株式会社テンイチのリフォーム事例一覧

加盟希望はこちら▶

株式会社テンイチのリフォーム事例一覧

株式会社テンイチのリフォーム事例一覧です。
施工日数や概算リフォーム費用、施工会社、ビフォーアフターの画像などの情報満載。
希望に似た事例を見つけてイメージを膨らませましょう。

リフォーム会社(業者)に費用・価格の無料見積もり依頼をするならリショップナビ。
選択中の検索条件
152

滑り易いコンクリートの土間にはスベリ防止機能のついた塗装

水に塗れると滑り易いコンクリート。表面が滑らかでキレイな仕上げになるほど、滑り易くなる特徴があります。そんな場合には、滑り止め機能のついた塗装をお勧めします。この塗料は、塗料の中に粉かい石状の骨材が混入されており、塗れているところでもグリップ力を発揮します。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約12万円

2Fの和室にトイレを増設したリフォーム

新しく水廻りを作る場合には給水・排水をどうするか?音対策をどうするか?など様々なことを考慮しなければなりません。工事にリスクが伴う場合や、やめておいた方が良いと思われる相談をうけることもありますが、そんな場合には正直に返答させていただきます。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
5日間
概算金額
約50万円

2Fで洗濯物を干すためのリフォーム

日当たりの良い2Fバルコニーに洗濯物を干すのは、機能的に考えると、とても利に叶った事だと思います。そして、テラス屋根も取りつけて、雨の日対策、日よけ対策もバッチリです。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約50万円

1坪の大きなトイレにリフォーム!暮らしやすい家へ

2つの隣り合った和式と洋式のトイレを1坪の大きなトイレにリフォームしました。ゆったりとしたスペースへの出入り口は段差が無くなり、ドアから引き戸に交換し、使い勝手が向上しました。また、トイレ内はトイレ設備とは独立した手洗い器の設置や、安全性が高まるようにカウンターや手摺を取り付けました。
... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約88万円

1.25坪の浴室を1坪にサイズダウンした浴室リフォーム!

洗い場が大きく、浴槽が小さかった1.25坪の浴室を1坪のユニットバスにリフォームしました。全体の空間は少し小さくなりましたが、浴槽は大きくなり、ゆったりとお湯を楽しめます。大きいお風呂は空間が暖まりにくく、冬場寒いと言われることが多いですが、今回のユニットバスは空間全体の保温性は抜群です。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約90万円

浴室の入り口の腐食した床を直しました

浴室出入口の洗面所床が腐食、浴室ドアのパネルも割れていたので、パネルのみ交換にて、最小限の補修を行いました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約10万円

バランス釜をやめ、浴槽を広げ、給湯器を新しくしたリフォーム

既存のバランス釜・ステンレス浴槽を、給湯器・ポリバス浴槽に交換しました。バランス釜を撤去した分だけ浴槽も広くなり、ゆったり入浴を楽しめるようになりました。ご主人様から奥様へ退職の記念として贈られたプレゼントでした。とても仲の良いご夫婦で惚れ惚れしちゃいます。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約65万円

地震に強い軽量瓦の家

築40年の瓦屋根を地震に備えて軽くしたいとの事でカラーベストにて葺き替えました。一緒に大雨の時にオーバーフローしていた雨樋も交換し、しっかり排水できるようになりました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約90万円

重厚感を兼ね備えた軽量瓦での屋根の葺き替え工事!

地震が起きてしまったときには、屋根の重量が軽い方が建物への負担が少なくなります。今回は和風の陶器瓦を、重厚感がありながらも陶器瓦の4割程度の重量しかない「ROOGA」に葺き替えました。工事の際には防水シートも新設して、防水性能も大幅UPしています。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約250万円

和瓦を天然石でコーティングで葺き替え

和瓦を天然石でコーティングされた軽量金属屋根材で葺き替えました。
重量的には施工前後で約5~6分の1程度の軽さになり、地震の揺れに対しては有利な建物になりました。
... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約120万円

小人数やセカンドキッチンにおすすめのコンパクトキッチン

キッチンのサイズに中で一般的に多く選ばれるのは2400mm~2700mmのI型のものですが、使い方によっては小さくても良いと思われます。1~3人程度の小人数や2Fへのセカンドキッチンなどの場合には大きなサイズは無駄であり邪魔になるケースも少なくないでしょう。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約40万円

天然木の内窓サッシで暖かな雰囲気に

内窓サッシの素材の殆どは樹脂かアルミなどですが、この商品の素材は「ニュージーランドパイン」です。取り付けた感想としては、天然素材にしか無い温かみがあり、重厚感を感じました。そして、外部からの騒音が確実に小さくなりました。お勧めです! ... 詳しく見る

