食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

更新日:2024年09月10日

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

食器洗いにかかる手間や時間を大幅に削減する、食洗機(食器洗い乾燥機)。
「付けて良かった!」という声がある一方で「全然使わないので設置したことを後悔!」という意見も多数。
実際のところ食洗機の使い勝手は、どうなのでしょう?メリット・デメリットや、後付け・交換する際の費用や注意点を、確認しておきましょう!

この記事の目次

あわせて読みたい

キッチンリフォームの費用相場は?

工事期間はどれくらい? ▶

(※記事内情報引用元:パナソニックリンナイ各ホームページより)

食洗機とは

「食洗機」とは、食器洗い機、食器洗い乾燥機といった設備の名称を略した言葉です。
汚れた食器を自動で洗浄する機能を持つ家電製品で、シンクの脇などに置く「据え置き型」と、システムキッチンの一部にはめ込む「ビルトイン型」があります。

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

ビルトイン型食洗機の後付けできる条件は?

据え置き型は基本的にはどんなキッチンにも設置できますが、ビルトイン型食洗機を設置したい場合は、次の2点を確認してください。

①設置するスペースの確保

ビルトイン型食洗機はキッチンのキャビネット内に設置するため、キャビネットが食洗機が入る大きさを満たしている必要があります。 一般的に必要なキャビネットの大きさの目安は、次の表の通りです。

45cmもしくは60cm
高さ 75cm以上
奥行き 60cm以上

表のサイズを満たしていても、シンクやコンロの位置などによって設置が難しい場合もあるため注意が必要です。
また、メーカーや製品によってサイズ基準は異なるため、設置の際には必ずサイズを確認するようにしてください。

②セクショナルキッチンかどうか

セクショナルキッチンとは、シンクや流し台、コンロ、収納、調理台などが、パーツごとに独立したスタイルになっているタイプのキッチンのことを指します。
セクショナルキッチンは、寸法サイズが足りないことが多く、基本的にはビルトイン型食洗機の設置は難しいです。

ビルトイン食洗機の後付け・交換リフォームの費用相場

食洗機の新設 9~25万円
食洗機の交換 8~16万円

>> ビルトイン食洗機の交換費用は?食洗機の選び方やDIYの仕方を解説

ビルトイン食洗機を後付けする場合の費用は、工事費込みで約9~25万円で、既存の食洗機を交換する場合は約8~16万円かかるのが一般的です。

なおシンク下の配管工事や、コンセント増設、食洗機周囲の収納交換などで、+1~8万円前後の追加費用が発生する可能性があるので、必ず確認しましょう。
また高性能な製品を選ぶと、総額が30~50万円以上になることもあります。

排水管・給水管と、取り付ける食洗機の相性が良ければ、商品代+工事費込みで7万円台で設置・交換できるケースもあります。

予算を抑えたい方は、複数のリフォーム会社に現地調査に来てもらい、見積もり内容を比較してみると良いでしょう。
見積書をチェックする際には、「本体+工事費込み」の値段か、「商品と施工費が別料金」か、見落とさないように注意してください。

ちなみに、パナソニックやリンナイなどのメーカー保証の期間を延長したい場合には、5千~1万円前後必要になります。

食洗機リフォーム業者の
\見積もり内容を比較したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

ビルトイン食洗機の取り付けリフォーム事例・価格

以下に、リショップナビでご紹介しているリフォーム会社が、実際に食洗機を後付けリフォームした一例をご紹介します。

事例1
食器洗い乾燥機の取り付け工事

リフォーム費用 20万円
施工日数 1日
既存のシステムキッチンに、食洗器を後付けリフォーム。工事は当日中に完了するので、お手軽です。

事例2
人気の食洗機を後付けリフォーム

リフォーム費用 24万円
施工日数 1日
人気の食器洗い乾燥機を後付けリフォーム。建設して1年の新築のお宅で新しいキッチンだったため、同じ色の面材を取り寄せて施工できました。カバー材で隙間を埋めてあるので、違和感なく美しく仕上がっています。

現地調査や見積もり作成は無料で対応してもらえるので、ビルトイン食洗機を設置しようか悩んでいる方は、一度キッチンのリフォームが得意な施工業者に相談してみることをおすすめします。

食洗機のリフォームが得意な
施工会社と相談したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

気になる食洗機のランニングコスト(水道代・電気代)は?

