新着記事
和室の壁紙クロスの選び方!張り替え費用・おしゃれなコーディネート・施工例
和室の壁紙をリフォームする際、塗り壁のような柄・和紙で作られた壁紙・無地の素材など、合わせやすいデザインが多く迷いがちですよね。その場合、純和風・和モダンなどのコンセプトや、和室をどう使うかをイメージすると、決めやすくなります。実際のコーディネート例を参考に、ご家庭の和室に最適な壁紙を考えていきましょう。
だって日本人だもの!和の空間がつくってくれる癒しの時間
和風ならではの癒しの空間は、なぜかわからないけど落ち着きますよね。のんびりとくつろげる畳や、ぬくもりのある木の肌触りなど。ここでは、つい裸足で寛ぎたくなるお部屋をご紹介。和室をつくるときには、ここで紹介する特徴を取り入れてみてくださいね。
和モダンなリビングがかっこいい!おしゃれなリフォーム事例9選をご紹介
趣のある和室に近代的な要素を交えた和モダン住宅。それぞれの良さを取り入れたスタイルは人気があります。本記事では、リショップナビ加盟店でリフォームした事例をご紹介します。おしゃれな和モダンのリビングにリフォームしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
【和室×ソファー】コーディネートのポイントご紹介!和モダンでおしゃれに!
和室にソファ……ちょっと合わせづらそう?いえいえ、そんなことはありません。ポイントとなる部分に気をつければ、和室でも雰囲気を壊さず、ちゃんとなじませることができます。今回は、和室にソファをうまくなじませるポイントについてご紹介します。
団地のリフォーム費用相場はいくら?キッチン・お風呂などの施工事例もご紹介
団地で、内装リフォームや台所・トイレのなどの改装をしたい時「金額はどのくらいになる……?」「オーナーさんや大家さんの許可は必要?」「どんな工事ならできるの?」など、色々な疑問や不安が出てくるものですよね。そこで今回は、水回り・リビング・部屋・廊下のリフォームや、壁紙・フローリング・畳の交換、断熱リフォームなど、団地で可能な工事内容とその価格相場について、ご紹介します。画像付きの施工事例も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
リビング横の和室は必要?置くなら便利な広さや仕切りは?
リビング横の和室、あると便利のように思えますが、実際の使い勝手はどうなのでしょうか。リビング横に和室がある家のメリットとデメリット、そして使いやすくするためのポイントについて解説します。