【雪止め/無落雪屋根/融雪】地域別のおすすめ雪対策は?

屋根の積雪対策のリフォームは、大きく分けて以下の3種類があります。
①屋根に「雪止め」を設置する |
---|
既存の屋根に「雪止め金具」を設置する、あるいは屋根瓦を「雪止め瓦」に交換することにより、雪をせき止めます。 【雪止めリフォームが向いている地域】 豪雪地帯よりも、少量の積雪が年に数回ある地域に適しています。 |
②「無落雪屋根」にリフォームする |
「無落雪(むらくせつ)屋根」とは、雪が落ちにくい構造になっており、屋根上に載せた雪を自然に溶かす工夫が施された屋根のことです。 【無落雪屋根が向いている地域】 東北や北海道など、豪雪地帯に適した対策方法です。 なお、北陸をはじめとする湿った雪が多く降る(=重量のある雪が積もる)地域では、屋根への負担が大きくなりがちなため、雪の重さに耐えられる強固な構造にする必要があります。 |
③屋根の雪を溶かす「融雪設備」を導入する |
屋根の一部もしくは全体にヒーターを設置し、電熱や温水を利用して、自然に積もった雪を溶かす方法です。 【融雪設備が向いている地域】 積雪量が多い北海道・東北・北陸などの地域で多く採用されていますが、施工範囲を選べるため降雪量が少ないエリアでもリフォーム可能です。 |
地域によって雪の量や質が違ってくるため、適した雪対策も異なります。
そのためどのリフォーム方法であっても、地域の気候・家の強度・屋根の形状などを踏まえて提案してくれる、知識のある業者に工事を任せることが肝心です。
\リフォーム業者を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

雪止めの特徴と設置費用

雪止めの主な特徴




雪止めの設置費用
どの屋根材に施工するか、どんな部材(金具・瓦)を使用するかによっても異なりますが、雪止めを導入する料金の目安は以下の通りです。
既存の屋根材 | リフォーム費用 |
---|---|
スレート屋根 | 6〜10万円 |
瓦屋根 | 8〜40万円 |
金属屋根 | 9〜16万円 |
雪止めのメンテナンス
\リフォーム業者を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
無落雪屋根の特徴とリフォーム費用

無落雪屋根の特徴



無落雪屋根のリフォーム費用
無落雪屋根のメンテナンス
特にスノーダクト式の屋根は、定期的にメンテナンスを行わないと「すが漏れ(すが漏り)」が起こる可能性があります。
予防方法として、降雪の時期が来る前に、ダクト(排水口)付近に氷やゴミが溜まっていないか、年に1回程度は点検することが大切です。
【「すが漏れ(すが漏り)」とは?】 軒付近などに雪や氷が蓄積してしまうと正常に排水できなくなり、溜まってしまった水が、屋根の隙間・接合部から建物内部へ侵入し、雨漏りのような症状を引き起こすことがあります。 この症状を「すが漏れ(すが漏り)」と呼びます。ちなみに「すが=氷」の意です。 |
\リフォーム業者を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
融雪設備の特徴とリフォーム費用
融雪設備の特徴

融雪設備のリフォーム費用

融雪設備のメンテナンス
\リフォーム業者を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
屋根の雪対策の補助金制度も活用を


雪下ろしの際の転落事故や、落雪による事故・トラブルは、悲しいことではありますが、毎年のように数多く発生しています。
大量に積もった雪の重みで住宅・ドア・窓に歪みや破損などの不具合が生じたり、落雪によってご自宅や隣家の建物・外構を破損してしまったり、ということもあり得ます。
万一雪による被害に見舞われると、高額な費用がかかってしまう可能性も十分にあるため、降雪の時期が到来する前に、しっかり対策しておくことが大切です。
どのような方法がよいか迷った時には、屋根の雪対策が得意なリフォーム業者に現地調査してもらった上で、ご自宅に合わせてプランニングしてもらうとよいでしょう。
早めに対策しておき、安心して冬を迎えたいですね。
\リフォーム業者を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
【この記事のまとめ&ポイント!】
屋根の雪対策をしたいのですが、どのようなリフォーム方法がおすすめですか? |
---|
主に「雪止めを設置する」「無落雪屋根にリフォームする」「融雪接設備を導入する」といった方法がありますが、お住まいの地域の積雪量などによって適した方法が異なります。 詳細はこちらを参考にしてください。 |
「雪止め」「無落雪屋根」「融雪設備」それぞれの特徴とリフォーム費用について、知りたいです。 |
本記事で詳しくご紹介していますので「雪止め」「無落雪屋根」「融雪設備」の各項目を参考にしてください。 |
屋根の雪対策工事が対象の、補助金制度はありますか? |
新潟・長野などの豪雪地帯では、屋根の雪対策リフォームに対して補助金を支給しています。 |
\リフォーム業者を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

リショップナビは3つの安心を提供しています!
-
ご希望にあった会社をご紹介!
お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。
-
しつこい営業電話はありません!
紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。
-
見積もり後のフォローも致します
ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。