。
使わないスペースの有効活用にもなるので一石二鳥ですね。

扉を有効活用する

鍋やフライパンをしまうときに、悩ましいのがフタです。
そんなときにおすすめなのが、扉を活用する方法です!
デッドスペースになっている扉にフックをかけて、そこに鍋のフタをかけていけば、取り出しやすく、邪魔にならないのでとても便利です!

以上、フライパンや鍋の収納方法についてご紹介しました。
どの方法にも共通するのは、一つ一つの器具の場所をしっかりと作ってあげることです。
ぜひ参考にしてみてください。

工夫しても収納場所
足りない!という方は……/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちら
公式Instagramアカウントはこちら

キッチンのおすすめ記事

  • リフォーム前に知っておきたい!失敗しないキッチン収納をつくる5ポイント

    毎日長い時間を過ごすキッチン、なるべく使いやすい空間にしたいですよね。そこで、ここでは新築やリフォームでキッチンを考える前に知っておきたい便利なキッチン収納をご紹介します!

  • キッチン・台所リフォームの費用相場や工事期間は?事例やおすすめ業者の口コミもご紹介

    キッチンのリフォームの際には「費用はいくら?」「工事期間・日数はどの位?」といった不安があるものですよね。また「築何年位でリフォームする家が多いの?」という疑問がある方もいらっしゃるでしょう。 本記事では、当サイト『リショップナビ』でご紹介しているリフォーム会社の施工事例を元に、キッチンリフォームの価格、工事期間の目安を解説していきます。 他にも金額別の事例やおすすめの業者の口コミなど、幅広く掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 【最新版】クリナップキッチン4モデルの価格や評判!人気のステディアなどの施工例もご紹介

    クリナップのシステムキッチンは、ステンレス製のキャビネットや、充実した機能と価格のバランスがいい点から、高い人気があります。中でも「ステディア」は2020年9月に新プランや新色が追加され、より注目を集めています。キッチンは長い期間、かつ毎日使用する場所なので、どのシステムキッチンにするべきか迷ってしまいますよね。 ここでは、「ステディア」「ラクエラ」「セントロ」「コルティ」の特徴や価格だけでなく、実際の評判やリフォーム事例もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 本当に使いやすいキッチンのサイズ・寸法は?システムキッチンの規格サイズ・大きさやポイントも解説

    キッチンのサイズが最適だと、体の負担軽減や家事の効率アップに繋がります。だからこそ、リフォームする機会に使いやすいサイズ・寸法のものを設置したいところです。 また、キッチンタイプによって、適切な大きさは異なるため、一般的なシステムキッチンの標準・規格サイズも把握しておきましょう。 今回は、キッチン本体の幅(長さ)・高さ・奥行きや、通路幅・吊り戸棚の位置などの決め方を解説します。さらに、人気のキッチン(リクシルの『シエラ』、パナソニックの『ラクシーナ』など)のサイズ展開についてもご紹介します。

  • キッチンの吊り戸棚は本当に邪魔?交換・後付けの費用や活用法を紹介

    キッチンの吊り戸棚は、場所を取らずに収納スペースを確保できる便利な物のはずが、実はあまり使いこなせていない方が多い場所です。そんな吊り戸棚をリフォームして、もっと使いやすくしてみませんか?吊り戸棚リフォームのアイデアや、交換時・後付け時の費用相場についてご紹介します。

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.