- 選択中の検索条件
- 479件
キッチン,和室,リビングと3つの独立したへやをスケルトン解体し、広いLDKへリフォーム。強度上抜けない柱があり急遽、残す事にし化粧の筋交いをいれてアクセントにしました。クローゼット下は、愛犬のスペースとしました。 ... 詳しく見る
水廻りを全て交換し、使いやすい間取りは変更する事なく、和室の多かった部屋を全て洋室に改築しました。
デザインにもこだわり、内装においては、壁と天井はホワイト、床材や建材はダーク系を選定し、モダンな雰囲気に仕上げました。ご両親夫婦も将来、この家に戻ってくる事を考慮して、バリアフリー化も取り入れ、ご両親夫婦と息子さん夫婦、どちらの世帯にもご満足頂けるリフォームを心がけました。
... 詳しく見る
落ち着いたロビーの様なリビングやスペインを彷彿とさせる寝室、トイレと洗面所の一体化などホテルの要素を随所に取り入れました。 ... 詳しく見る
畳をフローリングへ、押入れをクローゼットへ、障子をカーテンへ変更しております。同時に廊下とリビングもカーペット敷きでしたので、一つなぎの段差のないフローリングへ張り替えております。 ... 詳しく見る
リフォームのポイントは『2つのLDK』。
2つのLDKで、Nさん世帯と父母世帯のプライバシーを確保する一方、仕切りの工夫、吹き抜けを設けるなど広々とした快適住空間設計で、世帯間の交流を実 現できるよう随所に工夫を凝らしています。
1LDKは吹き抜けに天井を上げ、化粧直しした梁をみせることで、広い空間となりました
子世帯のキッチンはフルオープンカウンターのタイプで広い住空間となりました。
... 詳しく見る
クロスの張替え・カーペットを床に張替えました。 ... 詳しく見る
大きめの玄関収納を取り付けましたのでスッキリとし、インテリアも栄えました。 ... 詳しく見る
採光確保が難しい状況にあったLDKを2階へ移設する事で問題を解消。更にトップライトや勾配天井を造作し、より明るくより開放的な空間に改築しました。 スケルトンリフォームとなりましたので、構造の補強・耐震対策・断熱材の施工なども合わせて行っております。 ... 詳しく見る
猫に壁紙を破かれないように腰壁にしました。 ... 詳しく見る
最初は出来るだけコストの安いものを希望されていましたが、せっかく新しくするのですからできるだけ使い勝手の良いものをおすすめいたしました。 ... 詳しく見る
スタイリッシュな新築住宅に合わせて、モダンな外構に仕上げました。
2種類のコンクリートブロックや人気のガラスブロックを取り入れるなどこだわりを持ったプランに。
ブルーとホワイトを基調にして、ご自宅と統一感があり、お洒落な仕上がりとなっております。
... 詳しく見る
基礎や躯体を拝見すると、リフォームでも十分に対応できるものでした。そこで、将来性も考え、バリアフリーを中心に4つ曲がりでのぼりにくかった階段を撤去、新たに踏み面が広い2間の特注階段を設置するプランをご提案しました。 ... 詳しく見る
まずは和室と洋室をLDとの一体化を図りました。広々感を出すのために天井を上げ、畳コーナーには素通しの棚を造りました。
LDの天井を20cm高くし、床をフローリングにすることで明るい空間に仕上がりました。
... 詳しく見る
プライベートルームの造作とエアコンの効率化の為、広いリビングを大型の引戸で間仕切りました。
床はバリアフリーとなっておりますので、引戸を開けたり閉めたりすることで、用途に合わせた使い方が可能です。
... 詳しく見る
隅付きタンクタイプの便器から、手洗いカウンター付きの便器へ交換しました。後ろのカウンターに配管やタンクが隠れる設計となっており、トイレ内がすっきりとします。
またニッチを造作し、その壁面に紙巻器を設置する等、ちょっとした工夫も生きた空間となっております。
... 詳しく見る
4.5帖のお孫さんの部屋を6帖に増築。老朽化したキッチンを交換,屋根の吹替え,外壁塗装,玄関ドアを交換させて頂きました。 ... 詳しく見る
以前の隅付タンク便器から、最新型タンクレストイレにリフレッシュしました。 ... 詳しく見る
10年前に実家の隣の物件を購入し、結婚を機にリフォームを検討されたI様。耐震や断熱など家としての性能の向上を希望されていた為、スケルトンリフォームをご提案致しました。耐震診断で算出された数値を基に、柱や梁などの構造体を補強し、外装も軽くて丈夫なガルバリウム鋼板を用いて、「地震に強い」造りを心掛けました。 ... 詳しく見る
外れたり、高さが足りずに強度不足となっていた束を交換して、しっかりと金物で補強しましたので、お客様もひと安心です。 ... 詳しく見る