出窓リフォームの費用相場を種類別に解説!失敗例や断熱対策もご紹介

更新日:2024年07月19日

出窓のリフォームの費用と失敗を防ぐためのコツ

「出窓のある家」にリフォームしたいと憧れた経験はありませんか?外観にも内観にも風格を与える出窓は、見た目の良さが大きな魅力です。しかし一方で、取りつける位置が悪かったり、断熱対策を行っていないと、後悔してしまうこともあります。出窓の種類と、リフォームする際に注意したい点、リフォーム費用についてご紹介します。

出窓とは

出窓のリフォームの費用と失敗を防ぐためのコツ

出窓のリフォームの費用と失敗を防ぐためのコツ

出窓とは、建物の外壁よりも外側に張り出している窓のことを指します。
3~5面程度の窓を組み合わせて作られることの多い物で、開け方も「両サイドをはめごろし窓、前面を引き違い窓」といったように、柔軟に組み合わせられるのが特徴です。

ちなみに建築基準法では、床上30cm以上で外側へ張り出す長さが50cm未満の出窓であれば、床面積には算入されない決まりになっています。

>> 今すぐ真似したい!出窓をおしゃれにするインテリアアイデア6選

出窓のリフォームが得意な
施工会社を探したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

出窓の種類

出窓にはいろいろな種類があります。
一つ一つを詳しく見ていきましょう。

台形出窓/角型出窓

出窓のリフォームの費用と失敗を防ぐためのコツ

台形出窓・角型出窓は、その名の通り、張り出し部分が台形または角型になっている出窓です。
一番スタンダードなタイプで、和洋どちらの雰囲気にもよく合います

三角出窓

出窓のリフォームの費用と失敗を防ぐためのコツ

三角出窓は、三角形に張り出している細長い出窓です。
廊下や洗面所など、窓のスペースを大きく取れない場所に最適なタイプです。

ボウウインドー(弓型出窓)

出窓のリフォームの費用と失敗を防ぐためのコツ

ボウウインドー(弓型出窓)は、半円形の曲線でできている出窓です。
デザイン性が高く、おしゃれな雰囲気に仕上がるのが魅力です。

トップライト出窓

トップライト出窓は、出窓の屋根部分がガラスになっており、上からも採光できます。
日当たりを重視したいお部屋におすすめです。

ハーフ出窓

一般的な出窓に比べて、張り出し部分を抑えてあるのがハーフ出窓です。
見た目がスマートでスタイリッシュになります。

また、キッチンの奥などに設置しても開閉しやすいという利点があります。

出窓のリフォームが得意な
施工会社を探したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

出窓リフォームの失敗例とその対策

出窓のリフォームの費用と失敗を防ぐためのコツ

見映えの良さに惹かれて安易に出窓にリフォームすると、思いもしない問題に悩まされるケースがあります。
よくある失敗例と、その対策についてチェックしましょう。

家の周りを歩くときに体をぶつけた

出窓を設置した場所は、その分だけ家の外側が飛び出します。
特に窓の前に通路がある場合は、道幅が狭くなって体をぶつけてしまうこともあります。

出窓を設置する前に、歩きやすい道幅を確保できるかどうかチェックしておきましょう。
あまりスペースがない場合は、張り出しの少ないハーフ出窓を選ぶのも有効です。

北側に出窓をつけたら結露がひどい

北側の窓は冬場の温度差が激しく、断熱性が低いと結露がひどくなります。
出窓のカウンターが木製の場合は、木の内部まで腐食してしまうケースもあるほどです。

できれば北向きの窓を出窓にしないことが一番ですが、こまめに窓を開閉したり、水滴をすぐ拭き取ったりするだけでも腐食は防げます。
また、断熱性の高い窓を選ぶとさらに安心です。

