【戸建て住宅】自転車置き場のアイデア10選!おしゃれにみせる工夫もご紹介

更新日:2024年07月03日

【戸建て住宅】自転車置き場のアイデア10選!おしゃれにみせる工夫もご紹介

「家を建てたものの、自転車置き場が決まらない」という方も多いのではないでしょうか。
自転車置き場といっても非常に幅広く、場所や施工方法により使い心地が大きく変わります。
当記事では自転車置き場の条件と、おすすめのアイデアをまとめました。おしゃれにみせる工夫も解説しますので、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい

外構リフォームの

補助金情報や事例はこちら ▶

自転車置き場の条件

住宅の白い扉の玄関前に置いてある水色の自転車

自転車置き場は、自転車を出し入れしやすければどこでもよいというものではありません。

大切な自転車を良好な状態に保つためにも、次の条件を満たす場所に置きましょう。

自転車置き場の条件3つ

1. 十分な広さを確保できること
2. 雨・日光にあたらないこと
3. 盗難されにくいこと

それぞれ、詳しく解説します。

①十分な広さを確保できること

狭い場所に自転車を停めると、周囲の壁やフェンスにぶつけてしまうかもしれません。

また、自転車だけでなく、大切な住宅も傷をつけるリスクがあります。

自転車を収納するのに1台あたり1.9m×0.6mのスペースが必要と言われています。

原動機付自転車の場合は、1.9m×0.8mの広さが必要なので、メジャーで測定し、広さが十分に確保できる場所を選びましょう。

自転車が複数台ある場合は、取り出しやすさも考慮して広さを決めるのがよいです。

例えば、普通自転車を2台横並びで置くのなら、1.9m×1.2mでは、自転車と自転車の間に余裕がありません。

1.9m×1.5m程度あると、間に余裕ができて出し入れしやすくなります。

まとめて置けないときは、分けて置くのもおすすめです。

よく使う自転車は玄関脇、休日しか使わない自転車は裏庭など、自転車ごとにスペースを用意してみてはいかがでしょうか。

②雨・日光にあたらないこと

雨や日光があたる場所に自転車を置くと、サビや劣化の原因となります。

カバーを取り付けることでも雨や日光を避けられますが、頻繁に使うものや、お子さんの自転車は取り出しやすさも考慮して、できれば屋根がある場所に置くようにしましょう。

屋根がある場所を確保できない場合は、玄関土間や物置の中に入れられないかチェックしてみてください。

適切な場所が見つからないときは、自転車カバーを取り付けるか、サイクルポートの設置を検討してみましょう。

>> 土間のある家にリフォームしたい!賢くおしゃれに活用するには?