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

食洗機は水をたっぷり使うように思われがちですが、実際は手洗いよりも遥かに少ない水量で洗浄できます。
ある製品を例に比較すると、手洗いが41リットルの水を必要とするのに対し、食洗機はその4分の1にあたる、わずか9リットルの水しか使いません。

お湯を使って手洗いする時のガス代と、食洗機を使う時の電気代とには、さほど差はありませんが、水道代が大幅に軽減されるため、年間で約6,300円もの節約になると言われています。

食洗機の後付け・交換
\リフォームしたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

食洗機のメリット

「食洗機を付けて良かった」という方たちは、実際にはどのようなことに喜びを感じているのでしょうか。
今、手洗いの時に不便に感じていることと比較してみましょう。

冬場の手荒れ防止に最適

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

お湯を使って洗うことの多い冬場は、手の潤いもどんどん流れ落ちてしまうため、手荒れに悩む季節でもありますよね。
食洗機を使い始めた方の多くは、冬場の手荒れに悩まなくなったことを大きなメリットと感じています。

子どもが小さいなど、忙しい場合には重宝

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

また、子育てや仕事をしている方にとっても、忙しい時間を有効に使えるという利点があります。
家族の人数が多ければ多いほど、食器を洗う時間も比例してしまいますよね。
手洗いの時に比べて、家事にかける時間がぐっと少なくなります。

高温で洗うから衛生的

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

注目すべき点の一つが、衛生面です。
高温のお湯で洗浄して一気に乾燥させるので、手洗いするよりも除菌・消臭効果が上がります。

油物や大きいものを洗うのに便利

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

さらに食洗機は、ベタ付きがしつこくて手洗いでは不快になりがちな油物や、シンクが狭いと手間になってしまうフライパンなどの大きな物も、簡単に洗ってくれるのが魅力的です。

細かくて洗うのが大変なものは向いている◎

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

食洗機は細かい部分に付いた汚れを洗い流すのが得意。
ザルや泡立て機などのように、手洗いで落としにくかったところもきれいに洗えます。

拭く手間がなく、終わった後の匂いも良い

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

前述の通り、高温で洗浄して速乾するのが食洗機。
面倒だった拭く作業が不要になり、終わった後の匂いが良いのも、手洗いの時には体験できない嬉しいところです。

食洗機の後付け・交換
\リフォームをしたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

食洗機のデメリット

「なくても良かった」という意見も多い食洗機。
食洗機が便利かどうかは、生活スタイルによって変わってくるようです。
よく聞くデメリットをチェックして、必要かどうか一度イメージしてみてくださいね。

使えない食器がある

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

食洗機のデメリットとして挙げられるのは、洗えない物や予洗いが必要な物もあるということです。
特に注意が必要なのは木のお椀や陶器など。
最近では食洗機に対応した食器も増えているので、購入時に確かめると良いでしょう。

予洗いが面倒

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

食洗機のグレードによっては予洗い不要のタイプもありますが、こびり付いたお米や油汚れなど、汚れ方によっては食洗機だけでは完全には落とせません。
食洗機があれば、手洗いをする手間がまったくないと断言することはできないのです。

時間がかかるものが多い

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

一般的な食洗機は洗浄・乾燥に1時間近くかかる場合が多いです。
そのため、生活時間に合わせた使い方をしないと、逆に不便に感じることもあるでしょう。

テレビを見る時などに音が気になる

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

意外と気になるのが、洗浄時の音。
キッチンとリビングが一続きになっている家庭では、テレビを見る時などに食洗機の音が気になることもあります。
特に、据え置きタイプの食洗機は「想像していたよりも音が大きかった」と思う方が多いようです。

