(※記事内情報引用元:サンワカンパニーホームページより)
サンワカンパニーのキッチンの特徴
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0455/

サンワカンパニーのキッチンを選ぶ人は、そのシンプルなデザインに惹かれることが多いようです。
箱を連想させるような四角い形状、ステンレスの美しい輝きは、サンワカンパニーのキッチンの代表的な特徴だと言えます。
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : http://www.sanwacompany.co.jp/shop/pages/gallery_kitchen_52.aspx
例えば、日本製ならではの技術を結集させたオリジナルのシステムキッチンは、上品さと求めやすい価格を兼ね備えていることが魅力です。
合わせやすいサイズとデザインを兼ね備えた商品が多いので、マンションのリノベーションでも人気が高いのが、サンワのキッチンです。
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/app/contents/gallery_detail/N0342/N0342C03/?k=175fd2785af
また、パーツごとに選択可能なコンビネーションキッチン、素材や収納力にこだわった高品質なコンパクトキッチンなど、様々なニーズに応えられる製品を作り出しています。
では、具体的にはどのようなラインナップが揃っているのでしょうか?一つずつご紹介しましょう。
\キッチンにしたい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
【忙しい人向け】簡略版商品ラインナップ
商品名 | キッチンの種類 | 価格 | 特徴 |
---|---|---|---|
グラッド45 | システム | 335,400円~/台 | オールステンレス+オプション充実 |
プレーンKミディアム | システム | 123,430円~/台 | 大容量収納でシンプルデザイン |
クビレキッチン | システム | 244,750円~/台 | 人工大理石の天板がGOOD! |
オッソ | システム | 267,560円~/台 | シンプルの極地 |
エレバート | システム | 555,800円~/台 | 高級感と利便性が最高クラス |
クドハーン | コンビネーション | 18,500円~/台 | 自由な組み合わせを実現 |
グラッド45コンパクト | コンパクト | 201,860円~/台 | オールステンレスで使いやすい! |
コンパクトキッチン430 | コンパクト | 131,400円~/台 | コンパクトなのに大容量 |
プレーンKプティ | コンパクト | 40,000円~/台 | モダンな内装と相性抜群 |
KNSコンパクトキッチン | コンパクト | 345,100円~/台 | 木のぬくもりと最高峰のデザイン |
ミニモラス | コンパクト | 62,200円~/台 | 車椅子でも使いやすい! |
ミニキッチンクラシコ | コンパクト | 78,300円~/セット | 狭小スペースで活躍 |
MUJI+KITCHEN | システム/コンパクト | 90,700円~/台 | 無印良品の機能美 |
グラッド45(GRAD45)
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0170/
グラッド45はシステムキッチンの中で最も人気があると言われている商品です。
オールステンレス製のシンプルなデザイン。
海外メーカーの食器洗浄機を搭載することも可能で、機能面も非常に魅力的なキッチンです。
鏡のように美しいステンレスボディ
全面にステンレスを使用しているため高級感のあるデザインになっています。
サビや熱に強く、強度もあるため、キッチンには最適の素材と言えるでしょう。
巾木が奥まり作業がしやすい
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0170/
巾木が奥まりスッキリています。
足元に余裕が生まれ、作業がしやすくなっています。
食器洗浄機などのオプションも充実
ワークトップにはキズや指紋が目立ちにくくなるバイブレーション仕上げを施せます。さらに食器洗浄機も組み込むことが可能です。
海外の食器洗浄機で確固たる地位を占めるミーレとガゲナウ、その2つのブランドに対応しているのも魅力的です。
毎日の洗い物が劇的に楽になるでしょう。
※現在、ミーレ 食器洗い機 W600 G6722sci(KK08397)は、廃盤となり既に完売。
ミーレの後継機が2020年12月上旬に発売予定です。
\グラッド45にしたい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
プレーンKミディアム(PLAIN-K MEDIUM)
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0455/
「プレーンKミディアム」は、コンパクトキッチンの人気シリーズである「プレーンK」のミディアムサイズ版。
シンプルなデザインながら、引き出し式の大容量収納、使いやすい形状のシンクなど、細かい点にこだわりのあるシステムキッチンです。
また、カラーは「ホワイト」「ブラック」「ダークオーク」「ミディアムオーク」の4種類から選べます。
家の雰囲気や好みに合わせられるのも嬉しいですね
大容量のオールスライド収納
プレーンKミディアムのキャビネットはすべて、奥の収納物も簡単に取り出せる引き出し式。
