株式会社テンイチのリフォーム事例一覧(6ページ目)

加盟希望はこちら▶

株式会社テンイチのリフォーム事例一覧

株式会社テンイチのリフォーム事例一覧です。
施工日数や概算リフォーム費用、施工会社、ビフォーアフターの画像などの情報満載。
希望に似た事例を見つけてイメージを膨らませましょう。

リフォーム会社(業者)に費用・価格の無料見積もり依頼をするならリショップナビ。
選択中の検索条件
152

和式トイレを洋式トイレに変えて32000エコポイントをGET

今回のリフォームは①和式→洋式による使い勝手の向上②段差を解消してバリアフリー化③内窓サッシ取付による冷気のカットでした。前年までならエコポイントが12000点でしたが、今年度は節水型トイレに20000ポイント付く為、合計で32000ポイントとなりました。トイレのリフォームを考えるなら、今年がお薦めです。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約40万円

工場のアスベスト屋根の飛散防止にはカバールーフ工法がお薦め!

アスベスト入りのスレート屋根の改修工事を依頼されましたが、既設のスレート屋根を撤去するには、工場内の片付けに課題があり、塗替える為には、洗浄時に発生してしまうアスベスト入りの汚水の処理に課題があり、結果的にカバー工法をお薦めさせて頂きました。冬休み中の年明け最初の工事でしたので、気合を入れて頑張らせて頂きました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
5日間
概算金額
約180万円

外部補強をメインにした安価な耐震工事を行いました。

今回は、外部を補強する耐震工法が比較的安価で効果的だった為、お薦めさせて頂きました。内部を補強する事が少ないのもこの工法の特徴です。住んでいる方への負担も少なくてすみます。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
7日間
概算金額
約120万円

外壁継ぎ目や窓廻りの防水目地を打ち替えて2トーンカラーに変更

タイル調部分を元の通りに復元塗装する場合に、クリヤーを塗る場合と、目地(底部)色とトップ色を塗り分ける工法がありますが、クリヤーを使う場合には、既設の汚れやアラが目立ちやすいのが欠点です。塗り分ける工法は費用が高くつきます。このように色を変えて塗り分けるのであれば、費用を抑えてキレイに仕上がります。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
14日間
概算金額
約110万円

和瓦を天然石でコーティングで葺き替え

和瓦を天然石でコーティングされた軽量金属屋根材で葺き替えました。
重量的には施工前後で約5~6分の1程度の軽さになり、地震の揺れに対しては有利な建物になりました。
... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約120万円

木製雨戸を取り替えた上で、外壁も塗装しました

錆びが進行しすぎた薄くなった鉄や、捲れかかっているベニアなどは塗装本来の目的である、「素材の保護」という目的を果たすことができないため、塗装をお断りするケースはすくなくありません。今回は木製の雨戸のベニアが捲れて塗装出来る状態では無かったため、取替えさせて頂きました。建てた年代も少し新しく感じるなど外観に変化が出ました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
14日間
概算金額
約130万円

明るく伸び伸びとした住まい

今回のキッチンには食器洗浄機を採用していただきましたが、水道代などが削減出来る「エコ」になるだけでなく、便利になる分、自由に使える時間が増えます。お勧めです。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約80万円

傷がつきにくくお掃除がしやすいホーローキッチンへの取替え

キレイなペパーミントグリーンからホワイトのキッチンに取替えて、見違えるほど明るい空間に変わりました。キッチン上部の化粧パネルも新しくなりましたが、こちらの素材はキッチンと同じく、ホーロー製です。傷がつきにくく、お手入れが簡単です。磁石がくっつく為、いろいろな磁石止めフックなどが取り付けられ大変便利ですよ。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約120万円

お手入れが楽なレンジフードへの取替え!

油や料理の匂いを吸い取ってくれるレンジフードは大変な働き者ですが、なかなか過酷な仕事をこなしてくれるだけあって、お手入れを怠ると、元のキレイな状態に戻すのは大変であります。今回はレンジフードを取り替えましたが、従来のものよりも汚れが落ち易く、お掃除し易いのが大きな特徴です。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約10万円

浴室の入り口の腐食した床を直しました

浴室出入口の洗面所床が腐食、浴室ドアのパネルも割れていたので、パネルのみ交換にて、最小限の補修を行いました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約10万円

カフェの厨房をリフォーム!作業効率UP!

