浴室・お風呂の壁(壁紙)リフォームの費用相場と注意点

更新日:2024年02月22日

浴室・お風呂の壁(壁紙)リフォームの費用相場と注意点

浴室は家の中で一番湿気の多い場所です。壁にもカビが発生しやすく、長く使い続けるうちに変色やひび割れなどが起こることもあります。
壁の劣化が気になり始めたら、リフォームを検討しませんか?見た目がきれいになるのはもちろん、防カビや保温性アップなども期待できますよ。
お風呂の壁の主な種類と、素材ごとのリフォーム費用相場、そしてLIXIL(リクシル)などのおしゃれなメーカーについて、ご紹介します。

(※記事内情報引用元:TOTOLIXILノーリツ各ホームページより)

あわせて読みたい

お風呂・浴室リフォームの

人気メーカーや費用相場はこちら ▶

浴室の壁の素材と工法の特徴

浴室の壁に使用される素材は、いくつかの種類に分けられます。
特徴や工法にはそれぞれ違いがありますので、機能性・デザイン性・予算といった総合的な視点から、ご自宅の浴室に合った物を選びましょう。

樹脂系パネル

浴室・お風呂の壁(壁紙)リフォームの費用相場と注意点

樹脂系パネルは、一般的なユニットバスに使用されることの多い素材で、保温性や断熱性に優れています。
また、乾きやすいように加工されたタイプもあり、カビや汚れを防ぐ効果が期待できます。

ユニットバスの壁だけをリフォームする場合は、一度全体を解体し、パネルを新しい物に交換してから、再び全体を組み立てる方法で工事を行います。

また、在来工法の浴室にも施工が可能で、壁の劣化が軽度で済んでいる場合は、元々ある壁に下地処理を施してからパネルを貼ることができます。

大理石調・織物風などのデザインのバリエーションが豊富なため、好みの雰囲気にリフォームしやすいというメリットもあります。

浴室リフォーム専用フィルム(シート)

施工に手間がかからず、低予算でリフォームできるのが、塩化ビニール製の浴室リフォーム専用フィルム(シート)です。

現在ある壁や床の上からフィルムを貼るだけで完成するため、一般的な住宅の浴室であれば1、2日で施工が済み、当日からお風呂に入れます。

フィルムの表面には抗菌や防カビの加工が施されている物が多く、リフォーム後は汚れの繁殖がしっかり抑えられるのも大きな利点です。
また、石目調や木目調など、デザインやカラーも豊富にそろっています。

塗装

モルタル・コンクリート・漆喰などの素材を使って壁を塗装することで、見た目がきれいになります。

ただし、このような材質の壁は保温性が低く、汚れも付着しやすいのが難点です。
そのため、最近では塗装壁そのものの利用が少なくなっていますが、お湯がかかりにくい壁の上部(腰板より上の部分)にだけ使用する方法が一般的になりつつあります。

タイル

浴室・お風呂の壁(壁紙)リフォームの費用相場と注意点

浴室の素材として昔から馴染みのあるタイルは、デザイン性の高さが魅力です。
現在の住宅でも、腰板の部分にだけ使用するなど、浴室のアクセント代わりに利用されることが多いです。

施工に手間がかかり、目地に汚れが付きやすいといった難点もありますが、最近では大きなサイズのタイルや目地の掃除がしやすい製品も増えており、お手入れのしやすさは向上しています。

ただし、ユニットバスの場合は規格に適応している壁材でなければならないため、タイルを使用できないことがあるので、リフォーム会社と相談してみましょう。
ハーフユニットバスや、昔ながらの在来工法の浴室の場合には、タイル壁はおすすめです。

>> ハーフユニットバスのメリットとリフォーム費用

浴室
\リフォームしたい!/
完全無料!
リフォーム会社紹介を依頼 ▶

浴室の壁リフォームの費用相場

浴室・お風呂の壁(壁紙)リフォームの費用相場と注意点

お風呂の壁リフォームにかかる費用は、0.75坪で8〜30万円です。
使用する素材はもちろん、在来工法かユニットバスかによっても異なるためそれぞれの工法の相場を比較してみましょう。

なお、以下でご紹介する費用は、1216(0.75坪)サイズの浴室の壁を施工する場合を想定しています。

樹脂系パネル 約10~30万円
専用フィルム(シート) 約8~20万円
塗装 約10~20万円
タイル 約10~15万円

樹脂系パネルのリフォーム費用

浴室・お風呂の壁(壁紙)リフォームの費用相場と注意点

樹脂系パネルの本体価格はメーカーによってかなり差がありますが、大まかな相場は約4~10万円です。

在来工法の浴室の壁に上から貼り付ける場合は下地処理費・養生費・パネルの取り付け工事費が発生します。
一方、ユニットバスの場合は、既存パネルの解体費・新規パネルの取り付け費・コーキング費が必要になります。