仕切り板をなくして、お鍋やフライパンなどの大きい物もすっきり納めることができます。
跳ね上げタイプの吊り戸棚
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0455/
吊り戸棚の扉は、使い勝手の良い跳ね上げ式。
どの角度でもしっかり止まるようになっています。
\キッチンにしたい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
クビレキッチン(Kubire Kitchen)
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0165/
デザイン性と機能面のバランスが良さこのキッチンの魅力です。
独自のデザインと選べるカラー
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0165/
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0165/
このクビレ部分のカラーは、全5種類から選ぶことができます。
人工大理石の優しい風合いが落ち着いた空間を演出します。
大容量のプッシュオープン式収納
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0165/
両手が塞がっていても開けられるのは非常に便利ですね。
\クビレキッチンにしたい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
オッソ(OSSO)
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0110/
限りなくシンプルなデザインを追求して完成された「オッソ」。
下部のカウンターやフレームは取り外しが可能で、足元のスペースを広くとることもできます。
シンメトリーのような美しさ
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0110/
オッソは、お部屋の主役にしたいシステムキッチンです。
まるでシンメトリーのように整ったボディは、2014年にグッドデザイン賞を受賞したほど。
棚板や収納の追加もできるので、ライフスタイルに合わせてアレンジできるのも嬉しいポイントです。
水栓も映えるオールステンレス
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/app/contents/gallery_detail/N0155/N0155C01/?k=175fe08f6be
オールステンレスの美しいフォルムが印象的。
高級感のある見た目の良さだけでなく、通気性や掃除のしやすさという実用的なメリットも併せ持っているのが、オールステンレス製のキッチンの長所と言えるでしょう。
\オッソにしたい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
エレバート(ELEVATO)
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/app/contents/gallery_detail/N0056/
「エレバート」は職人による熟練の技が光るキッチンです。
料理にこだわりたい・長く使えるキッチンが良いという方にはおすすめの逸品です。
職人手づくりの天板・シンク
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/app/contents/gallery_detail/N0128/N0128C01/?k=175fe14003b
6cmの厚みを持つステンレスのワークトップは、裁断・折り曲げ・溶接・研磨まで、国内の職人の手作業によるもの。
幅80cmもある広々としたシンクは静音仕様を採用し、プロの厨房を製作する職人が手がけています。
機械での生産では実現できない、こだわりの形です。
利便性の高い内引き出し
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : http://www.sanwacompany.co.jp/shop/pages/systemkitchen_elevato_detail.aspx
エレバートはたくさんの引き出しがついているので、素晴らしい収納力。
軽く押すだけでゆっくりと静かに扉が閉まるサイレントレールを使用。
天板の中に、フォークやスプーン、箸などが入る便利な小引き出しを装備。
さらにキッチンまわりの小物類を片付けられる内引き出しで、収納力をさらに向上させます。
キレイでお手入れ簡単の鏡面シート
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/app/contents/gallery_detail/N0138/N0138C01/?k=175fe17d15c
本体の表面は、光沢感のある鏡面シート。
万一汚れてもサッとひと拭きするだけでOKなので、お手入れも簡単です。
キレイを保ち続けられて、主張しない外観のため、家庭だけではなく事務所などのキッチンとしても好評です。
エレバートEX(ELEVATO EX)
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0103/
● ガゲナウ社の食器洗浄機
● AEG社のIHクッキングヒーター
● アリアフィーナ社のレンジフード
上記の設備がオプションとして搭載可能!
