お風呂の取っ手・ドアノブが壊れたら自分で直せる?よくある故障と修理費用を解説

更新日:2024年03月19日

お風呂の取っ手・ドアノブが壊れたら自分で直せる?よくある故障と修理費用を解説

お風呂の取っ手(ドアノブ)が壊れた時の修理費用は、故障の度合いやお使いのドアノブの種類によって変わります。自分で修理すれば費用が抑えられる、とお考えの方もいるでしょうが、基本的には業者に依頼するのがおすすめです。
本記事では、お風呂の取っ手が壊れた時の症状や修理費用、DIYがおすすめできない理由を解説します。

お風呂の取っ手が壊れた時によくある状態

お風呂の取っ手・ドアノブが壊れたら自分で直せる?よくある故障と修理費用を解説

お風呂の取っ手が壊れた時によくある状態を3つご紹介します。

ドアが開かない

取っ手を引いたりひねったりしても、お風呂のドアが開かない時の主な原因は、経年劣化やサビです。

お風呂は湿度が高いため、水滴が残りやすい場所です。

乾燥させずに放っておくと傷み・サビが発生しやすいため、ドアが開閉しづらくなります。

>> お風呂の湿気対策!原因・予防方法の基本・おすすめリフォームまでご紹介!

また、勢いよくドアを閉めた衝撃や、施錠したままドアを閉めると、ドアを開けられなくなってしまうケースもあります。

「非常開錠装置」付きのドアなら、緊急時に内側から開けられるため、事前に装置の場所・操作方法を確認しておきましょう。

取っ手がぐらつく

お風呂の取っ手・ドアノブがぐらついたら、早めに対処しましょう。

取っ手やドアノブはネジで固定されていますが、使っているうちに緩むため、ご自身で締め直すのがおすすめです。

取っ手・ドアノブがぐらついたままだと危ないため放置してはいけません。

また、ぐらつきを放置するとネジ穴が広がり、固定が甘くなります。

取っ手やドアノブのぐらつきも再発しやすくなるため、早めにネジを締め直すのが大切です。

取っ手が折れた

お風呂の取っ手が折れる主な原因は、サビや劣化です。

長期間使用している取っ手は段々サビついてもろくなり、操作した拍子に折れることがあります。

また、取っ手を乱暴に扱うと金属が劣化して折れるため、丁寧に扱いましょう。

折れた取っ手は修理できないため、他の取っ手に交換するしかありません。

ドアを固定する部品(ラッチ)に合う規格の取っ手なら、工事無しで交換できます。

同規格の部品が無い場合は、取っ手と鍵の交換が必要です。

作業別 | お風呂の取っ手修理の費用相場

お風呂の取っ手・ドアノブが壊れたら自分で直せる?よくある故障と修理費用を解説

お風呂の取っ手修理にかかる費用を、次の表にまとめました。

作業内容 費用相場
修理 0.9~2.2万円
解錠 0.9~2.2万円
交換(取っ手) 1~4万円
交換(錠前) 2.5万円~

各作業について詳しくご説明します。

>> 浴室ドア・ドアノブの交換タイミングは?費用相場と注意点も解説

修理

お風呂のドア本体に劣化が少ない場合は、修理で十分です。

ドアノブを使用する内に緩んだネジを閉めたり、代わりのネジを設置したりするだけで、通常通り使用できます。

部品の交換や高度な技術を必要としないため、他の方法に比べて費用は安価です。

修理にかかる費用は、主に「作業代+部品代」できまります。

また、遠方の業者に依頼すると「出張費」を請求されるケースがあるため、近隣の業者に依頼するのがおすすめです。

解錠

解錠は、開かなくなった鍵を開ける作業です。

鍵が開かない原因は、主に次の2つです。

● 誤操作・インロック
● 故障

誤操作によるインロックなら、非常開錠装置で開くケースもあります。

慌てて業者へ依頼をする前に、非常開錠装置を操作してみましょう。

非常開錠装置には、コインで開けるタイプ・針や爪楊枝で開けるタイプなどがあります。

一方、鍵が故障した場合は、鍵の交換が必要です。

鍵の破壊が必要なケースでは、料金が高くなる恐れもあります。

交換

ドアノブが折れたり古くなったりした場合は、新しいドアノブに交換しましょう。

今あるドアノブを、別のタイプに変更したい場合も、交換作業が必要です。

ドアノブの交換費用は、作業内容によって変わります。作業内容と費用の関係は、次の表の通りです。

条件 作業内容 費用
● 同じ型式のドアノブがある
● 鍵に合う形のドアノブがある
ドアノブのみを交換 比較的安価
● 既存のドアノブが鍵に合わない
● 鍵の内部が故障している
ドアノブと鍵全体を交換 高額

