お部屋の雰囲気を左右する窓デザイン6選|採用アイデアをご紹介

更新日:2025年01月21日

お部屋の雰囲気を左右する窓デザイン6選|採用アイデアをご紹介

建物には欠かせない窓ですが、こだわってデザインしたり、リフォーム案を考えるのは難しそうなパーツでもありますね。窓は、一つ変えるだけでお部屋の雰囲気や明るさがガラッと変わるほど、重要なパーツです。
本記事では窓のデザイン例をご紹介します。お家の窓リフォームの参考にしてくださいね。

景色を絵画のように楽しめる、はめごろしの窓

大きな窓を額縁に見立てて景色を絵画のように楽しむ方法がおすすめです。

景色を十分に楽しみたいなら、はめごろしの窓を採用し、窓から見える景色を絵画のように見せるのがおすすめです。

特に、窓枠がはっきりした色の大きな窓なら、窓枠が額縁となり、より一層景色が絵画のように見えることでしょう。

また、季節による風景の変化を楽しめるのも、魅力の一つといえます。

自慢の景色を堪能できる壁一面の窓

壁一面の窓は採光がよく、眺望を楽しめます。

お部屋の一面がすべてガラス張りの窓になっているデザインです。
採光部分が多いため、明るさは抜群です。

窓から見える景色が自慢のお住まいの方は、景色が良いお家ならぜひトライしてみてくださいね。

開放感ある大きな窓

二面以上の壁を窓にして、室内にいながら屋外にいるような雰囲気を楽しめる窓もあります。

お部屋の2面以上をガラス張りにする方法もあります。
こちらも採光は抜群ですね。

そして何よりも、特筆すべきは開放感です。

室内にいながら、まるで屋外にいるかのような雰囲気は、ご家族のお気に入りの空間・憩いのスペースになること間違いなしです。

快適明るい
\おしゃれなにしたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

大きくカーブした窓

大きくカーブした窓は、採光がいいのはもちろん、目の前に景色が大きく広がります。

お部屋の雰囲気も優しい感じになるので、特にリビングなどにおすすめです。

ワンポイントで海外風のおしゃれな窓

四角い窓の上に半円の窓が付いているスタイルだと、海外風なおしゃれな部屋になります。

四角い窓の上に半円の窓が付いているスタイルもあります。
日本ではなかなか見ないデザインなので、これだけで海外のお部屋のような雰囲気になります。

可愛らしくも、シックにも、ナチュラルにも合わせられるので、どんなお部屋にも取り入れられます。

すっきりとシンプルに

細長いスリット窓は、モダンにおしゃれに美しい空間を演出します。

壁にスリットのように入った細長い窓は、 ひとつあるだけでお部屋の雰囲気をスタイリッシュにします。

華美な装飾ではないですが、白い壁を引き立たせる外の緑が目立っていますね。

和室に横に細長いタイプの窓をつけるのも、雰囲気を崩さず少しの隙間から覗く外の景色がよく見えるので、おすすめです。

スリット窓はアクセントになるので、夜に外から見ると、壁に家の中のさしこむオレンジ色の一筋の光が印象的に見えるでしょう。

快適明るい
\おしゃれなにしたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

おしゃれな窓で個性あふれる住まいを楽しんで

窓を一つ変えるだけで、生活空間が大きく変化します。

ご紹介した個性的な窓を参考に、ライフスタイルやお好みに合わせて窓のリフォームを考えてみてはいかがでしょうか。

快適明るい
\おしゃれなにしたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちらあ
公式Instagramアカウントはこちら

窓・サッシのおすすめ記事

  • 窓・サッシリフォームの費用とポイント

    窓・サッシリフォームは、結露防止や部屋の断熱性を高めるなどの効果があります。 窓の使いやすさを改善したいときだけではなく、風通しの改善や防音・防犯、家の耐震性の強化についても、窓リフォームで解決できることがあります。目的によって、適切な工事やかかる費用・工期が変わるため、悩み別の窓リフォームの内容を知っておきましょう。 窓・サッシリフォームの種類と価格・工事期間の目安、そしてよくある窓リフォームの失敗例と対策をご紹介します。

  • "窓の防音リフォーム" で静かで快適な家づくりを

    家でくつろぎたいときに、外から騒音が聞こえてきたら落ち着けないですよね。 外からの音はほとんどが窓から入ってきているので、静かに暮らすには窓に防音対策をするのがおすすめです。逆に、ピアノなど楽器の音やペットの鳴き声など自宅からの音漏れが気になる方も検討してみてはいかがでしょうか? 本記事では、窓の防音リフォームの方法やおすすめの商品についてご紹介します。

  • 【タイプ別】窓の6種類と特徴を徹底解説!風通しや採光を左右する?

    家の中に光や風を取り入れるための窓。いろいろな形のものがあることはなんとなく知っていても、それぞれの種類や特徴をきちんと理解している方は少ないのではないでしょうか? 本記事では、窓の種類と特徴について詳しく解説します。

  • 内窓(二重窓・二重サッシ)リフォームの費用は?補助金や施工事例もご紹介

    「室内でエアコンの効きをよくしたい」「窓の結露をどうにかしたい」「外からの騒音を抑えたい」など窓周りのお悩みがあるかと思います。 内窓(二重窓・二重サッシ)設置のリフォームをすることで、断熱性や防音性などの効果により、改善を期待できるでしょう。 今回は内窓リフォームの費用と、2025年に活用しやすい補助金(助成金)制度をご紹介します。おすすめのメーカー商品やガラスの選び方も解説していますので、参考にしてみてください。

  • 泥棒の侵入の5割以上が窓から!!防犯リフォームの費用と対策をご紹介

    泥棒の侵入経路として最も多い「窓」は、特にガラス破りによる被害が後を絶ちません。しかし、防犯リフォームを活用することで、窓からの侵入を防ぐことができるでしょう。 本記事では、防犯対策の具体的なリフォーム方法や費用、事例を交えて解説し、安心できる住まい作りをサポートします。

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.