- 選択中の検索条件
- 255件
少しでも長くお住まいに住みたいという思いを汲み、耐震・断熱性向上に力を入れ施工させていただきました。LDKは天井・壁・サッシの断熱対策に注力、広い空間を実現できるよう耐震性能に配慮しつつ補強力を維持可能な施工を行っています。
また、ご主人が音楽の先生をやっているとのことでしたので、音楽を気にせず楽しめる防音室をご用意しております。
... 詳しく見る
ご夫婦とワンちゃんがゆったり過ごせることを第一に考え、帰ってきたときに家は特別に想ってもらえる空間づくりを心がけました。日当たりが良い場所にLDKを配置、暖かく柔らかい雰囲気に仕上がっています。 ... 詳しく見る
プロジェクターを配置するため、間取りもそのことを考慮し変更いたしました。料理しながらTVも見えるようにしたいと希望されていたので、対面式のキッチンを採用しております。ご家族ともコミュニケーションがとりやすいです。小さいお子さんの安全性に配慮し、1階のフロアタイルはすべて傷と汚れに強いものを貼っています。 ... 詳しく見る
キッチン・トイレ・洗面室といった水回りを交換、食洗器・床ワイパー洗浄など時間がかかる家事の時間を短縮できる機能があるものを採用しました。床はパナソニックのベリティスフロアW・アカシアに張り替えてております。 ... 詳しく見る
設計を手掛けているご主人がご用意された設計図に基づき、収納やルーバー扉の建具・TVボードなど、ミリ単位で造作家具を打ち合わせ、ラインが整うようにしました。
既存の絵画・家具と調和するようホワイトをベースにしたカラースキームを整えております。
... 詳しく見る
LDKを広く取るために、既存の2部屋をLDKに取り込み、もとのLD部分を寝室にするなど、ライフスタイルや、背景にあわせたリフォームプランになっております。間取り変更に伴い、パイプシャフトがLDKの真ん中にあったことや天井高が各部屋で異なっていたことも工夫で対応いたしました。どこで区切れば一番空間をすっきりと魅せることが出来るのか工夫を凝らしたところです。 ... 詳しく見る
広いスペースを確保するため、壁や柱を抜き広々としたLDK空間に仕上げました。お客さんがたくさんいらっしゃても快適にくつろげます。 ... 詳しく見る
お客様が憧れているカフェ風のLDKの雰囲気に仕上がりました。キッチンは要望されていたウッドワンスイージーの無垢の扉材を使用しているものを設置しております。収納部分のお悩みに関しましては、対面式キッチンに変更、収納スペースを設けられ使いやすくなっています。 ... 詳しく見る
使い勝手が良くなるよう、キッチンは動線を重視したI型を採用しました。脱衣室とトイレを別々に設け、来客がきてもストレスなくお風呂を使えます。音楽を流せるようにインナーサッシを取り付け、大きな鏡を設置することでご夫婦がダンスを思う存分楽しめる環境を整えております。 ... 詳しく見る
南面に面したリビングの隣に居室があり、せっかくの最高を妨げていた点を改善したいとご要望があったのでここに一番、力を入れて頑張らさせていただきました。そこで、家族や来客などの交流を考え、家の中心をキッチンに配置したレイアウトを提案いたしました。 ... 詳しく見る
お子さんの安全を重視し、鉄製の階段を撤去し木製階段を設置するほか、転落防止対策として木製の柵と手すりを取り付けております。温かみある空間に仕上がるよう、3階の床は無垢材を使用するなど、自然素材にこだわっています。天井は露出した既存を活かし、照明を配線が見えないように配置。断熱塗装も施し、窓にも遮光フィルムを貼り暑さと寒さ対策もバッチリです。 ... 詳しく見る
お客様の魅力を最大限表現することを目指し、洗練された大人のscandinavianをテーマに掲げ、明るくかわいらしい雰囲気がありつつも上質な空間に施工しております。インテリアの質を高めることにこだわり、左官やタイルで意匠付け、家具・建具はオーダー。スタイリッシュな雰囲気も持つお客様にピッタリの空間です。 ... 詳しく見る
目に見えない機能性を重視し、断熱・耐震対策施工を行っています。ご要望通り対面キッチンに変更することでダイニングから外のウッドデッキまでの動線が改善されました。トイレには手すりの設置、階段の勾配を緩やかにするなど、バリアフリー施工も施しております。 ... 詳しく見る
LDKが一体となり、上質・モダンな空間が出来、お客様にご満足いただけるリフォームを行うことができました。 ... 詳しく見る
既存の物を活かしリフォーム、元々ダークなアクセントクロスが貼られていたので明るく印象にでき意匠性を高められるエコカラットをダイニング側の壁に貼っています。かっこいいカップボードを要望されていたので、モノトーンでオシャレな雰囲気のデザインかつ機能性が充実している設備を採用しました。
外回りは、フェンスと門扉を設置してワンちゃんが遊べるスペースを確保。走り回った後足をきれいにできる水道も造作しています。
... 詳しく見る
トイレ・ユニットバス・洗面化粧台・といった水廻りのリフォームを行わせていただきました。機能性・デザインにこだわっております。経年劣化により補修が必要な部分は丁寧な施工を心がけています。(概算金額には浴室・洗面室も含まれます。) ... 詳しく見る
2人暮らしのTさんには、3LDKの間取りは部屋数が多く合っていませんでした。そこで、リビングと和室を一体化し、広いLDKに変更いたしました。2部屋をつなぐことで、あらわになった天井の段差は、色を変えたり、際立たせることでデザインの一部にいたしました。間接照明と相まって、空間に豊かな表情を与えております。 ... 詳しく見る
向かいのビルからの視線を遮れるよう、窓ガラスから曇りガラスに変更し見えづらくしております。西日が気になるキッチンには遮熱タイプのインナーサッシを使用し、暑くなりにくくしました。 ... 詳しく見る
一番こだわったのは、お風呂のリフォームです。一日に何度も入る程大好きなお風呂をくつろぎの空間にしたいということで“一番いたくなる場所”をテーマにプランさせて頂きました。 ... 詳しく見る
気に入っている家具やホームパーティー、必要な家族のつながりなど、お客様の今を大事にしたリノベーションを行わせていただきました。壁式RC造により壁を動かせないので、広々としたリビングになるようキッチンを2列型に変更し使いやすい位置にする、和室をダイニングスペースにしております。 ... 詳しく見る
以前のお風呂ではお孫さんと一緒に入るには手狭です。洗面脱衣室も0・75坪しかなかったので、動かせる壁に制約がありましたが広くすることでゆったり浸かれるようにしました。リビングの寒さは床暖房を導入、足元から暖まります。 ... 詳しく見る
ご家族の様子が見渡せるプラニングを行い、キッチンを中心に配置し和室をダイニングと繋ぐことで作業しながら見守れます。おもちゃや洋服・雑貨をしまえる空間を作るため、ダイニングキッチンの奥に納戸を広く取らせていただきました。 ... 詳しく見る
赤と既存家具・モデルルームを組み合わせ、まとまりのある空間に仕上がるよう全体をコーディネートしました。お客様が大好きな赤に囲まれるLDKになり、気分が上がります。リビングは素材と凹凸感の差を出し、モデルルームのような空間に仕上げています。 ... 詳しく見る
天板と袖のタイルにこだわっているキッチンです。かっこいい雰囲気が漂うよう、ウォールナット系の床材・建具に合うようアクセントとして紺や青を取り入れるほか、床のフロアタイルへの目地入れ、リビングのクローゼットの左右扉はあえて天井まで特注サイズで大きく作らせていただきました。 ... 詳しく見る