定期的に手入れが必要

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

食洗機の構造は、洗濯機とほとんど同じ。
ですから、フィルター掃除などのような、定期的な庫内の洗浄は欠かせません。

食洗機の後付け・交換
\リフォームをしたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

ビルトイン食洗機と据え置き食洗機を比較

これから食洗機を購入したいと考えている方の中には、据え置き型かビルトイン型かでお悩みの方も多いことでしょう。
どちらが適しているかは、食洗機の性能そのものより、各ご家庭のライフスタイルによって異なると言えます。

据え置き型とビルトイン型の、導入時にかかる費用や、それぞれどういった場合に向くかを判断するための基準は、以下の通りです。

導入時にかかる費用 どういう場合に向く?
据え置き型 3.5~8.5万円 賃貸住宅に住んでいる/数年以内に引っ越す予定がある
家族が増える予定がある
洗浄時の騒音が気にならない
ビルトイン型 9~25万円
(※施工費込み)
持ち家に住んでおり、引っ越す予定もない
当面、家族構成が変わる予定がない
洗浄時の音が静かなほうが良い

据え置きタイプの食洗機の特徴・価格

賃貸で暮らしている、または近い内に引っ越しの予定があるといった場合は、設置に手間のかからない据え置き型のほうが使いやすいでしょう。

出産などで家族構成が変わる可能性があれば、いずれ大きいサイズの食洗機に買い換えることを考慮して、設置スペースを広めに考えておくと安心です。

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

ただし、置き場所がシンクの上やキッチンカウンターになるため、作業スペースを事前に確保してください。
またキッチンに立った状態で食器をセットするので、大型鍋などは角度や入れ方を工夫しなくてはいけません。
さらにキッチンの天板などに洗浄時の振動が伝わるため、音が気になるケースも少なくありません。

据え置きタイプの食洗機は、ご自身で取り付ける方が多いようです。
据え置き型の食洗機の本体価格は、サイズや性能によって異なりますが、約3~7万円です。
本体価格の他、約5千~1万5千円の分岐水栓の費用もかかります。

ビルトインタイプの食洗機の特徴・価格

一方、持ち家にお住まいで、場所を取らずに食洗機を設置したいという場合は、最初からビルトイン型にするのがおすすめです。
置き場に困らず、きれいにキッチン本体に収まるので、見た目もすっきりします。
なおシステムキッチンを購入・交換する時は、ほぼオプションで付けられます。

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

ビルトイン型の食洗機は、キッチンカウンターの下やシンクの下などに設置するため、ワークトップなどの作業スペースを確実にキープできます。
洗浄力や耐久性があり、洗浄時の振動がキッチンカウンターに伝わりにくく静音です。
上部から食器を出し入れできるため、大ぶりの鍋でも楽な姿勢でセットできるのもポイントです。

初期費用がかかっても長い目で見れば、ビルトインのほうがメリットは多いでしょう。
引っ越しをする可能性が低いなら、ビルトインタイプを導入することをおすすめします。

ビルトインタイプの食洗機の費用は、本体価格が約6~17万円程度ですが、工事費込みで考えると約9~25万円必要になると考えておくと良いでしょう。

食洗機の後付け・交換
\リフォームをしたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

食洗機を設置する時の注意点

食洗機をご家庭に導入する前に、確認しておかなくてはいけないことが2点あります。
環境や大きさが合わないと、せっかくの食洗機が使えないことになってしまうので、くれぐれも気を付けてくださいね。

コンセントの位置など、設置場所に注意

食洗機の設置場所も悩むことの多い問題の一つです。
まず考慮すべきなのは、水道との距離。
水道から遠い場所は設置に不向きなので、必ずつなぎやすい場所を選びましょう。

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

据え置き型の場合は調理中の動作にも気を付けなければなりません。
コンロに近い場所は火災の危険がありますし、あまりにも調理台に近いと包丁を使う際に手があたる可能性があります。
同様に、カビの生えやすい場所は衛生面で問題があるのでおすすめできません。

また食洗機は200Vの電圧が必要であるため、対応するコンセントがない場合は、電源増設工事が別途必要になることがあります。

>> コンセントリフォームのポイントと費用相場

サイズに注意

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

食洗機には、色々なサイズがあります。
食器だけでなく、お鍋・フライパン・まな板なども洗いたい場合は、大きいサイズを選ぶ必要があります。

家族の人数によっても適切なサイズは異なりますが、使う食器の量が多かったり、将来子どもが増えたりることを考慮するのであれば、やはり大きいサイズを選んでおくと安心ですね。