いずれの施工方法の場合も、本体価格とは別に5~15万円程度の工事費がかかります。
また、既存の壁やコーキング材を取り除く場合は、撤去費としてさらに5万円ほどがかかります。

浴室の壁の樹脂パネルを貼るリフォーム費用は、総額で10~30万円位になると考えておきましょう。

浴室リフォーム専用フィルム(シート) のリフォーム費用

壁のみに専用フィルムを貼る場合のリフォーム費用は、フィルム代+施工費で約8~15万円です。
さらに下地処理や補強工事なども行う場合は+3~5万円ほど必要になるため、合計金額は約11~20万円になることが多いです。

在来工法の浴室での施工は、ユニットバスよりも手間がかかるため、費用相場は約20万円と考えておくと良いでしょう。

塗装のリフォーム費用

在来工法の浴室およびユニットバスの壁に塗装する際は、壁面の補修や下地処理を行った上で、塗装をします。
リフォーム費用は合計で約10~15万円位です。
また、カビの除去や防カビの塗装なども行う場合は、さらに5万円程度かかります。

タイルのリフォーム費用

浴室・お風呂の壁(壁紙)リフォームの費用相場と注意点

タイルを使ったリフォームは製法上、在来工法もしくはハーフユニットバスの浴室にしか施工できないケースがほとんどです。
ユニットバスの壁をタイルで仕上げたい場合は、まずはリフォーム会社に施工可能か確認してみましょう。

既存の壁がタイル張りの場合は、まず撤去作業から行います。
リフォーム費用は、既存タイルの撤去費および新しいタイルの施工費がかかり、合計10万円ほどが相場です。

下地の補修・補強・防水工事なども行う場合は、さらに約5万円がかかる可能性があります。

>> 浴室タイルの補修・張り替えの費用相場

浴室
\リフォームしたい!/
完全無料!
リフォーム会社紹介を依頼 ▶

浴室の壁リフォームの注意点

湿度が高く、石けんカスや湯垢などが付着しやすい浴室は、素材選びが一番の要といっても過言ではありません。
また、後悔しないように気をつけたいのが、見た目の問題です。

色の選び方や組み合わせ方によって、お風呂に入った時の気分も大きく変わりますので、この点もよく吟味しましょう。

浴室の壁リフォームで失敗しないためにも、以下のポイントを押さえておきましょう。

水垢汚れ・カビに強い素材を選ぶ

浴室・お風呂の壁(壁紙)リフォームの費用相場と注意点

せっかくリフォームしても、簡単に汚れが付着してしまうような素材では、あまり意味がありません。
最近は各メーカーから防汚・防カビに対応した素材が販売されていますので、汚れにくいタイプの物を選ぶようにしましょう。

施工後のメンテナンスやお掃除の手間が減るため、長い目で見ると「コストパフォーマンスに優れたリフォームを実施できた」と満足できるはずです。

できれば断熱性・保温性が高い素材を

古い住宅の浴室などは室内が冷えやすく、特に冬場は、脱衣所と浴室内の寒暖差により、高齢者のヒートショック事故が起こる心配もあります。

壁のリフォームをするタイミングで、暖かさを逃がさない作りに変えるのも一つの方法でしょう。
防汚・防カビ効果に加え、樹脂系パネルなどの断熱性・保温性に優れている素材を選ぶと安心です。

明るくて薄い色が無難

一日の疲れをしっかり癒すためには、浴室がリラックスできるデザインであることも大切です。
特に壁は目に入る面積が大きいため、色選びは慎重に行いましょう。

浴室・お風呂の壁(壁紙)リフォームの費用相場と注意点

ダーク系の色はアクセントに使用するのに適していますが、浴室全体に使用すると室内が暗く狭い印象になってしまいます。
一方、真っ白な壁は明るさや清潔感が増しますが、実は水垢やカビなどが目立ちやすいというデメリットがあります。
また、照明の反射でまぶしくならない色合いを選ぶことも大切です。

浴室・お風呂の壁(壁紙)リフォームの費用相場と注意点

浴室が明るく見えて、尚且つ汚れが目立たないという両方の希望を満たすなら、パステルカラーやベージュ系の色が最もおすすめです。
なお最近は、木目調のデザインパネルも人気があります。

