汚れに強い!クッションフロアのメンテナンス・お手入れ方法

更新日:2023年12月14日

汚れに強い!クッションフロアのメンテナンス・お手入れ方法

クッションフロアとは、耐水性や防汚性に優れていることから、水まわりでの利用が多い床素材です。普通のフローリングと違う点や、張替えタイミングの目安などをご紹介します。

クッションフロアとは?

汚れに強い!クッションフロアのメンテナンス・お手入れ方法

クッションフロアとは、ビニール製のシート状の床材で必要な長さに合わせてカットして使用するものです。
裏打ちの不織布やビニールとの間には発泡剤が挟まれているのでクッション性があります。

キッチンや洗面所といった水まわりの床には、以前はリノリウムを使用していました。
しかし、利便性が高く、デザイン性に優れたクッションフロアが、今では様々な家庭で取り入られるようになりました。

お手入れ方法

汚れに強い!クッションフロアのメンテナンス・お手入れ方法

汚れに強い!クッションフロアのメンテナンス・お手入れ方法

クッションフロアの日常のお手入れは、基本的には掃除機で大きめのゴミやホコリを掃除し、次にしっかり絞った雑巾で水拭きします。
水拭き掃除ができない時は、不織布シートを挟むタイプのフロアモップなどを使います。

日々、軽く掃き清めておくことで汚れがたまらず、大掛かりなお掃除の回数を減らすことができます。

クッションフロア
\リフォームしたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

汚れがひとい場合は?

汚れに強い!クッションフロアのメンテナンス・お手入れ方法

それでも、例えばスリッパとの摩擦などで、静電気による汚れが付いてしまうこともあると思いますが、そんな場合は中性洗剤を使ってお掃除しましょう。

中性洗剤の原液はシミの原因にもなりますので、水で薄めてから雑巾をしっかり絞って拭きます。

クッションフロアは表面が凹凸のあるものが多いので、これだけでは取れない汚れもあります。
スポンジやブラシで軽く擦ると、汚れが浮いて取れやすいでしょう。

洗剤を使ったお掃除のあとは、必ず水拭きをして仕上げてください。
また、使用する洗剤は中性洗剤以外は使用しないでください。
クッションフロアの色ムラなどの原因となります。

ワックスがけは必要?

汚れに強い!クッションフロアのメンテナンス・お手入れ方法

クッションフロアにワックスがけは必ずしも必要ではありませんが、ワックスで床面がコーティングされることで、汚れや傷をから守ってくれる効果を期待できます。

ワックスがけする時は、シミや変質を防ぐため、薬剤は直に床に撒かずに、布に染み込ませたもので塗って行きます。
また滑りやすくなるので、油性や水性のものは要注意です。
パッケージを読んで、床材との相性を考慮しましょう。

ゴム汚染に注意

汚れに強い!クッションフロアのメンテナンス・お手入れ方法

クッションフロア特有の汚れに「ゴム汚染」があります。
ゴム汚染とは、クッションフロアの素材のビニールが、椅子の脚や家具の転倒防止のゴムパーツと化学変化を起こして、汚れができることです。

ゴム汚染による汚れは落とすことができないので、目立つ場所ではこの組み合わせを避けるか、あるいはクッションフロアとゴムの間に布や紙など、何か別の素材を挟み込んで対策するのが良いです。

クッションフロア張替えのタイミング

汚れに強い!クッションフロアのメンテナンス・お手入れ方法

キッチンなどの水まわりに使われるクッションフロアは、毎日かなり激しい摩擦に晒されています。
こまめにお掃除をしていても、およその耐用年数は10年ほどです。

汚れが気になってしまうだけではなく、剥がれてくると下地に水が浸みてカビの原因にもなります。
剥がれが目立ったり、クッション性が落ちたりなどのサインが出てきたら、交換リフォームする時期といえるでしょう。

カラーやデザインのバリエーションが豊富なクッションフロアは、気軽に模様替えができて、インテリアとしても役立つアイテムです。
お手入れは基本的なことばかりで簡単なので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか。

ただし、接着剤で施工するので、剥がした跡をつけたくない部分には使わないようにしてくださいね。

【この記事のまとめ&ポイント!】

クッションフロアとは何ですか?
ビニール製のシート状の床材で、必要な長さに合わせてカットして使用します。
裏打ちの不織布やビニールとの間には発泡剤が挟まれているので、クッション性があります。
クッションフロアのお手入れ方法を教えてください。
基本的には掃除機で大きめのゴミやホコリを掃除し、次にしっかり絞った雑巾で水拭きします。
水拭き掃除ができない時は、不織布シートを挟むタイプのフロアモップなどを使います。
クッションフロアの耐用年数はどのくらいですか?
こまめにお掃除をしていたとしても、およその耐用年数は10年ほどです。
クッションフロア
\リフォームしたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちら
公式Instagramアカウントはこちら

フローリング・床のおすすめ記事

  • クッションフロアの特徴・張り替えリフォームの費用相場を紹介!

    「クッションフロア」という床材をご存じでしょうか。床材を何にするかによってリフォーム費用も室内全体のイメージも大きく変わるため、部屋や用途に合わせて床材を選びたいものです。そんな床材の中でも、手軽さやデザインの多さから最近採用する方が増えているのが、クッションフロアです。クッションフロアは、どんな特徴があって、どんな部屋に向いているのでしょうか?以下では、クッションフロアのメリット・デメリットや、張り替えにかかる費用の相場をご紹介します。

  • トイレの床材定番3種を比較!選び方の注意点も解説

    トイレはリビングや寝室と違って、模様替えをしにくいもの。でも、飽きたり、経年のために汚れが目立ったりしたら、やっぱり何とかしたいですよね。そんなときは、トイレの床を変えてみてはどうでしょうか。 本記事ではおすすめの床材(クッションフロア、フローリング等)・床柄をご紹介します。より機能的で好みのデザインのトイレにリフォームしてみましょう。

  • 場所別の床材はどう選ぶ?おすすめの種類や特徴、選び方まで徹底解説

    床材は、お部屋の雰囲気を左右し、肌に触れることの多いものなので、触り心地やデザインが重要です。また、場所によってふさわしい素材があるので、それぞれどんな床材を選べばいいかをご紹介します。

  • 床の張り替えリフォーム費用相場を徹底解説!【フローリング・CF・カーペット・フロアタイル・畳】

    リビングや部屋の、床材の張り替えを行う際、費用はどの程度かかるものなのでしょうか。本記事では「フローリング・クッションフロア・カーペット・フロアタイル・畳に張り替える場合」の、それぞれの値段の相場(1畳〜12畳)について紹介しています。 新たに張り替えるか、重ね張りをするかでも価格は異なるので、参考にしてくださいね。また張り替え目安時期についても、あわせてチェックしておきましょう。

  • 子供部屋に最適!コルクタイルの床材のメリット・デメリット・価格とは?

    コルクタイルは、火や水に強く、温湿度を調節する力があり、なおかつ防音作用もあるため、さまざまな部屋で活用できる万能な床材です。適度なクッション性があり、肌触りも良いため、伸び伸びとお子さんを育てたいご家庭にもおすすめです。コルクタイルの床の特徴やリフォームするときの費用について、この機会に詳しく調べてみましょう♪

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.