>> 結露の原因と対策!窓サッシ・壁紙の結露を防止する方法

隣家との距離が近くなってしまった

出窓をつけても問題ない距離であっても、隣家との距離が近くなって気まずい思いをすることがあります。
例えば、出窓の正面に隣家のお風呂の窓があるといった場合は、隣家の住民に居心地の悪い思いをさせてしまいます。

そのため、距離の問題だけでなく、出窓が隣家のどの部屋と向き合うのかもきちんと考慮しなくてはなりません。
特に、トイレ・浴室・個人の部屋など、デリケートな場所に面していないか気を配りましょう。

キッチンの向こう側のため開閉しづらい

キッチンに出窓をつけると明るく開放的な雰囲気になりますが、奥行きのサイズに配慮が必要です。

背伸びをしないと開閉できないほど遠い位置にあると、面倒になってしまって結局閉めっぱなしという状態になりかねません。

キッチンや洗面台に沿って出窓を設置する場合は、開閉しやすい位置になるように、出窓の奥行きをよく確認しましょう。
窓ガラスを拭く時の姿勢もイメージすると尚良いです。

なお、ハーフ出窓を選べば比較的失敗がないと言えます。

>> 出窓には、壁付けキッチンが相性抜群♪

高さが合わない

高い位置にある窓を出窓にリフォームしても、期待していたほどの開放感が得られず、かえって使いにくいと感じることがあります。
このような位置にある出窓は、物を飾ってもあまり映えず、いつの間にか物置になってしまうことも。

インテリアを飾る場所として活用したいのであれば、床から70cm位の高さにするのが理想的です。

カーテンレールの位置が悪い

出窓の手前のラインに沿ってカーテンレールがあると、カーテンを閉めても張り出し部分に置いた物が外から丸見えになります。
日に当てたい植物などがある場合は問題ありませんが、置く物によっては不便を感じることもあるため、窓に沿ってカーテンレールをつけた方が良いでしょう。

出窓のリフォームの費用と失敗を防ぐためのコツ

カーテンではなくブラインドを取りつけても、よりすっきりして良いかもしれませんね。

出窓のリフォームが得意な
施工会社を探したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

断熱対策には内窓(二重窓・二重サッシ)が◎

出窓のリフォームの費用と失敗を防ぐためのコツ

外側に向かって出っ張っている出窓は、外気の影響を受けやすく、結露が発生しやすいのが難点です。
断熱対策には、出窓の手前に内窓を設置して、二重窓にするのが有効です。
4~15万円位で設置できますので、ぜひ検討してみてください。

また、完全に「はめごろし」になっている出窓は、結露が発生しやすくなるのでなるべく避けましょう。
換気ができるよう、開閉できるタイプにすることが最も理想的です。

さらに、1階の通りに面した窓などは、防犯対策のためにシャッターつきの出窓にした方が安全と言えます。

>> 内窓リフォームの価格・効果・施工例・おすすめ品
>> 窓の断熱リフォームの種類・費用・施工例・おすすめ品
>> 家族の安全を守る!窓の防犯対策ポイント

出窓リフォームの費用

出窓のリフォームの費用と失敗を防ぐためのコツ

出窓のリフォームにかかる、大まかな費用の相場は以下の通りです。
だいたいの内訳を見てみましょう。

出窓本体 約10~50万円
内窓(二重窓) 約2~15万円
工事費用 約1~5万円
既存壁の解体・撤去費・廃材処分費 約5~15万円
(窓のサイズ・壁の状態によっては高額になるので注意)

新規で出窓を作る場合は、約50~100万円位かかると考えておきましょう。

既存の壁を解体・撤去する必要があるため、取りつける出窓のサイズや壁の状態によって価格が大きく変動するため、予算が心配な方はリフォーム会社とよく相談しておきましょう。
なお、既存の出窓を交換する場合には、全体の費用相場は約20~50万円位です。

ただし、新規設置、既存の出窓の交換、いずれの場合も既製品ではなくオーダーメイドの出窓にするのであれば、本体のグレードによってさらに費用がアップします。

また、2階以上の部屋に設置する場合は、足場代も加算されるのでご注意ください。

>> 2階以上の工事で足場は必須!単価・価格はどの位?

