- 選択中の検索条件
- 479件
外壁の塗り替え工事。セラミック塗料を使用し、弾性ローラー仕上げ3回塗り(高圧洗浄含めて4工程)しました。 ... 詳しく見る
浴室換気暖房乾燥機や追炊き機能を備えたユニットバスに交換しました。
入り口正面側の壁には木調柄のパネルを施工し、デザインに優れた広がりを感じる浴室へと変わりました。
... 詳しく見る
夫婦2人になっても、ゆったりとくつろげるように心がけて提案及び施工をさせていただきました。 ... 詳しく見る
お子様の成長がきっかけでリフォームをする事になったM様。将来も見据えて、娘さんの子供部屋確保や、IHクッキングヒーターを取り入れた「オール電化」住宅を実現しました。書斎や寝室につきましては、床を黒い大理石調にする事で、クールな雰囲気の中にも落ち着きをもたせております。 ... 詳しく見る
屋外の階段は段差を追加して緩やかに改築し、室内には手摺をたくさん取り付け、安全な住まいへとリフォームしました。またトイレでは、手摺だけでなく機能的な便器への交換も併せて行いました。 ... 詳しく見る
『ペットは家族』をコンセプトにペットとの暮らしをより良くする為、リフォームに取り組みました。LDKを仕切りのない広いワンルームにし、リビングに隣接した場所にウッドデッキを設け、人とペットが伸び伸び過ごせる空間を実現しました。 ... 詳しく見る
8畳和室の中央にご家族で団欒できるような掘りごたつを設置しました。掘りごたつには足元にヒーター機能もついており、冬場の寒さも心配ありません。
また、あわせて畳や襖、障子なども張り替えており、こたつの周りはフローリングで仕上げる事で使い勝手も向上しております。
... 詳しく見る
防音・防湿に効果のある後付けの二重サッシをお取付しました。それに合わせて、雨戸もお取替えしました。トイレは2箇所、色とイメージを若干替えてのリフォームとなりました。 ... 詳しく見る
引き出しタイプのシステムキッチンに交換しました。キッチン右側にも収納スペースを設けました。左側の柱部は造作棚を作りデットスペースを無くしてます。
吊戸棚下には調味料など小物がしまえるクイックポケットを取り付けました。
... 詳しく見る
お客様のご要望に応え、1日で取替え工事を行いました。 ... 詳しく見る
水回りのリフォームは得意なので、お客様にも満足頂けたのだと思います。 ... 詳しく見る
クリーニングにて再び輝きを取り戻した設備機器はピカピカになりました。次の入居者も快適な生活が送れる事でしょう。 ... 詳しく見る
台風の影響から雨漏りがしてしまい、天井や壁の補修をしました。これを機にキッチンも交換しました。 ... 詳しく見る
もともと広さはあったトイレですので、便器交換やウォシュレット取付の他にも手洗い器付きカウンターキャビネットを新設し、更に手摺も設置しましたので、ご年配の方も安心してご利用頂けます。 ... 詳しく見る
設備の老朽化や細かく仕切られていて暗かったリビングがお悩みだったK様。今回のリフォームでは、広く開放感のある住まいがテーマとなりました。当初コンセプトは明確なものの、細かな要望は漠然としておりましたので、弊社ではお持ちの家具やインテリア、K様自身のお話などから趣味嗜好をくみ取り、アンティークな雰囲気が漂う空間を創出しました。 ... 詳しく見る
水廻りを全面的に交換しました。 ... 詳しく見る
天板を広く使うため食洗器は組み込み式としました。天板はお客様の身長に合わせ少し低めに設定しました。また、ガス管の老朽化に伴いIHクッキングヒーターとしました。 ... 詳しく見る
明るいキッチンになりました。 ... 詳しく見る
システムキッチンに入替えました。 ... 詳しく見る
閉塞感のあったLDKを改築。モダンで且つ落ち着いた雰囲気の あるL型のシステムキッチンを採用し、スペースの有効利用とリビングとの一体感ある開放的な空間が実現しました。 ... 詳しく見る
一般住宅を事務所へリフォームということで、部屋数を減らして1部屋あたりの広さをひろげ、床をタイルカーペットで仕上げております。タイルカーペットは将来的に汚れがついても部分的に張りかえることができるメリットがありますのでおススメです。 ... 詳しく見る
実家の2階を夫婦二人で暮らすために、二世帯住宅へのリフォームを検討していたM様。設備機器を新しく設け、心地よく新婚生活を始められるようなご提案をさせて頂きました。以前、洋室の収納だった場所を改築し、キッチンスペースを設けました。 ... 詳しく見る