株式会社テンイチのリフォーム事例一覧

加盟希望はこちら▶

株式会社テンイチのリフォーム事例一覧

株式会社テンイチのリフォーム事例一覧です。
施工日数や概算リフォーム費用、施工会社、ビフォーアフターの画像などの情報満載。
希望に似た事例を見つけてイメージを膨らませましょう。

リフォーム会社(業者)に費用・価格の無料見積もり依頼をするならリショップナビ。
選択中の検索条件
152

断熱性の高いペアガラスサッシに取り替えたリフォーム!

30~40年以上前の戸建住宅は南側の窓が大きく設けてあるのが特徴です。建物の中に明るい日差しを目一杯取り込むための造りであることはいうまでもありません。今回のリフォームは、採光量はほぼ同じでも、柱を増やし耐震性能をUPさせた上で、ペアガラスサッシを取り付け、断熱性能を向上させたリフォームです。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約400万円

バランス釜をやめ、浴槽を広げ、給湯器を新しくしたリフォーム

既存のバランス釜・ステンレス浴槽を、給湯器・ポリバス浴槽に交換しました。バランス釜を撤去した分だけ浴槽も広くなり、ゆったり入浴を楽しめるようになりました。ご主人様から奥様へ退職の記念として贈られたプレゼントでした。とても仲の良いご夫婦で惚れ惚れしちゃいます。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約65万円

強烈な西日の暑さ対策 遮熱塗料ガイナ

1Fのカラーベストの熱の反射と西日で、2Fの部屋が非常に暑いというお悩みを持っているお客様からの相談を受けました。屋根の割れた部分や外壁の防水目地が劣化していたため、それらを完全に直してから遮熱塗料「ガイナ」を塗布しました。施工後、外気温が33度の時に屋根の表面温度が72.6℃→43.6℃に29℃下がりました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
20日間
概算金額
約130万円

金属屋根の頑丈な住まい

下地と屋根材が密着する屋根工法の場合には、屋根と下地の間の結露などにより、木下地の腐食が心配されます。今回も縦桟下地が激しく腐食していましたが、新しい木材は、防腐処理済の木材を使用しるため耐久性の向上が見込めます。これらは、弊社の拘りの部分です。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約80万円

1.25坪の浴室を1坪にサイズダウンした浴室リフォーム!

洗い場が大きく、浴槽が小さかった1.25坪の浴室を1坪のユニットバスにリフォームしました。全体の空間は少し小さくなりましたが、浴槽は大きくなり、ゆったりとお湯を楽しめます。大きいお風呂は空間が暖まりにくく、冬場寒いと言われることが多いですが、今回のユニットバスは空間全体の保温性は抜群です。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約90万円

階段に手摺を設置

階段に手摺を取り付けた工事ですが、安全で使い勝手が高まるように設置しました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約6万円

天然木の内窓サッシで暖かな雰囲気に

内窓サッシの素材の殆どは樹脂かアルミなどですが、この商品の素材は「ニュージーランドパイン」です。取り付けた感想としては、天然素材にしか無い温かみがあり、重厚感を感じました。そして、外部からの騒音が確実に小さくなりました。お勧めです! ... 詳しく見る

その他
施工日数
-
概算金額
約11万円

シロアリの発生場所はタイル製の浴室でした。

シロアリの巣が浴室である事は想定の範囲でしたが、新築当初の配管に釘が刺さっていた為に水漏れしていたとは想像出来ませんでしたが、長い期間、慢性的にシロアリが発生していた事を考えると、納得させられました。 しかしながら、タイル風呂の下は盛土してしまう為、外部からは一切見えない空間の為、配管の状態も当然ながら不明です。今回は蟻害部分は取替えてしっかりと駆除した上で、浴室工事を行いました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
7日間
概算金額
約100万円

2Fで洗濯物を干すためのリフォーム

日当たりの良い2Fバルコニーに洗濯物を干すのは、機能的に考えると、とても利に叶った事だと思います。そして、テラス屋根も取りつけて、雨の日対策、日よけ対策もバッチリです。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約50万円

ホーローやステンレス素材にこだわりのあるユニットバス工事

今回はユニットバスの入れ替えリフォームをさせていただきました。従来の浴槽・床・壁はFRP素材でしたが、今回は壁がホーロー素材で傷がつきにくく、お手入れが簡単になり、浴槽は冷たさを感じさせないステンレスになっています。このステンレスは保温性が高く、汚れが付着しにくいのが特徴です。魔法瓶などのポットはステンレス素材のものが殆どです。これなら、納得してしまいますよね。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
7日間
概算金額
約100万円

シロアリ知らずの玄関リフォーム!快適な住まいへ

玄関廻りが白蟻の被害にあり、駆除・防蟻工事と玄関ホール等の復旧を行いました。事前に点検してから工事は行います。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約25万円