浴室・お風呂の壁(壁紙)リフォームの費用相場と注意点

どうしても個性的なデザインの柄や濃いカラーのものを採用したい場合には、壁全体ではなく一面のみに取り入れると良いですよ。

床や天井も一緒にリフォームするのがおすすめ

浴室・お風呂の壁(壁紙)リフォームの費用相場と注意点

壁に劣化が見られる場合は、床や天井にも何かしらの問題が生じている可能性が高いでしょう。
お風呂の壁をリフォームするなら、床・天井の補修も全て一緒に行うのが理想的です。

また、壁・床・天井のリフォームを同時に行うと、素材の色や質感も統一しやすくなります。
バランスの取れたデザインに仕上げるためにも、浴室全体を一気にリフォームする方が、利点が多いと言えます。

>> カビ・結露対策に!浴室の天井リフォーム費用と注意点
>> 剥がれたユニットバスの壁はDIYで直せる?原因と補修方法を解説

同様に浴槽も劣化してきているので、予算に余裕があるようでしたらバスルームを丸ごと交換することも視野に入れておくと良いでしょう。

浴室リフォームが得意な会社に依頼する

浴室のリフォームは他の部屋とは異なり、防水性の確保はもちろん、防汚効果、断熱性・保温性の高さ、下地処理、補修、補強など、様々な技術を必要とします。

そのため、浴室リフォームの実績が高い施工会社を選ぶのが一番です。
壁のみの施工でも良いか、浴室全面をリフォームしたほうが良いかも、現地調査をしながら助言してくれるはずです。

まずは複数の会社に見積もり依頼をし、目的や予算に最も合ったリフォーム会社に決めると失敗がありません。

浴室リフォーム
\得意な業者を探したい!/
完全無料!
リフォーム会社紹介を依頼 ▶

浴室の壁パネル・タイルがおしゃれなメーカー3選

お風呂の壁の素材の中で最も人気があるのは、耐久性・保温性・清掃性・デザイン性、すべての点において優れている、樹脂パネルです。
また、カビ汚れが付着しにくいユニットバス用のタイル製品も、最近は注目されつつあります。

樹脂パネル・タイルの中でも、特におすすめのおしゃれなメーカーをご紹介します!

TOTOなら耐久性抜群

画像引用:TOTOホームページより
URL : http://www.toto.co.jp/products/bath/

トイレやキッチンなどの水回り製品のプロフェッショナルであるTOTOの壁材はお手入れがしやすく、長く使い続けるお風呂でも長持ちするよう、こだわって製造されています。

画像引用:TOTOホームページより
URL : http://www.toto.co.jp/products/bath/sazana/color/index.htm

ナチュラル系のカラーや、落ち着いた木目調、涼やかなホワイトカラーなど、どの世代の方もリラックスできるデザインがそろっています。

>> TOTO「サザナ」の人気色|失敗しない色の組み合わせを解説

LIXIL(リクシル)は女性に人気のデザインが豊富

画像引用:LIXILホームページより
URL : http://www.lixil.co.jp/lineup/bathroom/arise/variation/#anchor02

女性からの支持率が高いLIXIL(リクシル)の壁パネルは、ウッド調や天然石柄、花柄、織物の風合いを再現した模様など、上品で高級感のあるデザインが豊富です。

「ユニットバスでタイル壁にしたい」という方にも、実はLIXIL(リクシル)がおすすめです。
400×600mmの角タイルをご用意しており、カビ汚れにも強い樹脂製の「キレイ目地」を採用しているので、目地のお掃除も簡単です。

画像引用:LIXILホームページより
URL : http://newsrelease.lixil.co.jp/news/2015/030_tile_0123_01.html

ちなみに、同社では浴室に使える「内装壁タイル」も提供しています。
意匠性にも施工のしやすさにも配慮して作られている製品です。
壁全体ではなく、部分的にタイルを採用したい方にも最適です。

ノーリツは個性的な柄も選択可能

(※ノーリツ社は、2020年6月30日にユニットバスの製造販売を終了しました。)

画像引用:ノーリツホームページより
URL : http://www.noritz.co.jp/product/bathroom/yupatio/wall.html

お風呂にも遊び心が欲しいという方には、ノーリツの壁パネルが一押しです!
一面のみにアクセントとして「ワンポイントアートウォール」を施工することも、「全面アートウォール」で壁を360゜トータルコーディネートすることもできます。

画像引用:ノーリツホームページより
URL : http://www.noritz.co.jp/product/bathroom/yupatio.html

ポップなイラストや、美しいグラデーション柄、京都発のテキスタイルブランドSOU・SOUとコラボレーションした和風デザインなど、多様な選択肢から好きなパネルをチョイスできます。