ビルトイン食洗機のサイズの目安

それでは、適切な食洗機のサイズは具体的にはどのくらいなのでしょうか。
ここでは、ビルトインタイプの食洗機についてもう少し詳しく解説します。

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

ビルトイン食洗機のサイズは、大きく分けると45cm幅・60cm幅の2タイプがあります。
さらに収納容量は、国内メーカーのものと海外メーカーのものとで以下のような差があります。

45cmの場合 【国内メーカー】約6人分
【海外メーカー】7~9人分
60cmの場合 【国内メーカー】約7人分
【海外メーカー】10~12人分

大きい鍋を頻繁に使う場合は60cm幅の食洗機のほうが便利ではあります。
一人暮らしや夫婦2人だけのご家庭でしたら45cm幅で充分のように思えますが、大型の調理器具やたくさんのキッチン用品を使う場合は、45cmの食洗機では容量が少ないかもしれません。

「大は小を兼ねる」と言います。
どちらを選んでも電気代や水量にはさほど違いはないため、例えば4人以上の家族の場合、設置場所に問題がないなら大きめの60cmを選択するのが無難でしょう。

なお、45cm幅の食洗機は高さがある物が多いので、ご自宅のキッチンに適した機種について、リフォーム会社にアドバイスしてもらうと良いですよ。

食洗機の後付け・交換
\リフォームをしたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

ビルトイン食洗機のおすすめメーカー品5選

国内の食洗機は、1960年に日本で初めて食洗機を発売したパナソニックと、世界で初めて重曹で洗浄する食洗機を開発したリンナイが2大メーカーです。
各社のおすすめ機種についてご紹介します。

参考用にメーカー希望小売価格も記載していますが、リフォーム会社に割引価格で取り付けてもらえる場合が多いので、気になる機種がありましたらぜひ予算について相談してみましょう。

>> おすすめのビルトイン食洗機を徹底比較|選び方や導入事例もご紹介

パナソニックの食洗機

画像引用:パナソニックホームページより
URL : http://news.panasonic.com/jp/press/data/2017/10/jn171025-1/jn171025-1.html

パナソニックの食洗機の中でもファンが多いのが「K8シリーズ」。
中でも2017年12月に発売されたばかりの「NP-45KD8A」は、フルオートタイプの革新的な食洗機。

自動で開閉するため、手が汚れている時や爪にネイルを塗っている時でも、気にせず使用できます。
もちろん、お子さんのいたずら回避のため、手動操作に切り替えることも可能です。

洗いたい器具に合わせて上カゴを左右にスライドさせられるため、快適に使えます。
約6人分の食器を収容できます。

【K8シリーズ NP-45KD8A】
サイズ:幅45cm×奥行き61cm×高さ75~85cm
希望小売価格:269,000円(税抜)

画像引用:パナソニックホームページより
URL : http://sumai.panasonic.jp/dishwasher/manual/

60cm幅のワイドタイプの食洗機をお求めの方は、「NP-P60Vシリーズ」が最適です。
世界初の「汚れはがしミスト洗浄」を採用し、食器の汚れを浮かせてしっかり、はがします。

カゴの内側には、大きな調理器具を入れたいときに倒せる「折りたたみピン」や、深いお椀もきちんと固定できる「P形状ピン」を搭載しているので、小さな物から大きな鍋まで、漏れなくセットできます。
約7人分の食器を洗浄でき、カラーはドア面材型(白)/ドアパネル型(白 or ピンク)から選択できます。

【NP-P60Vシリーズ】
サイズ:幅60cm×奥行き61cm×高さ45cm
希望小売価格:177,120円(税抜)

