- 選択中の検索条件
- 1210件 (地域 : 未選択 | カテゴリー : 洗面所 | 価格帯 : 指定なし | 住宅の種類 : 指定なし | 築年数 : 指定なし | テーマ : 指定なし)
戸建ての2階部分のリフォームを受注させていただきました。
1日目は、キッチン、洗面所の解体、ユニットバスを1日で施工させていただきました。
2日目はキッチン組み立て、3日目は洗面所工事です。
3日間ありがとうございました。
アフターフォローもしっかりとさせていただきます。
... 詳しく見る
新たに洗面脱衣室をつくり、廊下に出ている洗面化粧台を取り込むと共に洗濯機置き場を確保しました。
北側にあったキッチンスペースを南側に移設し、広いLDKとなるよう計画。
より良い生活動線や既存の掃き出し窓を活かせるようアイランドキッチンを配置しました。
ダイニング側の収納扉と折上げ天井のクロスを同系色に統一し、存在感はありつつシンプルな空間となるよう提案しました。
... 詳しく見る
LIXILの水廻り商品と全室の天井・壁クロスを張替えをご提案させて頂きました。奥様がお気に入りのクラッシクブルー色のキッチンとカウンター上のクロスがレンガ調で引き立ち、お気に入りのキッチンになったと喜んで頂きました。 ... 詳しく見る
4日間お疲れ様でした。
洗面台が急遽変更になりご迷惑おかけしました。
無事完了になりまして、きっとお客様にも喜んでいただけると思います。
快適な空間になり本当によかったです。
... 詳しく見る
浴室・洗面・階段下収納 それぞれにあった段差をなくし、
使いやすい空間となりました。
洗面台は奥行が深く、狭い印象だったため、
背面の壁をふかしてオープンなベッセル型洗面台にしました。
階段下収納にはもともとあった扉をなくし、
可動棚で多目的に活用できます。
... 詳しく見る
洗濯機の上部に木調の棚を取付け、天井に洗濯物を室内に干すことができるようアイアンのバーを取付けました。
洗面台はw900の大容量の引出し収納を確保し、
ダークブラウンの洗面台と、木目調のクッションフロア、グレー色のクロスで仕上げました。
機能的でおしゃれな洗面空間です。
... 詳しく見る
タイル貼りの浴室からユニットバスへのリフォームでしたので、寒さを感じる事のない様に壁廻りの断熱材は高性能なものを使用し、窓も断熱サッシに入れ替えるなどのご提案をさせていただきました。 ... 詳しく見る
ユニットバス、洗面所工事ありがとうございました。
給湯器が納期未定のためご迷惑をおかけし申し訳ありません。
もうしばらくお待ちください。
お掃除も楽になり素敵な空間になりました。
今後ともよろしくお願いします。
... 詳しく見る
タイル調の人造大理石カウンターは継ぎ目のない一体型。水ハネが気になる部分にはお掃除の楽なタイル調のメラミン板を貼りつけました。
鏡はシンプルな一枚仕様ですが、鏡裏には収納スペースをしっかりと確保。古い壁面収納を外し、クロスを巻き込んでシンプルなニッチに仕上げました。洗面台がフロートタイプなので、足元スッキリ&お掃除も楽々です!
... 詳しく見る
ユニットバス工事に引き続きトイレ、洗面所、工事ありがとうございました。
1日工事で完了になりました。
弊社オリジナルのパネル仕上げで清潔感もありお掃除も楽になりますね。
ウォッシュレットは、入荷不可のため後日お取り付けさせていただきます。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
今後ともよろしくお願いします。
... 詳しく見る
今回は、トイレ・洗面台の交換、内装全張り替えに加えて、洗濯機の位置(洗濯パン)を移動しました。
また、リビング、廊下、洋室、寝室の内装工事もさせていただきました。全体的に白で統一し、とても明るい印象になりました。
... 詳しく見る
今後の生活を考え今のうちに将来必要となるリフォームを完成させ、将来の不安を取り除ける様に使い勝手とバリアフリーなどをご提案しました。 ... 詳しく見る
1階の部屋の間仕切壁の撤去をご希望でしたので、構造上撤去の難しい和室とリビングの壁はそのままにLDKを1室化。
リビングと和室には内窓を設置。断熱性能が向上して冬でもあたたかな空間になりました。
キッチンはシンクとコンロが分離したタイプの二の字型で対面キッチンをご提案。
トイレはちょっとした小物が置ける造作カウンターを設置。ヘリンボーンのフロアとアクセントクロスでオシャレな空間に。
2階の和室は畳からフローリングに。建具や壁のデザインはそのままにクロスを貼り替え。和モダンでオシャレな寝室に。
廊
... 詳しく見る
明るく想像以上に綺麗になりました。
ユニットバス、浴室暖房乾燥機、洗面所、給湯器
工事任せていただきありがとうございました。
今回こどもみらい住宅支援を適用させていただきます。
もちろん弊社は、事業登録業者なので敏速に手続きさせていただきます。
... 詳しく見る
【雨漏り】
ベランダの床と開口部の間隔が狭く水はけも悪いため、風の強い時や雨量が多い時に、開口部から雨水が侵入していました。ベランダを撤去すること、開口部を高くすることで、雨水の侵入を防くことができます。
【水まわり】
老朽化によりヒビやすき間が生まれ、そこから風が入ったり、カビが広がる原因になったりと良くない状況でした。
【全体】
床が浮く原因として(床材の経年劣化、接着の剥がれなど)が考えられます。
... 詳しく見る
タイル張りの冷たい浴室から断熱性の高いユニットバスへ改修しました。合わせて脱衣室のクロス及び床の貼替えをして全体的に明るい雰囲気になりました。 ... 詳しく見る
見た目も明るくお手入れをしやすい、LIXIL「リノビオV」と、LIXILの洗面化粧台「ビアラ」のミラーが3面鏡タイプとトールキャビネットをご提案しました。床のクッションフロア(リリカラLH81055)も明るい色を選ばれて清潔感のある浴室と洗面所になりました。 ... 詳しく見る
水回りを全体的に施工させて頂きました。
おしゃれな花柄のクロスで施工いたしました、ショールームのような仕上がりになり、お施主様にも大変喜んでいただけました。
... 詳しく見る
脱衣所の収納のご提案で洗濯機上部に可動棚を採用致しました。
工事前は浴室から水漏れがあった為、解体後、給排水のつなぎ部分、
施工中の写真を撮り、工事完了後お施主様にお渡し致しました。
使い勝手が良くなり、大変喜んで頂けました!
・ユニットバス TOTO製 サザナ1616
・洗面台 リクシル製 ピアラ750
... 詳しく見る
サイドの収納棚はそのまま使用し、洗面台を交換しました♪
2段の引き出し収納にすることで収納力と利便性UP!!
タカラスタンダードの洗面台は1㎝刻みでジャストフィットします?
洗面ボウルは広々とした使いやすい形状です\(^o^)/
... 詳しく見る
中古物件購入に伴い、水回り入替を含め、内装なども全体的に施工させて頂きました。
どのお部屋も、それぞれにお客様こだわりのクロスを施し、まるでショールームのような空間に仕上がりました。
アクセントクロスの周辺の壁を、グレージュなど白ではない単色にすることで、アクセントクロスがより引き立ちますね。
... 詳しく見る
お風呂と洗面所の施行事例です
タカラスタンダードのぴったりサイズエメロードシステムバス、オーダーメイドのものを使用しています。
お風呂も洗面所も広々として使い勝手が良く、綺麗になりました。
... 詳しく見る