築年数が経っていても壁掛けトイレにリフォームできる!メリット・デメリットも紹介

更新日:2023年12月27日

築年数が経っていても壁掛けトイレにリフォームできます!

壁掛け式のトイレを、駅や飲食店などで見かけたことがある方は多いはず。スマートな見た目と抜群の清掃性により人気がありますが、一般住宅、中でも木造住宅には、設置するのがずっと困難とされてきました。しかし今は違います。技術の進歩により、マンションや一戸建て、築年数が経った木造住宅にも壁掛けトイレを導入できるようになったのです。

(※記事内情報引用元:TOTOホームページより)

壁掛けトイレとは

画像引用:TOTOホームページより
URL : https://jp.toto.com/products/toilet/restpal_new/new_products2017/

「壁掛けトイレ」とは、その名の通り、壁に掛けられたトイレのことを指します。

トイレ本体が床から浮いている状態のもので、従来のトイレの床面についた足の部分をなくした形状です。
公共のトイレで見かけることがほとんどですが、見た目や清掃性の良さから、一般住宅のトイレでも注目され始めています。

壁掛けトイレのメリット

壁掛けトイレの魅力はまず、すっきりとしたスタイリッシュな形です。
浮遊感もある洗練されたデザインは、トイレ室内の空間をきれいに見せてくれます。

画像引用:TOTOホームページより
URL : https://jp.toto.com/products/public/toilet/flushvalve/index.htm

また最大のメリットは、掃除のしやすさ。
床全体に手が届くので、面倒だった床のお手入れがグンと楽になります。
雑巾での拭き掃除はもちろんのこと、クイックルワイパーや掃除機での作業も簡単です。

画像引用:TOTOホームページより
URL : https://jp.toto.com/products/toilet/restpal_new/new_products2017/

実際、トイレ掃除の悩みで最も多いのは、床と便器のスキマの尿汚れがとれにくいこと。
壁掛けトイレは床に設置しないので、このようなお掃除の問題を解決します。

大手トイレメーカーのTOTO社によると、床に置くタンク式トイレ・タンクレストイレ・壁掛けトイレの中でどのトイレが良いかというヒアリング調査で、75%の方が壁掛けトイレを選択しています。
壁掛け式のトイレなら、便器の下方や後ろ側に手が届かず拭き残してしまうという心配もありません。

壁掛けトイレのデメリット

しかしながら、壁掛けトイレは駅やビルなどの公共の場での普及は進んでいる中、木造住宅向けの開発は課題がたくさんありました。

画像引用:TOTOホームページより
URL : https://jp.toto.com/products/public/toilet/flashtank_tapestry/index.htm

壁掛け式の洋式トイレでは、30kg近いトイレ本体+人の体重分の負荷、つまり100kg近い重さがすべて、壁にかかります。
それに腰掛けたとき強い「動荷重」という力が加わり、これらを壁で支えなくてはなりません。
元々和式トイレが設置されていた木造住宅の壁に、これに耐えられる強度はないのです。

また、床にも強度が必要です。
「壁掛けトイレは、負担はすべて壁にかかるのでは?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし、壁の強度不足は床によって補っています。
よくある床部分の水漏れの原因は、床下にある給水管接続部分の緩みです。

壁掛けトイレは使用するたびに壁が微動し、その揺れは壁から床へ伝わります。
老朽化した建物の床はかなり弱くなっているため揺れやすく、便器を確実に固定しにくく、微動が続いて、給水管からの水漏れが発生するリスクが高いのです。

壁掛け式に限らず、和式トイレを洋式トイレへリフォームする場合、店舗兼用住宅の和式トイレに段差が設けられている場合は、床自体も解体が必要とされてきました。
ことに、壁と床の強度が必須である壁掛けトイレは、築年数が古い木造建築物への設置は大変難しいとされています。

壁掛けトイレリフォームの工法

壁掛けトイレリフォームでは、工事の技術・経験が非常に問われます。

通常、便器スタンドは、後打ちアンカーやネジ釘によって床に固定されていますが、人が腰掛ける力がこの部分を引き抜く力として働き、使用回数1,000回(1日10回×100日)ほどで、固定がゆるみ、がたつきが出たり、給排水管の接続部から水が漏れてきたりすることもあります。

このようなトラブルを回避するためには、便器スタンドを床にしっかりと固定することが重要です。

築年数が経っていても壁掛けトイレにリフォームできます!

壁掛けトイレの施工が得意な業者であれば、これまでは困難とされていた、木造住宅にある和式トイレ・床置き式トイレを、壁掛式の洋風トイレに取り替えるリフォームを実施してくれます。

寒冷地の場合は、床下に遠赤シートを布設し、暖房を冬季通電させると、凍結防止対策が万全になります。
木造建築だけでなく、鉄筋コンクリート、鉄骨、プレハブ造の改造、そしてもちろん新築にも対応可能です。

築年数が経った家や古民家など、壁や床が弱くなっているトイレでも、壁掛けトイレを容易に取り付けられます。もちろん、壁掛け式ではない洋式トイレへのリフォームにもおすすめです。

壁掛け式トイレの施工が得意な
リフォーム会社を探したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

壁掛けトイレのメーカー商品紹介

壁掛けトイレの内、大手メーカーの商品の一部をご紹介します。

TOTOの壁掛けトイレ

画像引用:TOTOホームページより
URL : https://jp.toto.com/products/toilet/restpal/plan/03.htm

TOTOの壁掛けトイレの代表は、「レストパルF」、今までになかったフローティングデザインです。
拭き掃除が手間だった便器まわりの凹凸を減らし、よりフラットで使いやすい形を追求しました。

レストパルFは、専用の12mmの合板フレームを後ろ壁に固定し、便器にかかる荷重が横壁にも分散するように設計。重さを後ろの壁と床だけではなく、横壁でも支えられるように工夫しています。
便器背面には、充実した収納キャビネットも設置可能です。

>> TOTOのトイレ商品の詳細はこちら!