お風呂のドアに組み込まれた鍵に合うドアノブがあれば、ドアノブだけの交換で済むため、費用も抑えられます。

全く同じ型式のドアノブが廃番になった場合は、似た形のドアノブで代用も可能です。

一方、ドアに合うドアノブが無い場合や、鍵の内部構造が破損している場合は、鍵全体の交換(錠前交換)が必要になります。

ドアを加工したり、交換する部品が増えたりするため、ドアノブ交換より高額です。

お風呂のリフォームが
\得意な施工会社を探したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

種類別|お風呂の取っ手修理の費用相場

お風呂の取っ手・ドアノブが壊れたら自分で直せる?よくある故障と修理費用を解説

お風呂の取っ手の種類を、次の表にまとめました。

交換する取っ手を決める際に参考にしてみてください。

取っ手 費用相場
握り玉(円筒錠) 1.4~4.5万円
レバーハンドル(間仕切錠) 1.4~4万円

握り玉タイプの取っ手は、大きく3種類に分けられます。

● チューブラ錠
● 円筒錠
● インテグラル錠

チューブラ錠・円筒錠はラッチでドアを固定するタイプの取っ手で、構造の単純さから費用も安価です。

一方、インテグラル錠は施錠機能があるタイプのため、他よりも高額に設定されています。

レバーハンドルは、比較的新しいタイプのお風呂に設置されたタイプです。

インテグラル錠と同様に内側から施錠でき、力を入れずに操作できます。

また、外から施錠を確認できる「表示錠」もありますが、他の取っ手と比較するとやや高額です。

お風呂の取っ手を自分で修理・交換してはいけない理由

お風呂の取っ手・ドアノブが壊れたら自分で直せる?よくある故障と修理費用を解説

DIYで修理すれば費用を節約できる、とお考えの方もいるでしょう。

しかし、お風呂の取っ手をDIYで修理するのはおすすめできません。

おすすめできない主な理由を2つご紹介します。

同じ商品が廃盤になっているケースがある

DIYでの部品交換は、同じ型番の商品を使うのが無難です。

しかし、同じ型番の商品を購入したくても廃盤では入手できないうえ、返品もできません。

結果、合わないドアノブに交換しようとして失敗し、お金の無駄になります。

無駄な出費を避けるには、最初から業者に依頼するのが一番です。

修理のプロである業者なら、ご自宅のドアに合うドアノブを選んで取り付けてくれます。

似た商品を選ぶ作業・取り付ける作業にはプロの知識・技術が必要なため、素人には難しいでしょう。

不具合を根本的に解決できない恐れがある

DIYで修理をすると不具合の原因がわからず、適切な修理を施せません。

たとえば、「ドアが開かない」症状でも、ドアノブの交換で直る場合・直らない場合があります。

加えて、DIYを行った結果、かえって症状を深刻にしてしまう恐れもあります。

費用を抑えようとDIYで修理し、結果高額の修理費用がかかると、本末転倒です。

無駄な出費を避けるためにも、DIYは控えましょう。

特に、お風呂の取っ手は内部の故障がわかりにくいため、最初から業者に修理を依頼するのがおすすめです。

>> DIYで浴室リフォームはどこまでできる?費用・注意点を解説!
>> ユニットバスはどこまでDIYできる?自分でリフォームする方法

お風呂の取っ手修理は業者に依頼しよう

お風呂の取っ手・ドアノブが壊れたら自分で直せる?よくある故障と修理費用を解説

お風呂の取っ手がぐらつく・折れたなどの故障を見つけたら、業者に修理を依頼しましょう。

無理にご自分で修理するとかえって費用がかかるため、DIYはおすすめできません。

依頼先選びの際は、複数の業者から相見積を取ることが重要です。

>> どこまで無料?相見積もりの注意点・マナー・ポイントは?
>> 見積もりの取り方とは?注意すべき点も解説