浴室・お風呂の壁(壁紙)リフォームの費用相場と注意点

【この記事のまとめ&ポイント!】

浴室の壁をリフォームする際に使われる、主な素材・工法は?
「樹脂系パネル」「専用フィルム(シート)」「タイル」を施工する方法が一般的です。
またモルタル・漆喰などを「塗装」するケースもあります。
詳しくは、こちら
浴室の壁をリフォームする際の費用相場は?
「樹脂系パネル」「専用フィルム(シート)」「タイル」「塗装」それぞれにかかる費用について、こちらで解説しています。参考にしてください。
浴室の壁をリフォームする際の注意点は?
「水垢汚れ・カビに強い素材を選ぶ」「できれば断熱性・保温性が高い素材にする」といった点を重視すると良いでしょう。
詳細は、こちら

浴室の壁を一新すると、お風呂の時間もこれまで以上に快適になるはずです。
リフォームの方法にはいろいろな種類がありますので、ご自宅の浴室に一番ふさわしい方法を検討してみてください。

「どの壁材を選んだら良いかわからない……」と悩んでいる方は、提案上手なリフォーム会社にアドバイスしてもらいましょう。
じっくり比較して、満足できる浴室を実現してくださいね。

浴室リフォーム
\得意な業者を探したい!/
完全無料!
リフォーム会社紹介を依頼 ▶

こちらの記事もおすすめ♪
>> おしゃれなお風呂・ユニットバスにリフォームするコツと事例
>> お風呂のリフォームは本当に必要?ベストタイミングをご紹介
>>お風呂の床下から水漏れする原因は?修理方法や費用相場を徹底解説

リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちら
公式Instagramアカウントはこちら

風呂・浴室のおすすめ記事

  • 【お風呂・浴室・ユニットバス】リフォーム費用相場&施工例21選!おすすめ業者の口コミも公開

    浴室のリフォームを検討しする際、「お風呂場をまるごと交換・改修する費用って、高いのでは?」「工事日数はどれ位?」「どんな会社がよいの?」と疑問に思ったことはないでしょうか。本記事では『リショップナビ』の施工事例を元に、一戸建て・マンションにおけるバスルームのリフォーム価格についてご紹介します。 在来浴室のリフォームやTOTOなどのユニットバス(システムバス)の実例、おすすめ業者の口コミなど幅広く掲載しているので、チェックしてみてください。

  • 【2023年版】ユニットバスのメーカーランキング!9社の商品や事例をご紹介!

    ユニットバス(システムバス)のリフォームの際には、どのメーカーがよいのか、迷ってしまうもの。各メーカーにどういった魅力があるのか、どの商品が売れ筋なのかなど、チェックしておきたいですよね。 そこで、当サービス『リショップナビ』におけるユニットバスのランキングや、人気の「TOTO・リクシル・パナソニック・タカラスタンダード・トクラス(ヤマハ)・クリナップ・ハウステック」社などのお風呂の特徴やおすすめ品をご紹介します!施工事例や、各おすすめ商品の工事費込みの価格も掲載しているので、参考にしてください!

  • ユニットバス(お風呂・浴室)の一般的なサイズとは?足がのばせるのはどのくらい?

    ユニットバス(システムバス)には、1216・1616などの規格サイズがありますが、一戸建てでもマンションでも、注文住宅の購入時やお風呂のリフォームの際に「ユニットバスには、どんな大きさの物がある?」「今ある浴室のサイズを変更できる?」「足が伸ばせるサイズは?」といった疑問を持つ方は多いですよね。 そこで今回は、ユニットバスの一般的なサイズやおすすめの大きさ、狭い浴室にも適したメーカー品、リフォーム費用や工期の目安、施工例などをご紹介します!

  • ハーフユニットバスとは?メリット・デメリットや費用相場を解説

    「ハーフユニットバス」は、現在リフォームや新築で主流な「ユニットバス」と、かつては日本のお風呂で一般的だった「在来工法」と、それぞれの利点を活用したものです。狭い浴室でもリフォームしやすいため、近年注目されています。ハーフユニットバスの特徴やメリット・デメリット、費用相場について解説します。

  • DIYで浴室リフォームはどこまでできる?費用・注意点を解説!

    浴室のリフォームをDIYで行いたいけど「どこまでできるのだろうか?」と悩んでいませんか。DIYで浴室をリフォームできるなら、費用をかけずに浴室全体を快適な空間にできますよね。 結論からいうと、「DIYで浴室リフォームは可能」です。 本記事では、浴室DIYの費用や注意点、業者に任せるべきケースについても詳しく解説します。本記事を読めば、「業者に頼むより高額になってしまった」といったDIYで失敗するケースを避けられるでしょう。ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.

© ZIGExN Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

安心への取り組み:アルバイトEXを運営する株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。 安心への取り組み
株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。