鉄骨の柱が緩衝する変形した浴室のリフォーム

鉄骨の柱があり、浴室内の角が出っ張っているタイル風呂をユニットバスにリフォームしました。
タイルからユニットバスに変わったことで、防水性が向上して水漏れの心配がなくなり、浴槽の保温性がUPしたことで湯温が冷めにくくなりました。
また、洗い場の床が滑り難く、以前ほど冷たく感じなくなりました。
快適を得るためのリフォームです。
... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
6日間
概算金額
約100万円

2Fの和室にトイレを増設したリフォーム

新しく水廻りを作る場合には給水・排水をどうするか?音対策をどうするか?など様々なことを考慮しなければなりません。工事にリスクが伴う場合や、やめておいた方が良いと思われる相談をうけることもありますが、そんな場合には正直に返答させていただきます。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
5日間
概算金額
約50万円

傷がつきにくくお掃除がしやすいホーローキッチンへの取替え

キレイなペパーミントグリーンからホワイトのキッチンに取替えて、見違えるほど明るい空間に変わりました。キッチン上部の化粧パネルも新しくなりましたが、こちらの素材はキッチンと同じく、ホーロー製です。傷がつきにくく、お手入れが簡単です。磁石がくっつく為、いろいろな磁石止めフックなどが取り付けられ大変便利ですよ。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
3日間
概算金額
約120万円

浴室工事と同時に、自動お湯貼機能付のエコキュートを設置!

以前のお風呂は浴室内にバランス釜を設置するスペースを設けた分だけ、浴槽が小さくなってしまいましたが、今回の給湯システムはエコキュートを採用した為、その分だけ浴槽が大きくとれました。また、追い炊き機能も付加しましたので、お湯が冷めた時には沸かし直せます。随分と使い勝手の良い空間に生まれ変わったのではないかと思います。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
7日間
概算金額
約120万円

カラーベストの上に太陽光パネルを設置しました。

太陽光発電を希望される場合には、まずは、どれだけ発電するかのシミュレーションを行わせて頂いております。今回は12年程度で投資額を回収出来る見込みですが、案外、投資に見合わない場合が多いのも事実です。停電時でも雨天では無い限り、昼間には1500wまでなら電気が使えるシステムがあるのも太陽光発電ならではの魅力です。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
5日間
概算金額
約270万円

シロアリ被害のあった和室の床をリフォーム!

シロアリの被害跡が建物の表面に見られたときには、シロアリ被害の末期的状態の時が少なくありません。これは、シロアリは目が悪く、めったなことでは明るい所に出てくることがないからです。シロアリ対策は予防が一番大切です。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約64万円

タイル風呂の下はシロアリの巣でした。

水廻りを解体するとシロアリが見つかる事は多々ありますが、今回は比較的前からシロアリが発生していたと思われますが、洗面所の床や柱の表面にはシロアリが発生した兆候は見られませんでした。今回はシロアリ発生を確認した後、蟻害部分を補修した為、工期が1日伸びてしまいましたが、お客様には快く了解を頂きました。その後に浴室部分の防蟻消毒を行いましたが、これは、通常工程に組み込まれていた工事となります。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
7日間
概算金額
約100万円

ボロボロにめくれた軒天ベニアを簡単な工法で直しました

経年劣化で傷んで一部めくれも見られた軒天井を補強しました。既存に下地を補強したうえでケイカル板を打ちつけ、最後は塗装で仕上げることでスッキリキレイになりました。広縁に腰掛けて庭を眺めるのも楽しくなりますね。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約5万円

個性的でセンスの良い住まい

外壁を2トーンに仕上げたりすることは昨今の流行りですが、部分的に外壁材を貼り替える事は、単に塗り替える事と比較すると「変化することのインパクト」は大きなものがあります。やりがいのある楽しい工事をさせて頂きまして、ありがとうございました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約160万円

キッチンリフォームで暮らしやすい家

今回のキッチンリフォームは扉収納からスライド収納に変更することにより、奥の物の出し入れや整理し易くしました。そしてキッチン自体の高さを上げて、作業の負担軽減を考慮しました。
... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
-
概算金額
約77万円

外部補強をメインにした安価な耐震工事を行いました。

今回は、外部を補強する耐震工法が比較的安価で効果的だった為、お薦めさせて頂きました。内部を補強する事が少ないのもこの工法の特徴です。住んでいる方への負担も少なくてすみます。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
7日間
概算金額
約120万円

人工木材製のウッドデッキ取り付けリフォーム

小さな子供が遊べる場所と部屋から出入りができるように、ウッドデッキを付けました。子供が落ちない様に壁との隙をなくしました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約40万円

窓の結露防止とエコを考えるリフォーム

浴室や洗面所を始め、1Fの居室部分に樹脂製の内窓サッシを取り付けさせて頂きました。断熱性をUPさせて空調効率が上がる事は勿論、結露の防止にも役立ちます。また、インテリア的にもキレイに仕上がりました。 ... 詳しく見る

一戸建て
施工日数
1日間
概算金額
約30万円

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.