③盗難されにくいこと

道路に面した場所に自転車を置くと、盗難のリスクがあります。

大切な自転車を守るためにも、あまり人目につかない場所に置くようにしましょう。

玄関周りやガレージのように出入りしやすい場所に自転車を置くときは、常に施錠するようにしてください。

サイクルラックを設置して、チェーン型の鍵をかけるのもおすすめです。

戸建て住宅の自転車置き場
リフォームしたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

自転車置き場のアイデア10選

白い戸建ての玄関前に置いてある青い自転車

「隣家との距離が近く、庭のスペースがほとんどない!」といった住宅でも、探せば意外と自転車置き場は見つかるものです。

戸建て住宅の自転車置き場として、おすすめの場所・アイデアをご紹介します。

おしゃれにみせる工夫も解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

①アプローチ脇にサイクルポートを設置する

自転車置き場のアイデア10選:アプローチ脇にサイクルポートを設置した事例

お子さんの送り迎えや買い物など、1日に何度も自転車に乗る場合、取り出しやすさに注目して置き場を決めましょう。

道路から玄関ポーチへと続くアプローチ脇なら、玄関を出ればすぐに自転車に乗れるため、時間がかかりません。

アプローチに屋根がない場合は、サイクルポートを設置してください。

雨・日光を避けられ、自転車の劣化も回避できます。

また、サイクルポートの屋根は透過性のあるものを選ぶと、玄関周りが暗くなりすぎず、おしゃれな印象に仕上がります。

>> この事例の詳細はこちら

②勝手口にサイクルポートを設置する

自転車置き場のアイデア10選:勝手口にサイクルポートを設置した事例

玄関周りに自転車を置くスペースがないときは、勝手口に置いてみてはいかがでしょうか。

勝手口に置くことで、玄関周りがすっきりとおしゃれに見えるだけでなく、食料品や日用消耗品を運び入れやすくなります。

広めのサイクルポートなら、自転車だけでなくベビーカーや三輪車の置き場として使えます。

お子さんが乗り降りするときも直射日光にあたりにくくなるため、紫外線対策にもおすすめです。

>> この事例の詳細はこちら

③コンクリートとセンサーライトで全天候型に仕上げる

自転車置き場のアイデア10選:コンクリートとセンサーライトで全天候型に仕上げた事例

自転車置き場の地面部分は、できればコンクリートにしておきましょう。

雨天時の跳ね上がりを回避し、自転車を美しく維持できます。

また、サイクルポートにセンサーライトも取り付ければ、夜間の駐輪が楽になります。

人が通るたびに点灯するため、防犯効果も期待できるでしょう。

>> この事例の詳細はこちら

④玄関を奥に移動して自転車置き場を確保する

自転車置き場のアイデア10選:玄関を奥に移動して自転車置き場を確保した事例

玄関が道路に面している場合、玄関前に自転車を置くと通行の妨げになるだけでなく、盗難リスクも高くなってしまいます。

玄関を少し奥に移動させ、道路と玄関の間にスペースを作り、自転車置き場を確保してみてはいかがでしょうか。

道路との境界線に外壁を設置すれば、防犯性が高まるだけでなく、雨や日光もあたりにくくなり、自転車を長持ちさせられます。

また、自転車が見えにくくなるため、玄関周りがすっきりとしておしゃれに見える効果もあります。

>> この事例の詳細はこちら

⑤2階にウッドデッキを設置し階下を自転車置き場に

自転車置き場のアイデア10選:2階にウッドデッキを設置し階下を自転車置き場にした事例

自転車の雨除け・日除け目的でサイクルポートを設置するなら、2階部分と連携できるようにデザインしてみるのもおすすめです。

2階にウッドデッキを設置し、その下に自転車を置くようにすれば、自転車置き場を確保できるだけでなく、居住空間も広がります。

広めのウッドデッキなら、アウトドアリビングとしても活用できるでしょう。

フェンスを設置して目隠しすれば、お子さん子どもの遊び場やお昼寝の場所としても利用できます。

>> この事例の詳細はこちら
>> ウッドデッキのリフォームの価格と素材別施工例!

⑥ガレージ内に自転車を置く

自転車置き場のアイデア10選:ガレージ内に自転車を置いた事例

ガレージ内に自転車を置くのもおすすめです。

盗難されにくくなるだけでなく、直射日光や雨にもあたらないため、自転車を長持ちさせられます。

ただし、ある程度の広さがないと、車を傷つけることがあるため注意が必要です。

十分な広さを確保できないときは、ガレージの壁に自転車をかける台なども作っておきましょう。

>> この事例の詳細はこちら
>> ビルトインガレージ増設リフォームの価格・費用!

⑦玄関土間に置く

自転車置き場のアイデア10選:玄関土間に置いた事例

広めの玄関土間なら、自転車置き場としても使えます。

日光や雨によるダメージを避けられ、盗難防止にもなるでしょう。

また、競技用などの見た目にもおしゃれな自転車なら、インテリアとしても楽しめます。

ただし、泥を持ち込むと玄関が汚れてしまうので、こまめに洗ったり、出し入れの際に軽くタイヤを拭いたりするように心掛けましょう。

>> この事例の詳細はこちら
>> 玄関の土間収納の広さはどのくらいが最適?