パナソニック
食洗機を設置したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

リンナイの食洗機

画像引用:リンナイホームページより
URL : http://rinnai.jp/products/kitchen/kitchen_dryer/404lp/

リンナイの食洗機で小型の食洗機にするなら、「RSW-404LP」が使い勝手抜群です。
折りたたみ可能なサークル上のラックがあるので、食器の形に合わせて収納できます。
空気清浄機でお馴染みのプラズマクラスターを搭載しており、除菌・消臭効果も高いです。
約5人分の食器を洗えます。

【スライドオープンタイプ・RSW-404LP】
サイズ:幅45cm×奥行き62cm×高さ45cm
希望小売価格:173,000円~179,100円(税抜・カラーにより変動)

コンパクトでも大容量の食洗機が欲しい方なら、リンナイのフロントオープンタイプの食洗機が最適です。
グッドデザイン賞を受賞した同製品は、ボタンが扉の上部にあるため、かがまなくても操作OK。
約8人分の食器が入ります。

【フロントオープンタイプ・RSW-F402C-SV】
サイズ:幅45cm×奥行き56cm×高さ75~85cm
希望小売価格:188,000~208,000円(税抜・カラーにより変動)

リンナイの食洗機でを大きめサイズを検討したい場合は、60cm幅の「RSW-601C-SV」が良いでしょう。

水圧で伸びる2段式ノズル「タワーウォッシャー」で上部からシャワーを散水し、さらに粒子の細かい「スチーム洗浄」で、庫内の隅々までムラなく洗浄します。

ドアはワンタッチで操作可能なので、重い物が入っていても開閉が簡単です。
約8人分の食器を洗えます。

【スライドオープンタイプ・RSW-601C-SV】
サイズ:幅60cm×奥行き65cm×高さ45cm
希望小売価格:183,000円(税抜)

リンナイ
食洗機を設置したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

ビルトイン食洗機の取り外し方

ビルトイン型の食洗機は、一度設置すると交換にかかる手間や費用が心配ですよね。
実は、ご自身でも取り外し・取り付けをすることはできるのです。

ビルトインの外し方について、大まかな流れをご説明しましょう。
食洗機にエラーが出た場合にも、下部の点検口を開けてパイプの不具合を確認できることがあるので、修理が必要な場合も参考になると思います。

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

①まずは水道の元栓を締めます。
②続いて、食洗機のコンセントを外します。
③食洗機の下部の点検口を開けて、配管部分が見えるようにします。
④給水パイプ、排水パイプを外します。この時、パイプの中に残っている水が出てくる可能性があるので注意しましょう。
⑤最後に本体の固定ねじを外し、ゆっくりと引き出します。

もちろん、セルフで取り外し・交換できそうにない場合は、キッチンリフォームが得意な業者に依頼すれば対応してもらえるので、安心してくださいね。

食洗機の交換・取り外し
\リフォームをしたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

おすすめの食洗器の種類

食洗機の洗剤は、何を使うのが良いのでしょう。案外、気になっている方も多いのではないでしょうか。
必ず守っていただきたいのが、「食洗機用」の洗剤を使うことです。
台所用洗剤では泡だらけになってしまうので、故障の原因になりかねません。

最後に、おすすめの食洗機用洗剤についてもご紹介しておきます。

食洗機の口コミ!【便利 or 不便】本当はどっち?取り付ける場合の費用と注意点は?

