- 選択中の検索条件
- 255件
小さいお子さんに目が届きやすいよう、安心・快適を意識したプランをご提案。ご夫婦どちらもめんどくさがりな性格とお話しされていたので、キッチンを中心にあらゆる場所を回遊できるようにつの動線でアクセス可能です。施工主様お手製のキャットウォークと時計が映えるよう、壁はあえて白くしました。 ... 詳しく見る
生活ゾーンに必要なもののみしかないスッキリした空間を目指し、リフォームを心がけております。オープンキッチンは収納をたっぷり確保、リビングに和室を取り込みゆったり過ごせるLDK空間になりました。壁がお好きとのことだったので、自然素材の塗料を用いています。 ... 詳しく見る
開放的かつ明るいLDKにするため、全体的に明るい素材を使っています。室内が雑多にならないよう、収納を要所要所に設けております。お子さんの遊び場として使える畳コーナーも用意、新築と同等の仕上がりになるよう外壁・サッシも含めリフォームを行わせていただきました。 ... 詳しく見る
日当たりが良い南側にキッチン・リビングを配置できるよう、光が届かない真ん中あたりにウォークインクローゼットにしております。増築することで希望の間取りを実現できました。トイレは既存品を活かした内装、洗面室は造作棚と窓の位置にこだわっています。 ... 詳しく見る
広いLDKを実現するため、抜けない柱はそのまま残し壁は撤去、色味は白で統一しております。家具・アクセントが映える広々とした空間です。ご要望通りの場所に玄関を移設するだけでなく、開くと外から使える収納たっぷりの納戸を採用しました。また、断熱や耐震対策も施しております。 ... 詳しく見る
キッチンの天井を下げ、間接照明を取り込むことでしっとりとした落ち着いたデザインになり、リビングダイニングとの調和の持てる空間となりました。ご提案させていただいたプランが実際どうなるのか、実際にテーブルを移動し、紙テープを使用したりしてイメージを具体化していただきました。リフォーム後、ホームパーティーを開く回数が増え、落ち着いた空間になったとお喜びいただけました。 ... 詳しく見る
フローリングなどがきれいでしたので、それらを活かせる範囲で閉鎖的だったキッチンを対面式に変更、和室を洋室化しリビングと一体化させました。お客様のお好みに合わせ、壁紙のアクセントや家具のハイツをまとめています。 ... 詳しく見る
ネコが遊べるキャットウォーク設置を行い、寝室は別々に設けさせていただきました。各部屋に光と風を通すため、引き戸にして回流できるようにして筒抜けにしております。 ... 詳しく見る
アクセントクロスはお客様がお好きなものをお選びいただきました。ナチュラル系北欧テイストを希望されていたので、白を基調とした空間に床はフローリングに変更、キッチンのタイルには青色を取り入れております。 ... 詳しく見る
お母様が何度か家に訪れるそうなので、昔作られたステンドグラスを玄関に飾るよう提案させていただきました。用意した個室はフローリング・クロスにこだわり、リビングが広く感じれれるよう仕上げています。 ... 詳しく見る
オープンキッチンを実現するため、新品状態に近いキッチンは機器類・キャビネットは組み替えて再利用、ステンレス天板をオーダーし腰壁と組み合わせています。無垢のフローリング・ステンレス、お客様が好きな塗装壁など好きな素材を用いて、優しい雰囲気がありつつもディティールはシャープに納めてカフェスタイルに仕上げました。 ... 詳しく見る
お客様の魅力を最大限表現することを目指し、洗練された大人のscandinavianをテーマに掲げ、明るくかわいらしい雰囲気がありつつも上質な空間に施工しております。インテリアの質を高めることにこだわり、左官やタイルで意匠付け、家具・建具はオーダー。スタイリッシュな雰囲気も持つお客様にピッタリの空間です。 ... 詳しく見る
奥様が好きなグレー・白・木目比率を各部屋ごとに変えています。木目がきれいで印象的な空間に仕上がりました。
キッチン・トイレ・ユニットバス・洗面所といった水廻り設備はすべて取り換えております。
... 詳しく見る
素材や質感には特に配慮し、無垢床やTOMITAの輸入クロスを採用したことで、シンプルなものに造り上げることができました。また、窓面壁に空色のクロスを全面に張ったことで、外と室内が繋がるイメージの広々とした空間のリフォームができました。 ... 詳しく見る
もともと洗面~キッチン~リビングと回遊できる状態でしたので、そこは変えずにストレートダイニングを提案いたしました。また、奥様こだわりの家具とインテリア、小物使いがうまくマッチして、フレンチカントリーの明るいLDKになりました。 ... 詳しく見る
お客様好みの空間コーディネートを重視し、憧れていたグレードが高いォルナットの床材やクチーナ社のキッチンを取り入れることで上質感が漂っています。コストダウンに配慮し、使えるものは活かしました。(概算金額にはトイレ・リビングも含まれます。) ... 詳しく見る
採光のためにLDKに吹き抜けをつくり、2階部分に天井いっぱいの窓を付けたり、屋根の軒が出ていた部分に天窓を取り付け、より室内に光が入るようにいたしました。 ... 詳しく見る
LDKは風が通り抜けるように間取りを変更。3方向に窓ができて明るく気持ちの良いお部屋になりました。内窓もつけて断熱性能もアップ。一年を通して冷暖房の効率が良くなりました。 ... 詳しく見る
断熱・バリアフリー化、趣味を楽しめる・くつろげる空間を意識し施工しております。暖かい住まいになるよう、デスク下・作業台の足元まで床暖房を敷きこんでいます。ドアは引き戸を採用、車いすを利用している息子さんが来てもストレスなく通りやすいです。ゆっくりできる場所も確保し、くつろげる快適な空間に仕上がりました。 ... 詳しく見る
お父様が生前お作りになられた障子・道具は残し、作業スペースだった和室を和モダンな雰囲気漂う寝室に仕上がりました。キッチンはL字型に変更、シンクとコンロの動線が短くなり家事もはかどります。 ... 詳しく見る
開放的な空間を実現するため、独立した造りになっていた間仕切り壁を撤去させていただきました。リビングと繋がり広々とした明るいキッチンに仕上がっています。(概算金額にはトイレも含まれます。) ... 詳しく見る
コストとデザインバランスが取れることを重視し、カップボートなど使えるものは再利用しています。親子の会話がはずむよう、キッチンはダイニングと繋がっているアイランドキッチンを採用。明かりが窓から差し込む気持ちがいいダイニングキッチンに仕上げ、アクセントとしてTV を置く壁と残る柱は木質にして飽きの来ないインテリアになりました。 ... 詳しく見る
家事動線に配慮し、洗面所はキッチン・リビングの両方から移動可能です。ご要望を踏まえキッチンはステンレスの天板の意向にこだわり、浴槽は大きいものにしました。ご夫婦が靴を多く集めていらっしゃっているので、玄関からウォークスルーできる1部屋分の収納スペースをご用意しています。 ... 詳しく見る