出窓があるだけで、お部屋の雰囲気はずいぶん変わります。大掛かりなリフォームを必要としない点も、魅力の一つだと言えますね。

しかし、計画的に設置しなければ、出窓の良さを活かすことはできません。
様々な問題を考慮し、素敵な出窓を選んでみてください。

出窓のリフォームが得意な
施工会社を探したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

【この記事のまとめ&ポイント!】

出窓には、どのような種類がある?"
「台形出窓/角型出窓」「三角出窓」「ボウウインドー(弓型出窓)」「トップライト出窓」「ハーフ出窓」といった種類があります。
出窓のリフォームで失敗しないための対策は?
「特に北側の場合は、断熱性の高い窓を選ぶこと」「隣家との距離が近くならないように配慮すること」などです。
詳しくは、こちら
出窓のリフォームに掛かる費用は、いくら?
新規で出窓を作る場合は約50~100万円位、出窓を交換する場合には約20~50万円位です。
ただし、既製品ではなくオーダーメイドの出窓にする場合は、本体のグレードによって価格がさらにアップします。
また2階以上の部屋の工事の際には、足場代も加算される可能性があります。
詳細は、こちら
出窓のリフォームが得意な
施工会社を探したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちら
公式Instagramアカウントはこちら

窓・サッシのおすすめ記事

  • 窓・サッシリフォームの費用とポイント

    窓・サッシリフォームは、結露防止や部屋の断熱性を高めるなどの効果があります。 窓の使いやすさを改善したいときだけではなく、風通しの改善や防音・防犯、家の耐震性の強化についても、窓リフォームで解決できることがあります。目的によって、適切な工事やかかる費用・工期が変わるため、悩み別の窓リフォームの内容を知っておきましょう。 窓・サッシリフォームの種類と価格・工事期間の目安、そしてよくある窓リフォームの失敗例と対策をご紹介します。

  • "窓の防音リフォーム" で静かで快適な家づくりを

    家でくつろぎたいときに、外から騒音が聞こえてきたら落ち着けないですよね。外からの音はほとんどが窓から入ってきているので、静かに暮らすには窓に防音対策をするのがおすすめです。逆に、ピアノなど楽器の音やペットの鳴き声など自宅からの音漏れが気になる方も検討してみてはいかがでしょうか?

  • 新築・リフォームの窓の失敗例12選と予防策!

    窓を新しく取り付けるとき、新築・リフォームに関わらず失敗してしまうケースが多いです。風通しや採光のために必要不可欠な窓ですが、位置やデザインを誤ってしまうと、カーテンを閉めっぱなしにすることになり、役割を果たすことができません。実際によくある例を参考に、窓の設置の失敗を防ぎましょう!

  • 内窓(二重窓・二重サッシ)リフォームの費用は?補助金や施工事例もご紹介

    「室内でエアコンの効きを良くしたい」「窓の結露をどうにかしたい」「外からの騒音を抑えたい」など窓周りのお悩みがあるかと思います。 内窓(二重窓・二重サッシ)設置のリフォームをすることで、断熱性や防音性などの効果により、改善を期待できるでしょう。 今回は内窓リフォームの費用と、2024年に活用しやすい補助金(助成金)制度をご紹介します。おすすめのメーカー商品やガラスの選び方も解説していますので、参考にしてみてください。

  • 樹脂サッシ(樹脂窓)のメリット・デメリット・リフォーム価格・おすすめ品を解説!

    日本の住宅の窓にも少しずつ普及し始めている「樹脂サッシ」。断熱性の高さで注目されているサッシですが、現在の主流であるアルミサッシと比較すると、具体的にどのような特徴があるのでしょうか? 樹脂サッシの優れた点や、注意すべきデメリット、リフォームする場合の価格・おすすめメーカー品について、ご紹介します。

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.