安全で作業効率が上げるためのお手伝いをさせて頂きました。今回はありがとうございました。 ... 詳しく見る

店舗
施工日数
-
概算金額
約82万円

既存のタイルを残し、トイレ設備をとりかえたリフォーム

今回はトイレの改修工事をご要望のお客様でした。タイルの床や壁が気に入っているとの事でしたので、床のみ張り替えさせていただき、壁は自動手洗器の交換周辺の補修とさせていただきました。トイレも節水型のタンクレストイレにし、カウンターとハンドグリップを取り付けても広く使い易くなりました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約45万円

浴室の出っ張りをなくし安全な住まいへ

リフォーム後は洗い場にカウンターや鏡、壁に収納棚と手摺が取り付きました。使い勝手と安全性が格段に高まりました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約120万円

タイル外壁とのバランスを配慮した外壁塗装リフォーム

塗装色を決定するまで、他の家を見に行くなど、いろいろとお話させて頂いて決めて行く過程が楽しかったです。仕上がりもご満足頂けたようでようで、安心しました。これからも、宜しくお願い致します。  ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
10日間
概算金額
約80万円

断水時にも使用可能なタンク付トイレ!

停電時に対する備えが出来ていないお宅が増えたのではないでしょうか?停電で「お客様が自宅で困ったこと」を集約してみると、トイレが使えないという意見がありました。水洗式の中で、タンク式のタイプであれば、水さえ確保できれば使用が可能です。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約15万円

外壁の割れの原因はシロアリの被害でした。

外壁自体が反ったり変形したりしている原因の一つに雨漏りによる事が考えられます。そして雨漏りするとシロアリが発生し易くなります。因果関係がある為、今回のケースは比較的多いのではないかと思われます。弊社は「白蟻対策協会」にも加盟しており、害虫に関する知識や駆除方法も持っていると自負しております。安心しお任せ下さい。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
10日間
概算金額
約100万円

冷たいタイルのお風呂から一歩目が冷たくないユニットバスに交換

今年の冬は寒かったので、浴室の暖房効率UPは役立ったのではないかと思われます。光熱費を高くすることなく暖房効率を上げることが出きるリフォームは沢山あります。まずはご相談下さい。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
7日間
概算金額
約85万円

壁出しの引き出しホース水洗は手洗いの姿勢もお手入れも楽です

手や顔を洗い、歯をみがき、お化粧なども行い、ひげも剃る。そんな多用途の使い方に完全にマッチする商品を探すのは難しいとは思いますが、一つ気に入っているのは、水洗金具の位置が高いことです。手を洗いやすく、姿勢が楽です。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約18万円

手洗いの際に水ハネしにくい大型ボウルのトイレへの取替え

大型ボウルはこの商品の特徴ですが、手を洗いやすくするための工夫はこれ以外にもあるようです。それは、床から80cmの高さから水が出てくるのですが、この高さはお子様からお年寄りまで、最も使いやすい高さだそうです。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約19万円

浴室スペースを広げて、使い勝手を向上させたリフォーム

脱衣場を少し狭め、洗面化粧台を移設して、浴室を広くするスペースを確保しました。足が不自由なお客様にとっては、少しは負担が軽減されたのではないかと思います。いろいろなお悩みや希望を出来る限りお聞かせ下さい。出来る限りの知恵と技術で、頑張らせて頂きます。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
7日間
概算金額
約98万円

カラーベストの上にガルバリューム鋼板の平葺屋根を取付ました!

カラーベストの上にガルバリューム鋼板の横葺き屋根を重ね葺きしましたが、重量的には2つ合わせても日本瓦の2分の1以下で仕上がり、構造的には問題ありません。この当時のカラーベストはアスベストが混入されている為、撤去・処分の費用も多額に掛かる為、今回の工法を採用して頂きました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
5日間
概算金額
約120万円

セメント瓦→地震には有利な軽量屋根材に葺き変えたリフォーム

今回セメント瓦から金属瓦に葺き替えるに当たり?@断熱性・・金属は夏暑くなり易いですが、屋根材の裏側に発砲スチロールを取り付ける仕様で解消しました。①メンテナンス性・・アルミと亜鉛の合金メッキに塗装を施してある為、10年間の防錆保証付です。②軽量性・・セメント瓦約4トン→今回1.5トン *約2.5トンの軽量化 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約125万円

外壁の防水目地を打ち替え、屋根の汚れをしっかりと落としました

濃い目のブルーが好きなお客様により、新築当初の1F外壁の、一部が変色していました。変色の理由は「外壁材どうしのロット違い」が原因だと思われます。工場出荷の商品でも、このようなことは起こりうることです。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
14日間
概算金額
約120万円

カラーベストの上に葺き重ねるには最適な屋根材

退色して反り返りが見られたカラーベストの屋根に、防錆加工がされたガルバリウム鋼板の表面に天然石粒がコーティングされた再塗装が不要な屋根材〈ディプロマット〉を葺き重ねました。フラットな屋根形状はそのままなので、建物のイメージが変わることはありません。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
4日間
概算金額
約90万円

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.