ガゲナウ社の食器洗浄機を搭載すれば、大勢の人を呼ぶようなパーティーの後も洗い物に困らないでしょう。
エレバート、エレバートEX共に本体カラーの変更、ワークトップをバイブレーション仕上げや人工大理石に変更することもできます。
\エレバートにしたい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
クドハーン(Q.D.Haan)
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/app/contents/gallery_detail/N0057/
「クドハーン」はサンワカンパニーが誇る、パーツを自由に組み合わせられる"コンビネーションキッチン"。
コンロ台・流し台・調理台を、いずれも「引き出し」タイプと「開き扉」タイプから選択できるので、使いやすさを考えながらカスタマイズできて非常に便利です。
シャープなデザイン
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : http://www.sanwacompany.co.jp/shop/g/gQD1800WNL/


URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/c/C001_04/
インテリア性の高さは、クドハーンの美点の一つ。
取っ手部分まで洗練されたデザイン。
すっきりとした形状のシンクや、隙間に汚れが落ちないようにステンレスカバーが付属しているなど、細かい配慮も嬉しいキッチンです。
選べる引き出しはスリムタイプも◎
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : http://www.sanwacompany.co.jp/shop/g/gYJ08037/
自由に組み合わせられるキャビネットは、ビッグサイズだけではありません。
15cm幅のスリムタイプも用意されています。
調味料、洗剤、キッチンタオルなど、キッチンの側にしまっておきたいアイテムに合わせて、自分だけのオリジナルキッチンにできますよ♪
吊戸棚(ウォールキャビネット)も自由に増やせる
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/p/YJ01121/
横幅30cm、45cm、60cm、75cm、90cmの吊戸棚から好きな組み合わせで設置可能。
調理台や流し台と同じく白黒2色から選べます。
\クドハーンにしたい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
グラッド45コンパクト(Grad45Compact)
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0866/
サンワカンパニー人気キッチン「グラッド45」の魅力をコンパクトキッチンで再現したモデル。
一人暮らしやサブキッチン等、省スペースならでは活躍が期待できます。
コンパクトでも機能が充実
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0866/
グラッド45と同じく、オールステンレス製です。
そして作業しやすい巾木、サイレントレールを採用したオールスライド式の引き出しがあなたをサポート!
無駄のない洗練されたデザイン
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0866/
コーナーには小口が見えない留め加工が施され、引き出しはハンドルレスで仕上げています。
全体的にスッキリとしており、飾らない美しさに心惹かれる人も多いでしょう。
\グラッド45コンパクトにしたい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
コンパクトキッチン430(compact kitchen 430)
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0206/
「コンパクトキッチン430」は、サンワカンパニーで注目を浴びているコンパクトキッチン・ミニキッチンの代表格的存在です。
室内のインテリアコーディネートとも馴染みやすいため、ニーズが高まっています。
グッドデザイン賞歴のある人気フォルム
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0206/
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/app/contents/gallery_detail/N0275/N0275C01/?k=175fe796c34
グッドデザイン賞を受賞した、ハイセンスなコンパクトキッチン。
取っ手をなくして凹凸感が出ない、スタイリッシュなイメージに仕上げられています。
錆、匂い、汚れに強いステンレス製なのに磁石が付くため使い方の幅が広がります。
コンパクトでも収容量をキープ
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0206/
コンパクトでありながら、完全に引き出せて奥まで有効利用できる引き出しなど、収納力も◎。
一人暮らしの住宅やセカンドキッチンなどにもぴったりのシリーズです。
\リフォームしたい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
プレーンKプティ(PLAIN-K petit)
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0865/
水栓や加熱機器の選択肢が多く、お好みに合わせてカスタマイズできます。
モダンな内装と相性抜群!
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0865/
白は清潔感が欲しいキッチンによく合います。
黒はツヤを抑えているため、モダンな内装との相性が良く、落ち着いた空間の演出に向いています。
カスタマイズ次第でリーズナブルにできる
プレーンKプティの本体価格は40,000円。キッチンとして使うにはこれに水栓や加熱機器などを組み合わせる必要があります。
それでは結局高額になってしまうと心配になるかもしれませんが、公式HPには以下のようなリーズナブルなおすすめプランが紹介されています。
● 本体(幅1200)● ウォールキャビネット
● 水栓
● 加熱機器
● レンジフード
上記のセットで12,1700円です。
必要な設備を搭載してこの値段ですので、他のコンパクトキッチンと比べてもお求めやすい価格と言えるでしょう。
\リフォームしたい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
KNSコンパクトキッチン(KNS Compact Kitchen)
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0954/
デザイン性は国内外から高い評価を得ています。
自然素材の温もりと機能面の両立
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0954/
温かい印象と高級感を同時に感じるデザインは他にはない魅力です。
また、見た目の良さもさることながらキャビネットも機能的です。
引きだしやすいハンドルに静音レール。引き出しの内部の素材にレアテックスを採用しているため、お手入れが簡単にできます。
世界が認める最高峰のデザイン
KNSコンパクトキッチンは、「2020年度iFデザイン賞」を受賞し、「エル・デコ・インターナショナルデザイン・アワード 」キッチン部門の日本ノミネート作品に選出されています。iFデザイン賞とは、世界三大デザイン賞の一つです。
造形の美しさだけでなく、機能性、環境への配慮、革新性など厳しい評価基準が定められています。
エル・デコ・インターナショナルデザイン・アワード(EDIDA)はデザイン界のアカデミー賞と呼ばれており、世界25ヵ国の『エル・デコ』(デザイン雑誌)の編集長の投票によって選定される賞です。
\リフォームしたい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
ミニモラス(minimorous)
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0521/
「ミニモラス」はコンパクトキッチンの中でも、足元をすっきりさせた、斬新なデザイン。
ステンレス加工一筋の熟練職人が、一台一台つくっていることも、サンワカンパニーらしい素敵なこだわり。
必要最低限の究極キッチン
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0521/
実は使い方に悩みがちだった収納棚がない、ミニモラス。
アイデア次第でコンロ下、シンク下の活用は無限大です!
