新着記事
【DIY】ウッドデッキは自分で作れる!?手順や必要なモノをご紹介
バーベキューをしたり、ガーデニングをしたり、陽の当たる第2のリビングとして人気の高いウッドデッキ。土台を作ったりするから、とてもDIYでは……と思いがちですが、ちょっと頑張れば誰でも作ることができます! ここではウッドデッキのDIYする手順からおすすめ商品までご紹介しています。 お庭の活用術が気になる方やDIYが好きな方は是非ご覧ください。
珪藻土で壁リフォームする費用は?DIYする時の手順や業者との比較も
除湿・消臭効果がある珪藻土の壁。リフォームしたくても値段が高いイメージがあり、DIYを検討する方も多いはず。そこで今回は、DIYする際の値段・よくある失敗例、リフォーム業者に塗装してもらう場合の費用について比較・解説します。最近人気の、珪藻土壁紙クロスの施工費用についてもご紹介するので、参考にしてみてください。
【DIY】レンガを使ってお庭をおしゃれに!花壇やアプローチを作る方法とは
家作りの中でも後回しになりがちなのが、庭・ガーデニング。そのうちにと思いながら、いつの間にか雑草が生え放題になっていたりしませんか?お庭をしっかり作りこめば、草が生えるスペースも大幅に減らすことができます。空いた時間を活用して、少しずつ理想の庭造りを進めていきましょう!
ドアノブ交換にかかる費用はどれくらい?価格やDIYの手順もご紹介
毎日、手を触れるドアノブ。開け閉めする度に、徐々に緩み、握り心地が悪くなりますが、交換を依頼するのにも費用がかかります。しかし、業者に頼むほどでもないという方も多いはず。そこで、ドアノブ交換のDIYをご紹介します。ドアノブ交換のリフォーム費用やDIYの手順をみていきましょう。
誰でもできるDIY「すのこ」で作る棚が驚くほど便利
ちょっとした小物をしまいたいときに、なかなかぴったりな棚が見つからないことってありますよね?そんな時にやってみたいのが、すのこを活用したオリジナルの収納作りです。DIYの経験がなくても簡単につくれるので、取り組みやすくおすすめです。ここでは、初心者でも挑戦しやすい棚のアレンジ例をご紹介します。
味気ない室外機を可愛く隠す!自分でできる室外機カバーづくり
こだわりのエクステリアやガーデニングも室外機が見えているとなんだか雰囲気が味気なく感じてしまいますよね。また市販の室外機カバーではサイズが合わない、2台並んで設置などの理由で手作りされている方も増えています。そこでホームセンターで手に入る材料を使って、手軽に自分で作れる室外機カバーの作り方をご紹介します。
キッチンをおしゃれにしたい!レンジフードのDIYアイデアを紹介!
リフォームまでは必要ないけど、もう少しおしゃれなキッチンにしたい!そんな時にはDIYで少しアレンジしてみるのがおすすめですが、案外そのままにしがちなのがレンジフードではないでしょうか。でも実は変えてみるだけでキッチンの雰囲気が変化するポイントなのです。今回はこのレンジフードのコーディネート例をご紹介します。
"有孔ボード"が万能すぎる!おしゃれな活用実例まとめ♪
その便利さで最近注目を集めている「有孔ボード」。穴の開いたベニヤ板なのですが、実はこのアイテム、いろいろなことに活用できることをご存知ですか?今回は有孔ボードを使ったおしゃれな活用実例をご紹介します。
世界にひとつ!DIYで作れる"ウッドテーブル"4種類!
くつろぎの居間、リビングルーム。その中心に据えられるテーブルには、どんなものを選びますか?家具店やネットショップで探すのも楽しいものです。でも、完璧に希望通りのものを見つけるのは、難しいですよね。そんなときは、自分で作る、という方法もあります。木材で作るナチュラルなテーブルなら、作りやすく、どんな部屋でも調和しやすいですよ。
無限の可能性♡IKEAのLACKテーブルの可愛すぎるアレンジ実例
スタイリッシュなデザインとリーズナブルな価格で日本でもすっかりおなじみのIKEA。北欧メーカーならではの素敵なインテリアの提案や豊富な品揃えが人気の秘密です。今回はそんなIKEAの商品の中でも人気の高い「LACK」サイドテーブルのおしゃれなアレンジをご紹介します。