洗面台増設(セカンド洗面台)のメリットと注意事項とは?
メリット

注意事項

\リフォーム会社を探したい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
洗面台取り付け/洗面所新設工事の価格・費用相場
洗面台のみ:15〜50.5万円

廊下や部屋の一角など、既存のスペースに洗面台を設置する場合、費用の相場は15~50.5万円となります。
ただし、2階以上に洗面台を設置する際は、配管の延長などにより、費用が高額になる傾向にあります。
洗面所の新設:20〜60.5万円

空きスペースを洗面脱衣所にリフォームする際や、洗面所を新設するために増築を行う場合、20~60.5万円が費用の相場となります。
この場合も、2階以上に新設する際は、その分だけ費用が高額になるのが一般的です。
\リフォーム会社を探したい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
洗面台/洗面所増設の施工事例
【事例①】
限られたスペースにリクシルのオフトを設置!

物件種類 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | - |
リフォーム費用 | 15万円 |
【事例②】
押入れを洗面スペースに!

物件種類 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 17年 |
リフォーム費用 | - |
【事例③】
新しい洗面台で快適ライフ!

物件種類 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | - |
リフォーム費用 | - |
【事例④】
マンションの空きスペースに洗面台を!

物件種類 | マンション・アパート |
---|---|
築年数 | - |
リフォーム費用 | - |
\リフォーム会社を探したい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
セカンド洗面台でおすすめ!おしゃれなメーカー品5選
リクシルの洗面台「ピアラ」

間口 | 500 / 600 / 750 / 900mm |
---|---|
奥行き | 500 / 540mm |
リクシルの洗面台「オフト」

間口 | 500 / 600 / 750mm |
---|---|
奥行き | 400 / 500mm |
Panasonicの洗面台「エムライン」

間口 | 600 / 750mm |
---|---|
奥行き | 420mm(※下のキャビネット部分) |
タカラスタンダードの洗面台「リジャスト」

間口 | 750 / 900 / 1,000 / 1,200 / 1,350 / 1,500mm (※フラットカウンターの場合、10mm単位でオーダー可) |
---|---|
奥行き | 550 / 600mm |
TOTOの洗面台「エスクアLS」

間口 | 750 / 900 /1000 /1200mm(※基本プランの場合) |
---|---|
奥行き | 550mm |

【この記事のまとめ&ポイント!】
洗面台の取り付け工事、洗面所の新設工事に、費用はそれぞれどのくらいかかりますか? |
---|
例えば部屋の一角など、既存スペースに洗面台を設ける場合、費用は約15~50.5万円かかる傾向があります。 ただ、2階以上に洗面台を設ける場合には、配管の延長などで費用が高くなることが多いです。詳しくは、こちら。 |
洗面台や洗面所の新設・増設例を見たいです。 |
もともと押入れだった場所にトイレや洗面スペースを設けた例など、こちらに掲載していますので、ご覧ください。 |
おしゃれで使用しやすい、おすすめの洗面台があれば見たいです。 |
LIXILの「ピアラ」、Panasonicの「エムライン」など、複数の洗面台をこちらでご紹介していますので、ご覧ください。 |
\リフォーム会社を探したい!/
リフォーム会社紹介を依頼 ▶
こちらの記事もおすすめ♪
>> 洗面台・脱衣所リフォームの費用相場を大公開!
>> 洗面台の人気メーカーを徹底比較!
>> 浴室の増設・増築でかかる費用や注意点
リショップナビは3つの安心を提供しています!
-
ご希望にあった会社をご紹介!
お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。
-
しつこい営業電話はありません!
紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。
-
見積もり後のフォローも致します
ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。