洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

更新日:2023年11月14日

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

洗面カウンターの高さが身長に合わず、洗顔の度に腰が痛い……そんな悩みがある方は、多いのではないでしょうか?新しい洗面台にリフォームする際には、ついつい予算やデザイン、便利な機能などに目がいってしまいがちですが、床から洗面ボウルまでの高さや洗濯機との隙間、洗面ボウルの形状、といった細かい部分にも注意が必要です。そこで今回は、よくありがちな洗面台リフォームの失敗例をもとに、洗面台及び洗面化粧台の選び方のコツについて学んでいきましょう。

【失敗例①】高さが合わず、洗顔時に腰が痛い!

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

「床から洗面ボウルまでの高さが身長と合わない」という失敗例があります。

低すぎる洗面台では深く屈まなければならないため、腰に負担がかかってしまいます。
逆に、高すぎる洗面台だと、すくった水が上腕まで伝ってとても不快になる上、床が水浸しになり掃除が大変になった、という例もあります。

どうすれば良いのでしょうか?

洗面台のボウルまでの高さは「身長÷2」が基本

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

洗面台の床からボウルまでの適切な高さについては、厳密な定義はありませんが、基本的には「身長÷2」が適当と言われています。

例えば、身長が150cmの場合は高さ75cmが、160cmの場合は高さ80cmがそれぞれ最適と考えられます。
平均的な身長を考えると、家族全員で使う洗面台の高さは、80cm前後(75cmから85cmの間)で決めるのが無難だと言えますね。

ただし、用途や使用頻度などはご家族によって異なるので、「身長÷2」という数字を参考にしつつ、洗面台の施工に精通したリフォーム会社に相談しながら決めるのが良いでしょう!

ピックアップ商品

オクターブ(TOTO)
・カウンターの高さを75/80/85cmから選択可能。
・自動水栓などが付いたハイスペックな洗面化粧台。
・従来品よりも約30〜50%も収納スペースが広い。
ピアラ(LIXIL)
・カウンターの高さを75/80/85cmから選択可能。
・間口は50cmからラインナップされているので、スペースが限られていても設置できる。
・本体価格15万円(税抜)〜とお手頃価格。
家族に合った洗面台はどれ?
\リフォームのプロに相談する!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

【失敗例②】洗濯機との間に隙間ができてしまった!

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

洗面台を交換する時「それまで使っていた洗面台と同じサイズにしたのに、無駄な隙間が空いてしまった」という失敗もよくある話です。

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

洗面台を交換する際に、隣に置いてある洗濯機も新調してしまうとこういった失敗に繋がります。
幅75cmの二槽式タイプの洗濯機を、幅60cmのスリムな全自動タイプに交換したため、隙間が15cmも空いてしまった、というケースもあります。

洗面台の幅(間口)の規格サイズを知っておく

まず、洗面台のサイズ選びのベースになるのは、幅(間口)です。
洗面台の幅の規格サイズは、主に3種類あります。

洗面台の一般的な間口サイズ(幅)
60cm 75cm 90cm

この15cmの差は大きいため、幅が異なる洗面台に交換すると、失敗が起きやすいのです。

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

ちなみに、4人家族以上のご家庭で人気のある、ボウルが2連タイプの洗面台は、間口150cm・160cm位の商品が多く、TOTO・LIXIL・パナソニックなどのメーカーから販売されています。
設置するスペースを確保できるかどうか、リフォーム会社と相談すると良いでしょう。

また、間口のサイズをmm単位で細かく調整可能な、セミオーダータイプの洗面化粧台も販売されているので、「規格サイズだとスッキリ収まらない」という方は、一度検討してみてはいかがでしょうか?

どこに置くか/隣に何を置くかを事前にチェック

ピックアップ商品

ルミシス ボウル一体タイプ(LIXIL)
・間口を75〜185cmの間で2mm単位で調整可能。
・カウンターの高さも75/80/85cmから選択可能。
・2連ボウルタイプも選択できる。
Lクラス ラシス(パナソニック)
・間口を90〜165cmの間で1mm単位で調整可能。
・スペースがあれば、L型カウンターも選択可能。
・2連ボウルタイプも選択できる。

どこに置くか/隣に何を置くかを事前にチェック

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

また、新しい洗面台は「どこに置くか」「隣には何を置くか」を事前に確認することも重要です。
例えば洗濯機の防水パンがある場合には、防水パンの横幅・奥行きもチェックした上で、洗面台を選びましょう。

今回の失敗例でいうと、無駄な隙間を作らないために、間口がもう15cm広い洗面台に変更しても良かったのかもしれません。
隙間に物が落ちたりホコリや髪の毛が溜まったりと、掃除の手間も増えてしまいますからね。

【失敗例③】広めの洗面台にしたら収納スペースがなくなった!