薄くてスマートな形状なので、狭い廊下にサブキッチンを増設したい方にも最適です。
車椅子にも対応するスッキリ足元
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0521/
シンクは浅型のものを採用しているため、車椅子でも使える優しい設計です。
コンロをガスかIHか選ぶことも可能なので、安心・安全で使いやすいキッチンを作り上げることができますね。
\ミニモラスにしたい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
ミニキッチンクラシコ(Clasico)
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0516/
調理スペースをもっと確保したい方向けに横幅は900mm、1050mm、1200mm、1500mmの4段階からお選びいただけます。
セット内容が豊富なのに低価格
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0516/
加熱機器を取り付けても価格は92,940円~/セットなので、コストを抑えたセカンドキッチンとしてもご利用いただけます。
また、吊戸棚の上段は足場を用意しなくても届きそうな高さにあるため、使い勝手も良好です。
狭小なスペースでも活躍
ミニキッチンクラシコ一番の特徴は、やはりコンパクトさでしょう。奥行き500mm、横幅は最小で900mmなのに、必要な設備が詰まっています。
限られた空間での活躍が期待できますね。
\リフォームしたい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
無印とコラボしたキッチン MUJI+KITCHEN
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0013/
サンワカンパニーは無印良品とコラボレーションしたキッチン「MUJI+KITCHEN」も販売しています。
シェルフなどの家具でも収納や棚を自由にカスタマイズできる商品が多い無印良品と共同開発したキッチンは、もちろん組み合わせの幅広さとシンプルで清潔感あるデザインとを兼ね備えています。
無印良品とのコラボキッチンを3パターン紹介いたします。
ステンレスユニットシェルフ・キッチン
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0010/
抜群の収納力を誇るのに加え、シェルフに調理器具をに引っ掛けておくことができるため、お玉やフライ返しなどが素早く使えて便利です。
システムキッチン オーク材/ウォールナット材留め加工
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0013/
側面や天板はステンレス製のため機能面はバッチリ!
そしてオーク材の優しい風合いが空間を彩ります。
吊戸棚は震度5以上の地震に反応して内側からロックがかかる仕様です。
大事な食器の落下を防ぎ、地震の被害を抑えてくれます。
ステンレスコンパクトキッチン
画像引用:サンワカンパニーホームページより
URL : https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0009/
足元の空いたスペースにゴミ箱やカゴ、椅子を設置すれば、他のキッチンにはない使い方かできるかもしれません。
全面ステンレス製なので、錆や汚れに強くお手入れも簡単です。
>> MUJI+KITCHENのシンプル&スタイリッシュな魅力とは?
\MUJI+KITCHENにしたい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
【この記事のまとめ&ポイント!】
サンワカンパニーのキッチンには、どういった特徴や魅力がありますか? |
---|
「シンプルなデザイン」や「求めやすい価格」「ステンレスの美しい輝き」「上品さ」などが、サンワのキッチンの魅力と言えるでしょう(詳細は、こちら)。 |
サンワカンパニーのキッチン商品の違いについて、比較したいです。 |
代表的な製品を簡単に比較できる一覧表を掲載しています。参考にしてください。 |
サンワカンパニーの、主なシステムキッチン・コンパクトキッチンには、どのような製品がありますか? |
システムキッチンの「グラッド45 」や、コンパクトキッチンの「ミニモラス」などの他、無印良品とコラボした「MUJI+KITCHEN」など、実に多くの製品があります。 |
ハイクオリティーなシステムキッチンからコンパクトサイズのキッチンまで、豊富なラインナップが揃うサンワカンパニー。
どの製品も上質な素材と細かな工夫によってデザインされています。あなたのキッチンにぴったりのタイプが、きっと見つかるはずです。
\キッチンにしたい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
こちらの記事もおすすめ♪
>> キッチンリフォームの費用相場

リショップナビは3つの安心を提供しています!
-
ご希望にあった会社をご紹介!
お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。
-
しつこい営業電話はありません!
紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。
-
見積もり後のフォローも致します
ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。