株式会社テンイチのリフォーム事例一覧(2ページ目)

加盟希望はこちら▶

株式会社テンイチのリフォーム事例一覧

株式会社テンイチのリフォーム事例一覧です。
施工日数や概算リフォーム費用、施工会社、ビフォーアフターの画像などの情報満載。
希望に似た事例を見つけてイメージを膨らませましょう。

リフォーム会社(業者)に費用・価格の無料見積もり依頼をするならリショップナビ。
選択中の検索条件
152

カラーベストの上に葺き重ねるには最適な屋根材

退色して反り返りが見られたカラーベストの屋根に、防錆加工がされたガルバリウム鋼板の表面に天然石粒がコーティングされた再塗装が不要な屋根材〈ディプロマット〉を葺き重ねました。フラットな屋根形状はそのままなので、建物のイメージが変わることはありません。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
4日間
概算金額
約90万円

ユニットバスへの交換でも太陽熱温水器のお湯は使えます。

保温効果の高い浴室への取替えがご希望で、ショールームで商品を確認して決めて頂きました。現在使用している太陽熱温水器のお湯も利用したいとの要望がありましたので、専用の水洗金具を取り付けさせて頂きました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
7日間
概算金額
約90万円

システムバスにリフォーム!暮らしやすい家

リフォーム前後の浴室の空間は殆ど変わりませんが、浴槽が壁一杯まで広がり、大きくなっています。入浴中のリラックス度UPは間違いありません。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約90万円

節水のトイレリフォームでお財布に優しい住まいへ

新築同様にキレイになりましたが、トイレの節水性の向上(大6ℓ 小5ℓ)や暖房便座の電気代の削減など、エコ性能は大幅UPしています。
... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約32万円

入り口段差を無くし、手摺を取り付け、節水型トイレへ交換

 トイレ入り口の段差を解消し、更にドアも取替ました。ちょうどエコポイントも使えたので、防音・寒さ対策として内窓を取り付け、安全対策で手摺を設置し、節水型トイレに交換しました。37,000ポイントのエコポイントがついてきました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約50万円

便器の後ろ側のお掃除が楽になるタンクレス風トイレへの交換

タンクレス風のトイレに交換したことで、トイレの空間が広くなり、掃除もし易くなりました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約18万円

モルタル外壁、化粧垂木の和風の建物を塗り替えました

今回の軒天のように木目の見える化粧垂木などの木材の塗装は、基本的にはクリヤーの塗料を使用しますが、腐食などが進むと、色付の塗料で塗りつぶす必要が出てきます。鉄部と木部については、外壁などとメンテナンスのサイクルが異なるため、ご注意下さい。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
14日間
概算金額
約135万円

介護保険対応になる、玄関ホールと廊下床のバリアフリー工事

廊下の床と各部屋への入り口の段差が25mm程度あったため、12mmの合板下地を取り付けた後に、12mm厚のフロアーを貼りました。また手摺も設置しました。介護保険対応物件です。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約30万円

和式トイレから足腰に優しい洋式トイレに変更したリフォーム

洋式トイレは、和式と比較すると足腰の負担が軽減され楽になりますが、それは、年配の方だけの場合に限りません。「ご家族の全ての方が快適に過ごせますように。」そんな思いで、仕事させて頂いて頂きました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約50万円

暖房効果UPで暮らしやすい住まいへ

内窓サッシは外部からの冷気や暖気を遮断することにより、室内の空調効果が高くなります。当然ながら光熱費が下がりますが、それ以外にも防音効果が高くなることに驚かれるお客様が多いようです。まずは1部屋だけ試してみませんか? ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約3万円

キレイが長続きするウッドデッキで快適な暮らしを

今回、お客様に選んでいただいた「三協立山アルミ 人工木ウッドデッキ ひとと木」は、構造材がアルミ製であり、床材は木粉と樹脂のハイブリッドで、腐食やメンテナンスの心配が大幅に軽減される素材になっています。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約60万円

モルタルのひび割れをしっかりと補修したあとの外壁塗装

屋根や外壁のひび割れや崩れの原因は、地震や台風などに起因する場合や、鉄道や大型トラックなどの揺れを感じるところ、また、使われている材料や工法自体によりものなど、さまざまです。原因をしっかりと見極めてから対策を講じる必要があります。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
14日間
概算金額
約82万円