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

こちらは逆に、「スペースが余っているから」と思って広い洗面台に交換した結果、収納スペースが不足してしまったというケースです。

例えば、三面鏡の裏側の収納スペースには、メイク用品・歯ブラシ・ひげ剃り・ドライヤーといった小物しか入らない場合がほとんど。
バケツ・バスタオルのようにかさばる物や、シャンプーのストックなどを置くことができなくなってしまいました。

置く物に合わせた収納スペースも確保を

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

収納スペースを確保しつつ広い洗面台に交換したいのであれば、収納量が多い洗面化粧台を選ぶと良いでしょう。
カウンター下の収納は、仕切りの有無、スライド式・扉式など、各メーカーあらゆる種類のものをラインナップしているので、置くものに合わせて自由に選ぶことが可能です。

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

また、洗面台の間口をそのままに、トールキャビネットや棚などを設置するのもおすすめです。
様々な幅のものが販売されているので、スペースと用途に合わせて、最適なものを選びましょう。

家族に合った洗面台はどれ?
\リフォームのプロに相談する!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

【失敗例④】天井ギリギリにつけた収納に手が届かない!

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

洗面台には何かと収納したい雑貨が色々とあるので、活用できないスペースがあると、もったいないもの。

しかし、洗面所の天井いっぱいまで収納を付けてもらったところ、手が届かない高さになってしまい、「物を出し入れするたびに、踏み台を使うのが面倒になった」という例もあります。

逆に、天井と収納の間に中途半端な狭い隙間を作ってしまい、「ホコリが溜まるけど、掃除がしにくい」という失敗例も。

天井までの高さも盲点になりがちなので注意

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

収納付きの洗面台は、全体の高さが190cm前後の製品が多いです。
収納の位置に手が届くか、掃除はしやすいか、よく確認しておきましょう。

なお、洗面所内に梁などの障害物がある場合は、規格品では入らないことがあるので、注意が必要です。
洗面台リフォームの実績がある施工会社なら、必ず現地調査の際、正確に採寸の上、適切な洗面台のサイズについて提案してくれるはずです。

時の動線を確認しておく

【失敗例⑤】収納で窓がふさがってしまった!

なお、背の高いサイズの洗面台に交換したところ、洗面所の窓をふさぐ形になってしまった、というケースもあります。

大きな洗面台が邪魔で窓を開閉しづらい上、自然光があまり入らず、洗面室内が暗くなってしまう、なんてことは避けたいですよね?

事前に窓の位置、開閉時の動線を確認しておく

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

窓がある洗面所の場合は、窓の位置、開閉時の動線を事前に確認しておきましょう。
カウンターの高さや洗面台の幅などと比べると気づきにくい項目ですが、リフォームしてから後悔しないように十分に注意する必要があります。

また、窓の位置と併せて、コンセントの位置も確認しておくと良いですね。
やむを得ず、コンセントを洗面台やキャビネットで塞がざるを得ない場合は、コンセントの移設リフォームも視野に入れた方が良いでしょう。

家族に合った洗面台はどれ?
\リフォームのプロに相談する!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

【失敗例⑥】洗面ボウルが小さくて水はね汚れがひどい!

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

洗面ボウルのサイズも、なるべく配慮しておきたいところです。
小さすぎる洗面ボウルでは、水が飛びはねたり、溢れたりして、洗面台周辺が汚れてしまいます。

小ぶりでおしゃれな洗面ボウルはたくさんありますが、奥行きと深さがない洗面ボウルは、水はねしやすくなるので要注意です。

水はねしにくい洗面ボウルのサイズを考える

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

使いやすい洗面ボウルのサイズについても、見落とさないようにしておきましょう。
洗面ボウルの大きさは、以下を目安に選ぶと確実です。

ボウルの形 ボウル内寸サイズ
丸型の場合 直径40cm×深さ12cm以上
角型の場合 幅45cm×深さ12cm×奥行き35cm以上
洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

お子さんの上履きを洗う予定であれば、より深めで広い洗面ボウルが使いやすいですね。
深さがあるボウルなら、つけ置き洗いも楽に行えます。

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

近頃では、濡らしたくないタオルやメガネをボウルの端に置ける「ドライエリア」付きの物もあるので、必要な方は合わせてチェックしておくと良いでしょう。

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

ちなみに、水栓・蛇口も重要なポイントです。
バケツに水を汲んだり、花器の水を交換したり、という作業に対応できるよう、蛇口の位置や角度、長さも確認しておきたいですね。
蛇口の位置が高すぎても、水はねしてしまうので気を付けましょう。

洗髪したい方なら、ボタンのスイッチを押すだけで止水・吐水が切り替えられる「ビルトイン水栓」付きの洗面台が役立ちます。
水栓・蛇口は、デザイン性も発揮できるパーツです。
機能性とデザイン性の高さを兼ね備えた物を、ぜひ選んでみてください。

ピックアップ商品

ファンシオ(クリナップ)
・23Lも入る「流レールボールLL」がウリ。
・側面も手前も深めのボウルで、水はねしにくい。
・ボウルが広く、洗顔時も水タレが気にならない。
ピアラ(LIXIL)
・底面が広くて平らな「ひろびろボウル」がウリ。
・バケツの水汲み、つけ置き洗いもしやすい。
・水栓が壁付なので、邪魔になりにくい。
家族に合った洗面台はどれ?
\リフォームのプロに相談する!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

洗面台のサイズ選びはプロの意見も参考に

洗面台リフォームは高さ・サイズに注意!失敗例から学ぶ選び方のコツとは?

