壁紙(クロス)の張り替えを自分でDIY!|初心者でも失敗しない手順と注意点を解説

更新日:2024年09月24日

壁紙(クロス)の張り替えを自分でDIY!|初心者でも失敗しない手順と注意点を解説

壁紙(クロス)の張り替えを業者に依頼せずにDIYで行いたい方もいらっしゃるでしょう。
他のリフォームと比較して簡単な印象があるかもしれませんが、しっかりと注意点を把握しておかないと失敗してしまう恐れがあります。
本記事では、DIYで壁紙を張り替える方法や注意点、費用相場について解説します。

DIYで壁紙(クロス)を張り替える方法

DIYで壁紙張り替えをする男女

壁紙の張り替えリフォームを検討している方の中には、業者に依頼せずにDIYで施工したい方もいらっしゃるでしょう。

DIYなら業者に依頼するよりもリフォーム費用を抑えることができます。

ここではDIYで壁紙を張り替える方法を説明します。

作業時間目安

壁紙を張り替えるには、4帖半で5~6時間ほど、8帖で7~8時間の時間がかかります。

ただし、壁の下地処理が必要な場合はパテを乾燥させる必要があるため、プラス1日必要です。

準備するものと費用目安

壁の下地処理には、以下の道具が必要です。

● カッター
● パテ
● パテを扱うためのヘラ
● 紙やすり

また、壁紙の張り替えには以下の道具を使います。

● カッター
● ハケ
● 竹ヘラ
● 地ベラ
● ローラー
● スポンジ

壁紙の裏にのりが必要な場合は、のりとのり用のローラーなども用意しましょう。

これらの道具は、壁紙を含めて合計で10,000円程度でそろえられます。

自分で壁紙を張り替えるときの手順

下地の準備は、以下の手順で行います。

1. カッターで切り込みを入れ、既存の壁紙を剥がす
2. パテで壁面の凹凸を埋める
3. ヘラで余分なパテを除去する
4. サンドペーパーで壁面を平らにする

既存の壁紙の上から新しい壁紙を張る場合は、なるべく凹凸がなくなるように汚れをしっかりふき取りましょう。

次に、壁紙を張るときは以下の手順で行います。

1. 壁紙を上下5センチほど長めにカットする
2. 壁と壁紙にのりを塗る(必要な場合)
3. 壁紙を張る
4. 余分な壁紙をカットする
5. はみ出したのりをスポンジで拭き取る(必要な場合)

裏地にのりやシールがついている壁紙の場合、のりは不要です。

のりをつける箇所ですが、不織布素材の壁紙の場合は壁に、紙素材の壁紙の場合は壁紙の裏につけましょう。

壁紙を張るときは、なでバケ(空気を抜いて壁紙のシワを伸ばすための道具)を使って端から徐々に空気を押し出すように張り付けていきます。

天井や床に接してしまう余分な壁紙は、ヘラでしっかりと押さえながらカッターで切り取りましょう。

注意点

壁紙の張り替えに慣れていないと、以下のような失敗が起こりがちです。

  • 壁紙の柄がずれている
  • 建物に対して垂直に張れていない
  • 下地の段差が目立っている
  • しわになっている
  • 施工途中で壁紙が破れる
  • はみ出たのりが黄色く変色する
  • コンセント周りや窓枠のサイズを間違えている

