株式会社丸尾建築



丸尾建築は何十年も暮らすお客様に、安心で安全、そして快適な住まいづくりをお約束いたします。 地域に密着し長年築いた丸尾建築だからお届けできる確かなお約束です。
特徴
おすすめポイント
① 耐久性と強度を約束するために国産桧を構造材に
日本の気象条件は、夏は高温多湿、冬は寒く乾燥する厳しい環境です。 構造のメインの部材に外国産の木材を使用せず、国産ひのきを使用するのは、日本特有の厳しい気象条件でも長い歳月に耐える耐久性と強度が確保出来るからです。
② 構造計算を行った「耐震等級3」が標準仕様
丸尾建築の建てるエリアである近畿圏では、いつ南海トラフ地震が来てもおかしくないと言われています。被害総額は東日本大震災の10倍近く、津波被害のなかった熊本地震と比べても30倍近くになると想定されています。ですから、丸尾建築では「耐震等級3が標準仕様」だと考え、全ての住宅で構造計算を実施して、万が一の災害にも強いお家づくりを提供しています。
③ 世界にひとつだけのご家族のための暮らしをご提案する
敷地を知らずして、プラン図面を描くことはできません。敷地の広さ、周囲の建物の状況だけでなく、季節の移り変わりによる環境の変化、日当たり風通しなどを計算し、世界にひとつだけの敷地に世界にひとつだけのご家族のための暮らしをご提案します。
お客様へのメッセージ
一生に一度のお家創りを私どもが関わらせて頂けることに感謝しなければならないと思うとともに、一生涯住まうお家だからこそ 「絶対に満足していただきたい」「後悔はしていただきたくない」と強く思っています。10年後も20年後も「丸尾建築を選んで良かった!」そう思って頂けるお家創りをスタッフ一同常に心がけております。そう思っていただくためには有事の際命を守りうる強固な構造、健康を守る高断熱高気密、きれいな空気、将来気軽にご相談いただける関係性やアフターフォローなど様々な要素があります。 家は建てて終わりではありません。そこからが本当のお付き合いのスタートなのです。
対応可能リフォーム箇所
- 家全体・リノベーション
対応可能な地域
- 近畿
- 兵庫県
会社情報
- 会社名
- 株式会社丸尾建築
- 代表者名
- 事業内容
- 新築・注文住宅
- 企業理念
- 郵便番号
- 6711524
- 住所
- 兵庫県揖保郡太子町東保317-1
- 定休日
- 木曜日
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 創業年
- 1982年0月0日
- 従業員数
- 50名
- 資本金
- 50,000,000円
- 売上高
- アフターフォロー
- 資格
- 保険
- その他の保有許認可
- 加盟団体・協会
- 書面発行について
- 提携ローン
- 決済方法
- 決済金額下限
- クレジットカード:-
- 決済金額下限
- QRコード決済:-
- 取り扱いメーカー
- その他
- 感染症対策