- 選択中の検索条件
- 78件 (地域 : 未選択 | カテゴリー : 全て | 価格帯 : 指定なし | 住宅の種類 : マンション・アパート | 築年数 : 指定なし | テーマ : スケルトンリフォーム)
子どもが巣立ったので、部屋数を減らしてでも
リビングを広くとりたい。
また、収納部屋を作って、リビングからは収納が見えないようにする
他社様からは難しいと言われているが対面キッチンを叶えてほしい。
... 詳しく見る
マンションの床・壁・天井をすべて取り払い、スケルトンリフォームを行いました。躯体のみの状態にして間取りから作り直す大掛かりな工事となりますが、排水管などにも手を加えることができる為、通常のリフォームでは難しい水廻りの変更や移動も可能になります。今回は広々としたLDKに間取り変更し、キッチンの向きも変えたので、室内の印象がぐっと変わっています。1日の大半を過ごすLDKが広々ゆったりリラックスしていただける空間に生まれ変わりました。 ... 詳しく見る
普段は弊社男性スタッフがお打ち合わせをして、浴室やキッチンなど水回り機器のデザインをご提案するのですが、今回は女性スタッフが床材からクロス建具水回り機器すべてを考えて、ご提案いたしました。
女性スタッフが提案したからこそ、お客様のご要望に合ったご提案ができ、お客様にも大変満足していただけました。
... 詳しく見る
表層リフォーム済みの物件でしたが、お客様と打合せであれよあれよという間に規模が大きくなっていき、気づいたらLDKのスケルトンリノベーションまで発展していました。
マンション特有の収納不足問題を解消すべく、既存押入の改造やキッチン脇収納の造作、壁面収納家具の取付等を行いました。
また、線路沿いの物件ということもあり、内窓を設置。遮音性に加えて断熱性能もアップしたため、カーテンの代わりにロールスクリーンを取り付けました。好きな色がアクセントになり、真っ白なリビングに鮮やかな青色が映えています。
... 詳しく見る
一人でお住いのため、必要な間取りは寝室と書斎とLDKだけ、その他のスペースはシュークロークやウォークインクローゼット、廊下の収納とタンスなどの家具が全く不要なようにさせていただきました。 ... 詳しく見る
完全スケルトンからの工事。マンションなので水回りの配管スペースなど、問題は山積でしたが、間接照明などふんだんに使い、色々な場所でデザインタイルをアクセントで貼ることにより、高級感たっぷりの良いリノベーションが出来ました。 ... 詳しく見る
ご要望を伺ってご希望通りのお見積りをすると同時に、フルリノベーションした際のプランとお見積りもご提示いたしました。かなりリフォームする項目が多かったので、部分的にリフォームをしてツギハギ的な仕上がりになるよりも一度マンションの構造部分以外を全て撤去してスケルトンの状態にして、間取りも変更するフルリノベーションをご提案しました。金額的にはやや上がってしまいますが、将来的に賃貸にする可能性を考えて、入居者が決まりやすいこともメリットとしてご説明したところ、フルリノベーションをご選択いただきました。 ... 詳しく見る
明るく開放的な空間にリフォームできるよう、間仕切りを撤去しております。水回り製品はスマートなデザイン・機能美が定評あるパナソニック製で基本揃えさせていただきました。 ... 詳しく見る
全面リノベーションを行い、間取りも変更させていただきました。水回り設備も新しいものに一新、使いやすさ・価格を考慮したものを採用しております。 ... 詳しく見る
間取りは2DKから1LDKに変更し、水回り設備を一新しました。リビング・洋室の間には可動式間仕切りをつけ、用途に合わせてお部屋を使うことが可能です。 ... 詳しく見る
爽やかでありながら大人の雰囲気が出るよう、デニム・木目調のクロスを内装に使用させていただきました。リビング・キッチンは無垢の床材のアクセントとしてグリーンを採用、キッチンのグレーカラーとの相性も◎です。 ... 詳しく見る
要望を踏まえ、浴室はシャワーブース+洗濯機置き場にしました。室内はスケルトンリフォームで行ったため、費用を抑えられるように建材のグレードで調整しています。 ... 詳しく見る
隣のもう1室も繋げて2コイチでスケルトンリフォーム!
元の1室はリビングルームとキッチン。もう1室は寝室・WIC・フリールーム・和室に変更。
2DK×2件のスペースをフルに使い、広々とした空間を作りました。
フリールームには本棚を造作、収納スペースも十分に確保しました。
... 詳しく見る
スケルトンから間取りを作り直し、リフォームさせていただきました。
ご要望でキッチンにこだわってほしいとのことだったので、奥様から指定されていた鏡面パネルを取り付けています。
... 詳しく見る
最上階をスケルトンリフォームさせていただきました。白を基調としたモダンな内装に仕上げ、対面式キッチンにはカウンターを備え付けています。 ... 詳しく見る
スケルトンリフォームのご提案をさせていただきました。
現状では、断熱施工もなかったため夏は暑く、冬は寒い空間となっておりました。
快適な空間にするため、断熱・内窓施工を致しました。
... 詳しく見る
前入居者が新築当初から入居して数十年経過し、退居されたのでリフォームさせてもらいました。劣化も激しい状態だったので全面的なリフォームが必要でした。
和室2室を解体し洋室1室に間取り変更、トイレもユニットバス内に設置してあったため、ユニットバスとトイレの分離工事をおこない、トイレも単独で設置いたしました。床の傾きも酷かったので床調整工事を行い、床を水平にしました。
全体的に綺麗で清潔感のある部屋になり、オーナー様に喜んでいただけました。
... 詳しく見る
和の空間が好きなお客様に最大限に自然素材の仕上げ材をご提案し、自分なりにモダン和テイスト。現代日本住宅を解釈し壁や床材には杉の無垢材を採用。フローリングに関しては浮造りにし足触りも心地よく感じてもらいたい思いで採用。壁面は珪藻土を採用し、調湿効果も実感して頂きたく思う。そして、ポイントは障子窓と雪見障子を用いた書斎である。こちらはコロナ禍においてリモートワークにも活用でき、時代に沿った使い方が出来る。 ... 詳しく見る
改装前の部屋は間仕切りも多く天井も低いため、暗い印象がありました。リノベーションにより、天井高を高くし、間仕切りにはガラスを用いて外の光が室内や廊下に入り込むよう工夫した。またコロナ禍において外に出ずらい日常に家の中で多くの時間を明るく過ごせるようにカラフルな色をふんだん採用しPOPに仕上げた。床のフローリングも温かみのある無垢材で明るい色をセレクト。 ... 詳しく見る
「TDY リモデルスマイル作品コンテスト2020」全国テーマ別優秀賞受賞!
玄関、LDKとも広い空間を希望されていたので、洋室をなくして広々とした玄関をご提案しました。またLDKを間仕切りで区切り、扉を片面の壁に寄せることで大空間になる提案をしました。お子さまも小さく、ご家族がLDKで過ごされることが多いのでLDKを広々とし、キッチンはアイランドキッチンにして家族のコミュニケーションが取れるように配置しました。
... 詳しく見る
少し変わった間取り、LDKを通って奥の寝室へ、間を大きめの収納スペースで区切っています。空間はドアで仕切ることを最小限に抑えていますが、寝室や収納はリビングからは見えないよう、しかし空間の繋がりをもたせたゆるやかな間取りとなっています。
お部屋の細部1つ1つにお客様のこだわりが感じられる、そしてとてもセンスの良い、素敵なマイホームが出来上がりました。今後も“エンジョイホーム”できそうです。
... 詳しく見る