1.タブレットタイプ

「ジョイ」のジェルタブは、タブレットの中にジェルと粉末の2種類の洗剤が閉じ込められています。
油汚れやこびり付きもしっかり落とし、庫内の消臭にも効果ありです。

世界シェアNo.1と言われる「フィニッシュ」も人気です。
タブレットタイプは酵素と洗浄成分の二層からなっており、時間差で汚れを落とします。

2.粉末タイプ

粉末タイプは、食器の量によって分量を調節できるのが利点です。

粉末タイプでも、「ジョイ」は好評です。除菌と消臭のW効果で、庫内も清潔に保ちます。

また、食器や庫内を99.9%除菌する「フィニッシュ」の粉末タイプも、着色剤などの化学成分をカットしているので、安心して使えます。

3.ジェルタイプ

分量を調節でき、粉末よりも溶けやすいのが、ジェルタイプの洗剤です。
「CHARMYクリスタ」のクリアジェルは、ガラスの曇りもきれいに落とします。

「キュキュット」のジェルタイプも、酵素の力でガラスのくすみをしっかり落とします。
ワンプッシュで1回分の量が出るので、計量の必要がありません。

【この記事のまとめ&ポイント!】

食洗機のメリットとデメリットは何ですか?
メリットは「高温のお湯で洗浄するため、衛生的であること」などです。 
デメリットは「洗浄できない物があること」などが挙げられます。
食洗機を取り付ける際にかかる費用は、いくらくらいですか?
導入時にかかる費用は、据え置き型食洗機が約3.5~8.5万円、ビルトイン型食洗機が施工費込みで9~25万円くらいです(詳しくは、こちら)
食洗機を設置する際に、注意すべき点は何でしょうか。
「水道との距離が遠くない場所に設置する」などの注意点があります。

食洗機は、毎日の家事を楽にしてくれる力強い味方です。
ライフスタイルに合ったタイプを選んで、上手に活用したいですね。

食洗機の後付け・交換
\リフォームをしたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

こちらの記事もおすすめ♪
>> 【完全版】キッチンリフォーム|費用相場・補助金情報・製品比較
>> キッチンリフォームの費用相場
>> キッチンリフォームの補助金について詳しく解説!

リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちら
公式Instagramアカウントはこちら

キッチンのおすすめ記事

  • 【2024年版】人気のおすすめシステムキッチンメーカー9社比較!リフォーム価格・事例もご紹介

    一戸建てでもマンションでも、キッチンを新しくリフォームする際などには、各メーカー品の収納力・清掃性など違いをチェックしたいもの。 そこで、クリナップ・LIXIL・パナソニック・TOTO・タカラ・トクラス・ミラタップ(旧サンワカンパニー)・ウッドワン・トーヨーキッチンなどの国内メーカーの特徴を比較してみましょう。 当サービス『リショップナビ』のお客様が選んだキッチンの人気ランキングや、おしゃれなおすすめシステムキッチンのリフォーム価格・施工事例もご紹介します!

  • 【保存版】よくあるキッチンリフォームの失敗17選!!

    キッチンリフォームの失敗事例は、実は皆さんが想像している以上に多いものなんです。キッチンをリフォームする時、どんなデザインにしようか、どんな素材にするか、レイアウトはどうするか、考え始めるとワクワクしますよね。 「理想のキッチンができたと思ったのに、使い始めたら失敗だった……」そんな後悔のないよう、キッチンリフォームによくある失敗例をチェックしておきましょう!

  • 使いやすいキッチンのレイアウト・間取りって?タイプ別の特徴を解説

    毎日使うキッチンは、使いやすい間取り・レイアウトにして作業効率をよくしたいですよね。 間取り・レイアウトを決める際は、「ワークトライアングル」と呼ばれる動線を意識した上で、食器棚などの位置も決めていくのがおすすめです! 「I型・L型」などのキッチンのレイアウトごとのポイントや、キッチンをレイアウト変更する場合などのリフォーム費用相場、使いやすいキッチンにリフォームした事例などもご紹介するので、参考にしてください。

  • 【決定版】新築・リフォームでつけてよかった!おすすめ設備24選

    新築を建てるとき、今の住まいのリフォームを考えているとき、実際にはどのような設備をつけたら最適なのでしょうか。「つけて良かった」「つけておくべきだった」という意見が集まる設備についてチェックしておきましょう。

  • パナソニックキッチンのアイデアがすごい!?商品ごとの特徴を徹底比較!ラクシーナなどの施工事例を一挙紹介!

    ナノイー除菌や衣類スチーマーなど、数々のアイデアを生み出してきたパナソニック(Panasonic)のシステムキッチンには、たくさんのアイデアが詰めこまれています。口コミを見ると、「横並びの3口コンロが便利!」「掃除がラクになった!」「中くらいの値段の商品でもハイグレード並みに機能が充実している!」など、特に機能面に対する評判が非常に良いんです!そんなパナソニックのキッチンについて、商品(ラクシーナ・Lクラス他)ごとの特徴を比較し、価格帯別のリフォーム事例をご紹介していきます。

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.