【施工箇所別】10畳を増築する際の費用は?注意点や業者選びのコツも紹介

更新日:2024年02月07日

白とウッド調を基調としたLDK

「敷地に余裕があるから、10畳くらい増築したい」「離れなど10畳増築して、二世帯住宅にリフォームしたい」といった際に気になるのは、やはり工事にかかる費用ですよね。
今回は「1階や2階に10畳増築する場合」や「離れ(ミニハウス)や地下室を10畳増築する際」の目安金額をご紹介します。
また「増築の際に発生しやすい追加工事の費用」「確認申請など、増築時の注意点やポイント」もあわせてチェックしておきましょう。

10畳の増築費用の目安【施工箇所別】

窓の向こうにウッドデッキが続くリビング

最初に10畳の増築をする際の費用目安を見ていきましょう。
(※いずれの場合も「庭の樹木などの伐採作業」や「断熱、防音、基礎・地盤、配管などの工事」が必要な場合は、別途料金が発生する可能性があります。)

1階に10畳増築する場合の価格帯

木造 350〜400万円
鉄骨/RC造 500〜555万円

2階に10畳増築する場合の価格帯

木造 550〜700万円
鉄骨/RC造 750〜825万円

離れ(ミニハウス)を10畳増築する場合の価格帯

プレハブ造 275〜300万円
木造で建築 340〜400万円
RC造で建築 450〜550万円

【離れを増築する際は、水回り3点を設置しないよう注意】

トイレ・ユニットバスが並ぶ洗面所

10畳ほどの離れを増築する際には、水回りの工事も検討されるかもしれませんね。
ただし、その場合は「キッチン・浴室・トイレ」の3点がそろわないよう、ご注意ください。

建築基準法で「1つの敷地には、建物は1つ」が原則であるためです。
「キッチン・浴室・トイレ」の水回り3点がそろっている=1つの建物とみなされてしまうため、この場合は新たに「離れ」を増築することができません。

逆にいうと「キッチン・浴室・トイレ」のうち1点でも欠けている状態であれば「離れ」として扱える(=母屋と同じ敷地内に増築できる)場合が多いです。

地下室を10畳増築する場合の価格帯

地下室を新たに作りたい場合は、まず施工自体が難しいケースが多いため、業者に現地調査をしてもらった上で増築可否を判断してもらいましょう。

もしも10畳の地下室を増築できる場合は、440〜715万円程度の工事費がかかります。
ただし施工規模が大きい場合は、1,000万円を超える可能性もあります。

また地盤調査費用が別途必要になるため、予算組みの際には注意してくださいね。

>> 自宅に地下室を増築(増設)したい際の費用や注意点

増築工事の際に発生しやすい追加工事の費用

白いシステムキッチンがある広いリビング

水回り設備を同時に設置する場合の価格帯

キッチンやトイレといった水回り設備の工事には、以下のコストがかかりやすいです。

一般的な幅のキッチン 50~100万円
ミニキッチン 28〜50万円
トイレ 15~50万円
洗面台 10~50万円

>> 水回りリフォーム費用相場

離れと一緒に、渡り廊下も設置する場合の価格帯

離れを増築する場合は「渡り廊下」も設置するご家庭もあるでしょう。
渡り廊下の工事費は50~200万円くらいです。
ちなみに、屋根のある「カーポート」を廊下として代用する方法もあり、この場合は10~50万円ほどの費用で設置可能です。

増築について相談できる
リフォーム会社を探したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

確認申請など、増築の際の注意点!施工業者はどう選ぶ?

住宅設計図と文房具

増築工事では以下の点に気をつけながら、建築に詳しい業者と一緒に計画を立てることが大切です。

建ぺい率や容積率などに注意

ご存じの方は多いかもしれませんが、地域ごとに既存の建物の「建ぺい率」「容積率」などの上限が決められています。
例えば、隣り合う建物同士の間にすきまがない状態になってしまうと「火災時に延焼しやすくなる」「日当たりなどが悪くなる」といったリスクが出てくるためです。

建ぺい率 「敷地面積(土地の面積)」に対する
「建築面積(建物を真上から見たときの面積)」の割合
容積率 「敷地面積」に対する
「延べ床面積(建物の床面積の合計)」の割合

万が一、増築後に「建ぺい率」や「容積率」などの上限を超えてしまうと、法令に違反してしまうのです。
(そのため、必ずしもご希望通りの増築工事ができるとは限りません。)