その他
施工日数
-
概算金額
約11万円

シロアリ知らずの玄関リフォーム!快適な住まいへ

玄関廻りが白蟻の被害にあり、駆除・防蟻工事と玄関ホール等の復旧を行いました。事前に点検してから工事は行います。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約25万円

キッチンダイニングと和室を繋げてLDKにしたリフォーム

細かいところで、上手く伝えきれていないところが多々あり申し訳ございませんでした。お客様の要望を些細なところまで汲み取ることが不十分だったと反省しております。今後はお客様目線での仕事を心かけていきます。長い意味で安心していただくためのアフターサービスをしっかりと行わせていただきます。今回はありがとうございました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
14日間
概算金額
約300万円

断熱性の高いペアガラスサッシに取り替えたリフォーム!

30~40年以上前の戸建住宅は南側の窓が大きく設けてあるのが特徴です。建物の中に明るい日差しを目一杯取り込むための造りであることはいうまでもありません。今回のリフォームは、採光量はほぼ同じでも、柱を増やし耐震性能をUPさせた上で、ペアガラスサッシを取り付け、断熱性能を向上させたリフォームです。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約400万円

外部を補強する耐震工法

基礎と土台と柱の接合を強化する為に、15年程度前からホールダウン金物が使われ出しましたが、それ以前の物件は、大きな縦揺れ地震の際には、接合が弱い建物が多いのは事実でしょう。今回の外部からの補強工法は、見た目にもキレイに仕上がり、基礎などに穴を明けるなどの負荷も掛けずに済むのが特徴です。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
7日間
概算金額
約60万円

階段に手摺を設置

階段に手摺を取り付けた工事ですが、安全で使い勝手が高まるように設置しました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約6万円

筋交いなどの耐力壁を壊さずにリフォームできるユニットバス

ユニットバスは独立した部屋であり、取り合い壁部分の強度には影響を受けません。今回は入り口右側と奥側の壁に耐力向上に重要な「筋交い」が入っていましたが、ユニットバスを新設する際に、これらの「筋交い」を撤去する必要はありません。なぜならば、ユニットバスはそれ自体が独立した部屋であり、取り合い壁の影響は受けないからです。よって、お風呂の改修工事により、耐震性能が低下することはありません。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
7日間
概算金額
約90万円

階下への振動に配慮したマンションの床のリフォーム

マンションは床の防音仕様が決めれれているケースが大半です。これは階下へ振動が伝わり易いのが理由です。戸建て住宅の場合に気をつけないといけないのは「廻り・近所」マンションの場合には左右よりも、むしろ「上下」です。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約32万円

実用的なアルミ手摺で便利な住まいに

スチール製のバルコニーは表面的のしっかりと塗装しても、塗装できない裏側や、格子であれば内部から腐食してきます。腐食が進み強度に不安がある場合には、速やかに撤去することをお勧めします。概ね25年~30年程度が寿命ではないかと思われます。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約20万円

個性的でセンスの良い住まい

外壁を2トーンに仕上げたりすることは昨今の流行りですが、部分的に外壁材を貼り替える事は、単に塗り替える事と比較すると「変化することのインパクト」は大きなものがあります。やりがいのある楽しい工事をさせて頂きまして、ありがとうございました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約160万円

雨漏り知らずの住まい

雨漏りがしていたので、水掛けテストをして原因を究明。外壁トタンとサッシの絡みからの雨水侵入が見られたので、外壁トタンの部分張替を含め対応しました。数十年前の工法は取り合い部分での防水性や機密性が劣り、雨漏りしやすい状況になっているケースが少なくありません。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約18万円

カラーベストの上に葺き重ねるには最適な屋根材

退色して反り返りが見られたカラーベストの屋根に、防錆加工がされたガルバリウム鋼板の表面に天然石粒がコーティングされた再塗装が不要な屋根材〈ディプロマット〉を葺き重ねました。フラットな屋根形状はそのままなので、建物のイメージが変わることはありません。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
4日間
概算金額
約90万円

簡易洋式トイレを超節水洋式トイレに変えて快適性をUP

今回のトイレは超節水です。従来のトイレの大1回当たりの水の使用量が13リットル→4.8リットルに大幅に少なくなっています。これは、4人家族の1年分水道料に換算すると、16,100円相当になります。驚きですね。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約50万円

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.

© ZIGExN Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

安心への取り組み:アルバイトEXを運営する株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。 安心への取り組み
株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。