業者を選ぶ際は、金額や説明のわかりやすさ、保証内容などを比較して検討してみてください。

お風呂のリフォームが
\得意な施工会社を探したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちら
公式Instagramアカウントはこちら

風呂・浴室のおすすめ記事

  • お風呂・ユニットバス・浴室のリフォーム|人気製品のランキング掲載

    「快適なお風呂にリフォームしたいけれど、何から始めて良いのかわからない。」そんな方々のためにお風呂・ユニットバス・浴室のリフォームに関するお役立ち情報をまとめました。 お風呂リフォームの費用相場や、人気製品・モデルランキング、見積もり数業界NO.1「リショップナビ」の加盟店が実際に施工した事例などをご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

  • お風呂リフォームで多い後悔は?色や設備で失敗しないポイントをご紹介

    お風呂のリフォームを計画中、工事後に後悔しないか心配な方もいるのではないでしょうか?大きな買い物なので、よくプランを練ってから工事をしたいですよね。 この記事では、お風呂のリフォームで後悔する方が多い点や、失敗しないための大切なポイントをご紹介します。 優良業者の選び方も解説しますので、ぜひ参考にしてください。

  • お風呂のリフォームは本当に必要?リフォームのベストタイミングをご紹介

    築年数が経過して、お風呂が古いと感じてリフォームを検討する方も多いかもしれません。しかし「まだ使える」と、リフォームに踏み切れないこともあるでしょう。 結論からいうと、お風呂のリフォームは目安として10~20年に1回必要です。とはいえリフォームすべきタイミングは、年数だけでは判断できるものではありません。 そこで本記事ではリフォームが必要かどうか見極めるポイントや、早めにお風呂をリフォームをするメリットを解説します。お風呂のリフォームを検討している方は、ぜひ本記事の内容を参考にしてください。

  • お風呂をバリアフリーにするポイントを解説!費用や補助金、事例も合わせてご紹介

    高齢の家族がいると、お風呂での転倒やヒートショックが心配ですよね。足腰が不自由になると衣服の着脱や入浴の介護も必要になるため、バリアフリー化のための工事を検討している方もいるのではないでしょうか。 本記事では、お風呂をバリアフリーにする際のポイントを6つご紹介します。リフォームにかかる費用や注意すべき点、補助金についても触れています。 実際のリフォーム事例もご紹介するので、お風呂のバリアフリー化の参考にしてください。

  • お風呂・浴室を、増築リフォームで“増設”or“拡張”したい!費用・工期・注意点は?

    「狭い浴室を増築で広くしたい」「二世帯住宅用にお風呂を新設したい」など、浴室の大掛かりな工事を計画する時、まず気になるのが費用の問題ですよね。 また、工事中は入浴できなくなる可能性があるため、具体的な工事期間も知りたいところです。 そこで今回は、浴室を新設もしくは拡張する場合にかかる費用や日数、さらに確認申請が必要なケースについてもご説明します。 また、施工事例や、増築ができない場合のリフォーム方法もご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.

© ZIGExN Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

安心への取り組み:アルバイトEXを運営する株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。 安心への取り組み
株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。