和瓦の棟瓦の耐震性能を高めました

今回は耐震性能の高い工法で直しました。仕上がりは同じですが、中身は大きく異なります。頑丈です。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約24万円

マンションの床を遮音性能の高いフローリングで張り替えました

マンションの床は階下の衝撃音を緩和するために、遮音性能の高い床材を指定させることが殆どです。昨今はカーペットをフローリングに取り替えたいという要望が増えています。これは、お掃除が容易だからと考える方が多いからだと思われますが、残念ながら、ほとんどのフローリング材はマンション用には適合しません。今回使用したフロアーは「軽量床衝撃音遮音等級 LL-45」という防音性能を有した床材です。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約30万円

和室の繊維壁の上にパテ処理した上でクロスを張りました

畳表替えのタイミングにて、和室壁をクロス仕上げにしました。床の間と通常壁の部分は色柄を替え、変化を持たせました。簡易的なパテ処理のため、元の壁に凹凸がある場合には、それらを平にすることは出来ませんので、凸凹が気になる場合にはパテの変わりに合板下地を取り付けることをお勧めします。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約8万円

愛車を含めてカラーコーディネートした屋根・外壁塗装

お施主様のご要望により、愛車と色を合わせたさわやかなミントブルー系の色に仕上がりました。2階バルコニーのテラスもアイスブルーに変更し全体の統一感が増しています。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
14日間
概算金額
約90万円

和式トイレを洋式に

和式のトイレの床下は、多くの場合、基礎の中に盛土されており、床下の中でも浴室や玄関と並んで、空気が通らない湿気のこもり易い箇所です。湿気の多い箇所にはシロアリなどの不快害虫が生息し易い環境になってしまうことが多く、不快害虫も、これらの部位から発生する確立が高いです。今回は、和式から洋式へトイレを変更するとともに、シロアリが発生した跡があったため、消毒も同時に行いました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約40万円

地震に強い軽量瓦の家

築40年の瓦屋根を地震に備えて軽くしたいとの事でカラーベストにて葺き替えました。一緒に大雨の時にオーバーフローしていた雨樋も交換し、しっかり排水できるようになりました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約90万円

従来よりも71%の節水機能と、出幅が8cm広くなるトイレ

従来のトイレと比べると、高さで27cm、出幅で8cm小さくなり、限られた空間であるトイレが明らかに広く感じます。節水効果は非常に高く、平均的な4人家族で240リットルのお風呂223杯分の節水効果があります。金額に換算すると、16100円にもなります。驚きですね。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約20万円

冷たいタイルのお風呂から一歩目が冷たくないユニットバスに交換

今年の冬は寒かったので、浴室の暖房効率UPは役立ったのではないかと思われます。光熱費を高くすることなく暖房効率を上げることが出きるリフォームは沢山あります。まずはご相談下さい。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
7日間
概算金額
約85万円

内窓リフォームで環境にもお財布にも優しい家

「内窓サッシ・インプラス」を取り付けることで、「暖房機器は不要」とは言いませんが、保温性が高まる為、設定温度を下げられる為、結果的に光熱費が下がるケースが大半です。気持ち良くエコになります。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約12万円

マンション浴室をユニットバスに取り替えたリフォーム

出来れば、自動給湯システムと追い炊き機能を取り付けられれば便利だったと思われますが、マンションの構造上、それらの機能を取り付けるのは不可でした。リフォームの中で、「変えられない部分」はどうしても出てきてしまいます。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
5日間
概算金額
約60万円

手洗いの際に水ハネしにくい大型ボウルのトイレへの取替え

大型ボウルはこの商品の特徴ですが、手を洗いやすくするための工夫はこれ以外にもあるようです。それは、床から80cmの高さから水が出てくるのですが、この高さはお子様からお年寄りまで、最も使いやすい高さだそうです。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約19万円

ステンレス浴槽のタカラエメロードに取り替えたリフォーム!

在来浴室(通称はタイル風呂と呼ばれることが多いです。)をタカラのユニットバス「エメロード」に取り替えました。お客様が決めてとしたのは、浴室自体の独立性が高く「地震に強い空間が出来ること」と、ステンレスならではの保温性能の高い浴槽でした。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約75万円

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.