矢島建設工業株式会社



関東大震災の日(1923年9月1日)に創業した当社は大工集団として発足したことから、たくさんの家つくりを手掛けてきました。 時代は大きく動き、家作りの工法も大きく変わっていく中で生まれた問題が「シックハウス症候群」です。日本製は安心という信頼があると思いますが、 建材に含まれる化学物質などは驚くべき数字が出ているのが現状です。今や当たり前になっている一家の空気清浄機ですが、 そもそも清浄しなければならない空間なのであれば高気密高断熱にしても意味がないと考えます。本当に安心安全の家作りをお手伝いさせていただきます。
特徴
おすすめポイント
① 大工集団として生まれたからこその「施工力」
100年以上前から大工集団として生まれた矢島建設工業では、大工不足といわれるこの時代にもたくさんの自社大工にて家作りをしてきた。完全自由設計の注文住宅はもちろんのこと、共同住宅、輸入住宅、商業施設、古民家改修など、幅広く施工できる技術力を持っている。
② 培った歴史と横浜ランドマークタワーに本社をおける「信用力」
ランドマークタワー18階に本社がある矢島建設工業。工務店がオフィスビルに入ることは稀かもしれないが、自社でたくさんの物件を持っているため、家賃収入でランニングコストをまかない、安定した経営を実現。長い年月で培ってきた仕入れルートがあることも、リーズナブルな価格を提供することができる理由の1つだ。
③ 最長60年の「保証力」
技術力と品質を活かし不具合の少ない住まいづくりで高く評価されているが、アフターフォロー体制も充実。引き渡し後には3カ月、5年、10年の定期点検を実施し、住宅瑕疵担保責任保険による最長20年保証に加え【最長60年】のサポートシステムを提供。万が一メンテナンスが必要な場合も、担当した現場監督や職人が直接対応し、迅速に問題を解決。長く安心して住める環境を支える姿勢が特徴だ。
お客様へのメッセージ
"歴史が長い工務店は、よく古い体質なのでは?と思われるかもしれませんが、時代の変化に合わせて企業としても変化を遂げてきた証でもございます。 変化のスピードがより速くなった現代こそ、さらに先読みしながら進化していかなければなりません。われわれは進化を遂げながら、現代の問題に向きあい、一生に一度の家作りを寄り添えるパートナーとしてあり続けます。ぜひ一度ご相談ください。"
対応可能リフォーム箇所
- 家全体・リノベーション
対応可能な地域
- 関東
- 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
会社情報
- 会社名
- 矢島建設工業株式会社
- 代表者名
- 事業内容
- 新築・注文住宅
- 企業理念
- 郵便番号
- 2208118
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー 18階
- 定休日
- 不定休
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 創業年
- 1923年0月0日
- 従業員数
- 12名
- 資本金
- 20,000,000円
- 売上高
- アフターフォロー
- 引き渡し後も安心して暮らせるように、60年長期保証・長期点検システムと10年間の地盤損壊保証を実施。住宅瑕疵担保責任保険により第三者機関が厳しく工事を検査、瑕疵を補償(建物完成保証付き)。自社一貫メンテナンスプログラム有り
- 資格
- "建設業許可:神奈川県知事許可(特-2)第60542号 宅地建物取引業:神奈川県知事許可(6) 第22321号 矢島建設 一級建築士事務所:一級 神奈川県知事登録 第11742号"
- 保険
- その他の保有許認可
- 加盟団体・協会
- 書面発行について
- 提携ローン
- 決済方法
- 決済金額下限
- クレジットカード:-
- 決済金額下限
- QRコード決済:-
- 取り扱いメーカー
- その他
- 感染症対策