LIXIL(リクシル)の壁掛けトイレ

築年数が経っていても壁掛けトイレにリフォームできます!

LIXIL(リクシル)の壁掛けトイレの目玉商品は、奥行きが55cmのコンパクトタイプ。
強力なパワーストリーム洗浄で、便器の鉢内を少量の水で隅々まで洗い流すので、節水できます。
便器の脇に「掃除口」が付いているため、便器を取り外さなくても、便器内に詰まった異物を除去できるタイプも用意されています。

裾部分も狭いので、車椅子の方のフットレストがぶつからず、使いやすいデザイン。
背もたれ、手すり、ケアサポート水栓などもセットできるため、高齢の方にも優しい設計が可能です。

>> LIXIL(リクシル)のトイレ商品の詳細はこちら!

壁掛けトイレは、清掃性も見栄えも抜群。
使いやすそうだけど、ご自宅では無理だと諦めていた方も多いのではないでしょうか。
トイレのリフォーム工事では、長年培った努力や発想力で、成長を続けている会社があるのです。

ご家庭のトイレのリフォームをされるとき、住宅のために開発された壁掛けトイレもぜひ検討してみてください。

【この記事のまとめ&ポイント!】

壁掛けトイレとは何ですか?
その名の通り、壁に掛けられたトイレのことを指します。
壁掛けトイレのメリット・デメリットを教えてください。
メリットは、デザイン性が高く、掃除がしやすいことです。
デメリットは、老朽化した建物、とりわけ築年数が古い木造建築物への設置は大変難しいことです。
壁掛けトイレは、どのような建物なら設置できますか?
壁掛けトイレリフォームでは、工事の技術・経験が非常に問われます。
壁掛けトイレの施工が得意な業者であれば、これまでは困難とされていた「木造住宅」にある和式トイレ・床置き式トイレを、壁掛式の洋風トイレに交換してくれます。
鉄筋コンクリート、鉄骨、プレハブ造の改造、そしてもちろん新築にも対応可能です。
壁掛け式トイレの施工が得意な
リフォーム会社を探したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

こちらの記事もおすすめ♪
>> トイレリフォームの費用相場

リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちら
公式Instagramアカウントはこちら

トイレのおすすめ記事

  • 狭い暗いトイレをDIYやリフォームでおしゃれにする方法!【事例5選】

    トイレをおしゃれにしたいとき、どのような工夫をすると効果があるのでしょうか。狭くて暗くなりがちなトイレですが、面積が限られているからこそ、壁紙や床材にこだわってリフォームしても高額になりにくく、DIYでちょっと遊んでみることもできます。参考にしたいおしゃれなトイレと、リフォームした場合の費用についてご紹介します。

  • 【2023年版】トイレおすすめ5社を比較!人気ランキング・リフォーム価格・施工例!掃除しやすいのは?

    トイレのリフォームをする際、どのメーカーのどんな商品を選ぶと良いのか、判断するのが難しいですよね。そこで、人気のトイレメーカーである、TOTO・LIXIL・パナソニック・ジャニス・タカラスタンダード5社の魅力や違いについて、ご紹介します。 当サービス『リショップナビ』における成約ランキング(2022年4月~2023年3月)や、各社のおすすめ商品であるアメージュZ便器(フチレス)・ピュアレストQR・アラウーノS160などのリフォーム価格帯および施工事例も公開します!

  • トイレのリフォームはどこが安い?格安・激安の施工事例もご紹介

    トイレの交換リフォームは、できれば格安・激安の価格で行いたいものですよね。しかし、さまざまなリフォーム会社やメーカーがあるため、どこにどのような工事を依頼したら良いのか、迷ってしまうと思います。 そこで今回は、一般的なトイレのリフォーム費用相場や、値段を抑えるためのポイントを解説します。当サービス『リショップナビ』でご紹介している施工業者が、TOTOやLIXIL(リクシル)などの製品を使用してリフォームした実例も公開しているので、チェックしてください!

  • 【必見】トイレを安全で使いやすくする11のポイント!

    家族に介護が必要になった時、多くの人が直面するのがトイレの問題です。介護を始めると、トイレの広さが不十分、ドアが開けにくい、段差があるなど、今まで気にならなかったところに使いづらさを感じるケースが増えると言われています。トイレを安全で使いやすくするには、どのような点に気をつけるとよいのでしょうか?大切な11のポイントについてまとめてみました。

  • トイレの床材定番3種を比較!選び方の注意点も解説

    トイレはリビングや寝室と違って、模様替えをしにくいもの。でも、飽きたり、経年のために汚れが目立ったりしたら、やっぱり何とかしたいですよね。そんなときは、トイレの床を変えてみてはどうでしょうか。 本記事ではおすすめの床材(クッションフロア、フローリング等)・床柄をご紹介します。より機能的で好みのデザインのトイレにリフォームしてみましょう。

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.

© ZIGExN Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

安心への取り組み:アルバイトEXを運営する株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。 安心への取り組み
株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。