これらは壁紙の位置をきちんと確認し、下地や壁紙の張り付けを丁寧にすることで防げる失敗ですが、DIYだとどうしても何かしらうまくいかない部分が出てくるでしょう。

失敗しても剥がせばやり直せますが、時間と手間がかかります。

壁紙リフォームが得意な
施工会社を探したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

DIYでの張り替えと業者に依頼することのメリット・デメリット

DIYでの張り替えと業者に依頼することのメリット・デメリット

ここで、自分で張り替えをすることと業者に依頼をすることの、メリットとデメリットを見ていきましょう。

DIYで壁紙を張り替えるメリットとデメリット

DIYで壁紙を張り替える主なメリットとデメリットは、次の通りです。

【メリット】

● 業者に依頼するのに比べて費用を抑えられる
● 自分好みのデザインにすることができる
● 手間をかけた分、愛着が湧く
● 残った壁紙を別の場所に再利用できる

【デメリット】

● 慣れていないと失敗する恐れがある
● 手間と時間がかかる
● 道具などを準備する必要がある
● センスが問われる

業者に依頼して壁紙を張り替えるメリットとデメリット

確実にきれいな仕上がりを求めるのであればプロに依頼するのが安心です。
業者に張り替えを依頼することのメリットとデメリットは次の通りです。

【メリット】

● 仕上がりがきれい
● 質が高く長持ちする
● 手間がかからない
● デザインの相談ができる
● 万が一の場合もアフターサービスがあるところが多い

【デメリット】

● 費用がかかる
● イメージがうまく伝わらない場合がある

壁紙リフォームが得意な
施工会社を探したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

DIYする場合と業者に依頼する場合の費用相場

DIYする場合と業者に依頼する場合の費用相場

具体的に、自分で張り替えを行う場合と業者に依頼する場合の費用相場は次の表の通りです。

  費用相場(1㎡あたり)
DIY 500~1,000円
業者に依頼 1,000~1,500円

>>壁紙(クロス)張り替えリフォーム費用を詳しく解説
>>壁紙(クロス)の素材ごとの種類や詳細

壁紙(クロス)の張り替えはプロの業者に任せるのが無難

DIYで壁紙張り替えをする男女

DIYなら比較的安く壁紙張り替えができます。

しかし、その分手間がかかり失敗のリスクもあるため注意が必要です。
DIYで施工した直後はきれいでも、数か月後に剥がれてしまうこともあります。

また、施工箇所ごとに適した性能の壁紙もありますので、自身で全て決めるより専門的な知識を持つ業者に依頼した方が施工後の後悔は少ないでしょう。

納得できる方法で壁紙を張り替えて、理想的な空間に仕上げましょう。

壁紙リフォームが得意な
施工会社を探したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちら
公式Instagramアカウントはこちら

壁紙・クロスのおすすめ記事

  • 和室の砂壁リフォームの方法・工期・費用とは?【壁紙or塗装?】

    一戸建て住宅の、和室の内壁・天井でよく見られる「砂壁」。 おしゃれで独特な風合いが特長的ですが、壁紙や漆喰・ペンキなど、違ったタイプの素材でリフォームする方が増えています。 今回は、主な砂壁リフォームの費用・工期、業者選びのポイントをご紹介します。 砂壁ならではのメリット・デメリットを理解した上で、砂壁を塗り直す場合・他の素材で塗り替える場合・壁紙を上から張るなど、ご家庭に最適なリフォーム方法を選択しましょう。

  • リビングの壁紙の選び方とは?リフォーム価格・おすすめコーディネート例7選+α

    リビングは、家族で過ごす憩いの場所であったり、お客様を招いたりする、家の中心的な場所。いつも快適できれいな空間にしておきたいから、壁紙クロスも他の部屋以上に慎重に選びたいものです。今回は、リビングの壁紙のリフォーム料金相場や、色・機能の選び方、おすすめのコーディネートの仕方についてご紹介します。

  • トイレの壁紙クロスの選び方・おすすめの機能!張り替え費用やおしゃれな事例もご紹介

    トイレの壁紙をリフォームする際には、どのようなことを基準に選ぶと良いのでしょうか。最近はデザイン性が高く、臭いやカビ・汚れにも強い、トイレにピッタリなクロスが多数販売されています。 今回は、清潔でお掃除簡単な空間にするためのトイレの壁紙の選び方や、張り替え費用、おしゃれな事例についてご紹介します。

  • 玄関の壁紙クロスの選び方・張り替えの値段・おしゃれな施工例をご紹介

    毎日家族が出入りし、来客の方にも見られる機会が多い玄関。壁紙をリフォームする際には、おしゃれで、手垢(てあか)汚れや臭いの対策もできるクロスを選びたいところです。今回は、玄関におすすめの壁紙の種類・色・アクセントクロスのコーディネート例、そして張り替える際の値段や、吹き抜けがある場合の注意点についてご紹介します。

  • 「エコカラット(プラス)」の価格や効果とは!事例5選と人気の種類をご紹介

    リクシル(LIXIL)の「エコカラット(エコカラットプラス)」は、部屋の空気中の有害物質を吸収し、消臭力もあり、さらにインテリア性も高いことから、リフォームでも新築でも大人気の壁材です! 今回は、そんなエコカラットのリフォーム価格(平米単価)」や、おしゃれな施工事例をチェックしてみましょう。また、エコカラットの人気の種類(「ストーングレース」他)や、効果・評判についてもまとめてご紹介します!

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.