上記のような理由から、増築を行う前には「建築確認(確認申請)」が必要となるケースがあります。

確認申請(建築確認)が必要になる

なお10畳ほどの範囲を増築したい場合は、どのような地域にお住まいであっても確認申請が必要です。

※基本的に、増築時の確認申請には以下のようなルールがあります。

防火・準防火地域 申請が必要
上記以外 10㎡を超える増築では、申請が必要

10畳=18㎡を超える範囲のため、必ず確認申請をしなくてはいけないということですね。

【確認申請の手数料と委任する際の費用の目安】

確認申請では、申請時や完了時などに手数料がかかります。
自治体によって料金は異なりますが、以下の表を目安にしてください。

手数料 0~30㎡以内 30㎡超え~100㎡以内
確認申請 0.5~1万円 0.9~3.2万円
完了検査(中間検査がある場合) 0.9~1.5万円 1.1~4.8万円
完了検査(中間検査がない場合) 1~1.6万円 1.2~4.8万円
中間検査がある場合 0.9~1.5万円 1.1~4万円

>> 確認申請が必要なリフォーム工事や、かかる費用

なお申請書類は、建築士などのプロに代行してもらうのが一般的で、委任する際の料金は15~30万円くらいかかるでしょう。
(※業者によっては上記費用に「確認申請の手数料」も含まれる場合あり。)

「一級建築士」などが在籍している業者だと安心

増築を検討しているときには「一級建築士」「二級建築士」などの資格を持つ業者に依頼すると確実です。
特に、床面積が300㎡を超える3階建てのRC造住宅などは、一級建築士しか対応できないため、事前に確認しておくとより安心といえるでしょう。

建築士であれば、確認申請の知識や経験も豊富のため、工事のプラン決め以外のシーンでも活躍してくれるはずですよ。

打ち合わせをしている夫婦と作業着の男性

当サービス『リショップナビ』には、建築士が在籍する施工会社がたくさん加盟しています。
「増築についてプロに聞いてみたい」「確認申請についても相談にのってほしい」といった方も、お気軽に利用してみてくださいね。

思い切って、新たに広いお部屋を作るからこそ、ぜひ満足できる空間を実現しましょう!

増築について相談できる
リフォーム会社を探したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちら
公式Instagramアカウントはこちら

リノベーションのおすすめ記事

  • 6畳を増築する費用の相場は?階・建物別の価格帯や施工事例、固定資産税・確認申請などの注意点もご紹介

    一戸建てにお住まいの方で「リビングをあと6畳くらい広くしたい」「6畳程度の部屋を追加したい」という方は多いでしょう。 けれども「増築にかかる費用はいくら?」「確認申請は必要?」「固定資産税はどのくらい上がる?」といった疑問や不安が生じるものですよね。 そこで今回は「6畳の増築費用や施工事例」「確認申請の注意点・手数料」「固定資産税の追加額の目安」「業者の選び方」について、ご紹介します。

  • 離れを増築する時の費用や事例をご紹介|知らないと損する知識も解説

    趣味やリモートワークなど、ライフスタイルに合わせて自宅外に「離れ」を作る人が増えています。 離れを作るにはいくらかかるのか知りたい人も多くいるでしょう。 離れの増築費用は、使用する資材や工法、設備の有無によって大きく異なります。 本記事では離れの増築における費用相場、増築に必要な条件、増築するときの流れを解説します。事例もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

  • 2階の増築リフォーム費用相場!施工事例や確認申請のポイントもご紹介

    二世帯同居を検討されたり、お子さんが大きくなったりなど、家族構成や暮らし方が変わってくる際に「2階の増築(建て増し)リフォーム」を考える方は多くいらっしゃると思います。けれどもやはり気になるのは「価格はどのくらい?」「そもそも増築できるの?確認申請は必要?」といったことではないでしょうか。そこで今回は、2階を増築して部屋・トイレ・バルコニー/ベランダなどを設置する際の費用相場や施工事例、確認申請の手順と費用、業者探しのポイント、増築が難しい場合の対策を、まとめて解説します。

  • 庭を潰して増築する際の費用は?施工例や内容別(部屋・離れやサンルーム)の価格帯などもご紹介

    「狭い庭を潰して、部屋やサンルームを増築したい」「庭がある箇所に、離れを作りたい」とお考えの方は多いはず。 使っていないスペースを有効活用できるようになったら、嬉しいですよね。 ただ「増築に費用はいくらかかる?」「建ぺい率とかの問題はどうなるの?」といった疑問が生じているかと思います。 そこで今回は「庭に増築をする際の費用目安」や「庭があった箇所に増築した例」「増築時の注意点」などを、まとめてご紹介します。

  • リビングの増築にかかる費用相場は!?施工事例や工事する際の注意点

    「リビングを広くするために増築したいけれど費用が気になる」「リビングを増築する際の注意点が知りたい」広々としたリビングにリフォームしたいとお考えの方の中には、このようにお悩みの場合もあるのではないでしょうか。家族の憩いの場であるリビングは、ライフステージの変化によって手狭に感じるようになる場合もあります。しかし、リビングの増築となると費用が高額になるのではと心配になるでしょう。この記事では、リビングの増築にかかる費用相場や、工事の際の注意点などを詳しく解説していきます。

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.