ここまで紹介してきた項目以外にも、注意した方が良い点やリフォームのコツはいくつかあるので、洗面台の施工経験が豊富なリフォーム会社に相談してみるのがおすすめです!

また、もし予算にゆとりがあるようでしたら、オリジナルの洗面台を造作できるリフォーム会社に相談するのも良いでしょう。
既製品で交換するより高額になってしまいますが、ご要望に合わせてぴったりのものを製作してくれますよ。

ご家族に合ったとっておきの一台が見つかると良いですね!

【この記事のまとめ&ポイント!】

洗面カウンターの高さに関する失敗例と解決策を教えてください。
「身長と床から洗面ボウルまでの高さが合わない」という例があります。
洗面台の床からボウルまでの高さは「身長÷2」が適していることが多いので、参考にしてください(詳しくは、こちら)。
洗面カウンターのサイズに関する失敗例と解決策を教えてください。
洗面台の交換の際「洗面台は以前と同じサイズの物に交換したが、隣にあった洗濯機を小さい物に買い替えたため、間に無駄な隙間が空いた」という失敗例があります。
洗面台の交換時には「洗面台の幅(間口)の規格サイズ」を把握し「洗面台をどこに置くか/隣に何を置くか」もチェックしておくと良いでしょう(詳細は、こちら)。
洗面台のサイズ選びは、プロにも相談すべきでしょうか?
注意すべき点やリフォームのコツは複数あるので、洗面台の施工経験が多いリフォーム業者に相談してみると良いでしょう(詳しくは、こちら)。
家族に合った洗面台はどれ?
\リフォームのプロに相談する!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちら
公式Instagramアカウントはこちら

洗面所のおすすめ記事

  • 【2023年ランキング】洗面台メーカー人気7社比較!おしゃれなおすすめ事例・リフォーム価格もご紹介

    毎日利用する洗面台(洗面化粧台)。リフォームする際には、おしゃれで使いやすく、掃除もしやすいメーカー品を選びたいですよね。 今回は人気メーカーである「LIXIL(リクシル)・TOTO・パナソニック・クリナップ・タカラスタンダード・トクラス・ウッドワン」社の洗面台の、特徴・おすすめ商品・リフォーム価格帯について、ご紹介します!リフォーム会社を多数ご紹介している、当サービス『リショップナビ』独自アンケートによるランキングや、人気製品を使った施工事例も掲載しているので、ぜひご覧ください!

  • リフォームする前に見ておきたい、使い勝手のいい洗面所をつくるコツ!

    メイクや歯磨きをしたり、顔を洗ったりと、毎日使う洗面所だからこそ快適な空間にしたいですよね。洗面所をリフォームする際に気を付けたいポイントは4つあります。これを押さえておけば、使い勝手の良い洗面所を作ることができます♪

  • 「使いやすさ」も「おしゃれさ」もゆずれない!オリジナルの洗面所をつくる

    洗面所は、毎朝毎晩、必ず使用する場所。朝の始まりは洗顔から、という方も多いはず。しかし、それにも関わらず、そのデザイン性はあまり重視されてきませんでした。居間やキッチンはこだわっていても、洗面所は普通、というご家庭は多いです。洗面所は、家族みんなが毎日使用する場所ですから、こだわってみるのもいいのではないでしょうか。

  • オーダーメイド/造作家具メリット・デメリットは?事例5選と費用を紹介

    オリジナル・オーダーメイドの家具(造作家具)や収納は、好みのサイズやデザインを実現できるため、憧れる方も多いはず。 リビングなどに、使い勝手抜群の壁面収納や本棚、ピッタリサイズのテレビボードなどを設置できれば、暮らしの満足度が高まるでしょう。 しかし、特注する場合の値段や既製品ではないことへの不安がある方も多いのではないでしょうか。 そこで、オーダー家具のメリット・デメリットや、値段はどれくらいになるのか、施工事例も交えてご紹介します。

  • リクシル(LIXIL)の洗面台/洗面化粧台の価格は?特徴・事例も紹介

    リクシルは、INAX(イナックス)のブランドにて、おしゃれさと快適さを兼ね備えた、人気の高い洗面化粧台をたくさんラインナップしています。間口のバリエーションも豊富で、人気の750・600といった規格サイズはもちろんのこと、カウンター幅を2mm単位で調整可能なモデルも用意されています。今回は、リクシルの洗面化粧台について、特徴や商品(ピアラ・ルミシス・L.C.他)ごとの違い、価格帯別のリフォーム事例をご紹介します!

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.

© ZIGExN Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

安心への取り組み:アルバイトEXを運営する株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。 安心への取り組み
株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。