⑧壁にかける

自転車置き場のアイデア10選:自転車を壁にかけた事例

軽量タイプの自転車なら、壁にかけて収納するのもおすすめです。

ガレージや倉庫などの屋外の壁だけでなく、屋内の壁にかけてもおしゃれに仕上がります。

ただし、屋内の壁にかけて収納する場合は、毎日使う自転車はおすすめできません。

出し入れが不便なだけでなく、収納するたびに自転車をきれいに洗う必要があり、手間がかかってしまいます。

観賞用の自転車や、たまに競技に出るときの趣味の自転車などの収納として、検討してみてください。

>> この事例の詳細はこちら

⑨階段下に置く

外階段の下に置かれたシルバーの自転車

外階段があるタイプの住宅なら、階段下に置いてみてはいかがでしょうか。

階段下のスペースを有効活用できるだけでなく、雨除け効果も期待できます。

また、屋内でも、玄関ホールに階段がある場合は、階段下に自転車を置くのもおすすめです。

片付けるたびに自転車を拭く必要はありますが、雨除け・日除け・盗難防止にもなります。

>> 外階段リフォームの方法と費用相場

⑩軒下に置く

広い軒下の下に置かれた黄色の自転車

軒下が広い場合は、自転車を置くスペースとして活用するのもよいでしょう。

軒下に柱があるなら、自転車をチェーンでつないで収納するようにすることで、盗難されにくくなります。

ただし、軒下が狭いと自転車に雨があたりやすくなって劣化が進むため、おすすめはできません。

軒下が狭いけれども、ほかに適当な場所がないときは、巻き取り式で開閉可能なオーニングを設置するのもよいかもしれません。

屋根部分が広くなるため、自転車に雨があたりにくくなり、劣化を防げます。

戸建て住宅の自転車置き場
リフォームしたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

自転車置き場を見直してみよう

グレーの戸建て 玄関周りに置かれた赤い自転車

既存の自転車置き場がある場合も、置きやすさ・取り出しやすさ・雨風日光の避けやすさ・防犯などを考えると、適切な場所でないかもしれません。

ご紹介したアイデアも参考に、一度見直してみてはいかがでしょうか。

また、自転車置き場が十分な広さでないときは、自転車や壁が傷つきやすくなるだけでなく、出し入れする際にケガをするリスクもあります。

十分なスペースを確保できない場合は、2箇所以上に分けて自転車を置き、安全に出し入れできる状態にしましょう。

戸建て住宅の自転車置き場
リフォームしたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちら
公式Instagramアカウントはこちら

エクステリア・外構のおすすめ記事

  • 思い切り趣味を楽しむ家!"自転車"と共にある暮らし♪

    自分の家を持つからには思う存分趣味を楽しめるスペースも欲しい!という願いは、多くの人が抱くものです。リフォームをするなら、自分の趣味に合わせたカスタマイズに挑戦してみましょう♪今回は趣味として楽しんでいる人の多い「自転車」をテーマに、あると便利な空間やアイテムについてご紹介します。

  • 目隠しフェンスの費用|10mでいくら?素材と選び方、施工事例もご紹介

    目隠しフェンスは、ご自宅の庭をプライベートな空間に変えたり、隣接する家や道路から家族のプライバシーを守ってくれたりと、住宅には欠かせない存在です。 本記事では価格相場や施工事例とあわせて、目隠しフェンスの選び方やおすすめのメーカー品についてもご紹介します。

  • 【カーポート・ガレージ・駐車場】車置き場はどのタイプにする?

    戸建てで車を持つ場合、駐車スペースをどのようにするのか検討する必要があります。現在の住宅事情では、あまり駐車スペースにこだわらないかもしれませんが、実用性を兼ねた、オシャレなデザインの駐車スペースは、住宅のイメージが上がるんですよ!それでは、様々なスタイルの駐車スペースをご紹介します。

  • 【価格別】外構・エクステリアリフォームの費用相場を解説!安く抑える方法も紹介

    外構工事やエクステリアリフォームの費用相場をご紹介しています。住宅周辺の門扉やフェンス、ウッドデッキなどの外構部分のリフォーム料金の相場がわかります。希望するスタイルや、こだわるポイントによって費用が変わりますので、事前に確認して適正価格でエクステリアリフォームをしましょう。

  • 外構・エクステリア工事の失敗例13選!対策やおすすめ業者を紹介

    家の外構・エクステリアの工事は、新築でもリフォームでも、失敗してしまう方が多いもの。細部まで熟慮せずに設計してしまうと、使い勝手の悪さに悩まされてしまいます。今回は「外構・エクステリア工事にありがちな失敗例」と「それぞれの解決策(後からやり直しをする場合や、失敗を防ぐための、おすすめの設備・床材・工事の例など)、およびリフォーム費用の目安」をご紹介します。評判のよい外構・エクステリア工事のリフォーム業者の口コミも掲載しているので、参考にしてください。

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.