外壁塗装の
補助金情報や事例はこちら ▶
外壁をダサいツートンカラーしない7つのポイント
① 2色の比率は、6:4〜7:3を基準にする
外壁をツートンカラーにする際には、2色の割合が6:4〜7:3程度になるように施工してもらうとよいでしょう。
この比率を基準にすることで、バランスがよく見えますよ。
② 同系色を組み合わせると失敗が少ない
配色の失敗を防ぐためには、同系色でまとめると無難です。
一般的に、白&グレー、グレー&黒、クリーム色&ブラウンなどのカラーでまとめる建物が多く見られます。
③ セパレーションカラーで引き締めるのも◎
同系色のカラーでも上手にまとまらない場合や、配色の対比が強すぎる場合などには、2色の間にセパレーションカラーを入れましょう。
2色の境界となる箇所に、幕板や雨樋などで別カラーのラインを入れることにより、より引き締まったイメージに仕上げてくれます。
ちなみにセパレーション部分にはほとんどの場合、隣り合う色とぶつかることがない、白や黒に近い色を採用します。
④ 3色を使う場合も比率に注意
外壁に使用するカラーは、最大でも3色くらいまでが理想ですが、この場合には、ベースカラー・アソートカラー・アクセントカラーの比率を意識してデザインしましょう。
【ベースカラー】 |
---|
塗装面積が最も大きい「ベースカラー」部分は、全体の60〜70%くらいになるよう構成したいところです。 近隣の色合いにも調和するカラーを選択するのがベストです。 |
【アソートカラー】 |
ベースカラーの次に多く使う「アソートカラー」は、全体の20〜30%程度を目安に使用しましょう。 ベランダ・バルコニーなどの出っ張った箇所の色を変えたいときなどに、多く採用されている配色方法ですね。 ベースカラーを引き立てる、相性の良い色を選びましょう。 |
【アクセントカラー】 |
玄関ドアや窓枠、破風板や付柱などに、アクセントとなる色を施したい場合には、5〜10%のみに使用するとよいですよ。 個性を演出したり、全体をスタイリッシュに締めたり、という役目を果たしてくれます。 |
⑤ 淡いカラーや落ち着いた色合いを選ぶと安心
なお、特に3色以上を採用する場合には、白やクリーム色、淡いピンクや薄めのグレーなどのカラーがあると無難です。
個性的になりすぎないよう、落ち着いたカラーを最低1色は採り入れるようにしましょう。
⑥ 付帯部との相性も忘れずに
軒天井や雨樋など、付帯部の色との相性も忘れないように注意しましょう。
同じ色で塗装してもらうか、セパレーションカラーを採用するかなど、しっかり考慮してくださいね。
雨樋が白か黒かでも、家全体の印象が大きく変わりますよ。
⑦ 周囲の環境と調和させる
住宅単体で映えていても、周囲の環境と調和していないと悪目立ちしてしまうでしょう。
例えば周りの住宅がグレーなど落ち着いた色が多い中、赤や青などの原色を使うなどです。
周囲の環境に配慮しながら、自宅にオリジナリティを出すことをおすすめします。
2色の塗り分け・張り分け方のパターン
外壁をツートンカラーにするときの区切り方としては、大きく分けて次のような4パターンがあります。
上下で水平に分ける
最も一般的なのが、1階部分と2階部分など、上下で水平に分ける方法です。
ツートンカラーの区切り方の中では、こちらの方法が一番調和させやすいでしょう。
ちなみに基本的には、下になるほうを濃い色にすると、落ち着いた印象になります。
縦のラインで垂直に分ける
縦に違うカラーのラインを入れ、2色を垂直に分けると、シックでスマートな雰囲気に仕上がります。
近くにあるサッシなどとのカラーコーディネートにも配慮して、色を選ぶことが大切です。
バルコニーなどの出っ張り部分で分ける
バルコニー・ベランダ・玄関など、凹凸のある箇所の色を変える方法なら、ポイントで色を使うことにより、モダンでハイセンスな雰囲気にできます。
立体感が生まれるため、狭小住宅を大きく見せる効果も期待できるでしょう。
水平に区切るパターンや、垂直に分けるデザインと組み合わせても素敵です。
一部のみ色分け
一部のみ色分けをして、アクセントカラーを用いる方法もあります。
アクセントカラーを用いると、ベースカラーを引き立てるだけでなく、住宅の雰囲気を引き締まったものにできるでしょう。
ベースカラーを強調したい場合は外壁を1色にせず、アクセントカラーとして2色目を使うのがおすすめです。
ツートンカラーの外壁リフォーム施工事例15選
それではここで、当サービス『リショップナビ』に加盟する施工業者が、おしゃれなツートンカラーの外壁へとリフォームした実例をご紹介します。
金額やデザイン性なども、ぜひ参考にしてくださいね。
事例1
ベージュ&グレーの組み合わせで上品な外装へ
築年数 | - |
---|---|
リフォーム費用 | 63万円 |
施工日数 | 14日 |
木造軸組み工法の建物にて、「汚れてきたので、家の外観をきれいにしてほしい」というご依頼にお応えし、外壁塗装を行いました。
塗料には、防汚性・耐久性に優れた『ファインシリコンフレッシュ(日本ペイント)』を採用。同系色のベーシックカラーで、品のある仕上がりに。
事例2
白&ネイビーグレーでモノトーン調の外壁に
築年数 | 15年 |
---|---|
リフォーム費用 | 44.8万円(外壁) |
19.2万円(屋根) | |
施工日数 | 7日 |
築15年で、ご近所も塗装を始められたため、外壁と屋根の塗装リフォームを検討されたお客様。
「なるべく安く、高耐久の塗料で塗装してほしい」というご要望でした。
白&ネイビーグレーに黒系のアクセントカラーで、流行のモノトーン調の外装に。このほかにも、ベランダの床や、シャッターの塗装もご依頼いただきました。
事例3
タイル調のサイディングに白を合わせて明るい外壁に
築年数 | 15年 |
---|---|
リフォーム費用 | 89万円 |
施工日数 | 14日 |
RC造の一戸建てのリフォームです。
元々の外壁は、全体的にブラウン系のカラーでまとまっていました。
しかし、「正面・サイディング部分にはクリヤー塗装で今の状態を残しつつ、他の3面は白っぽいカラーで明るい雰囲気に」という施主様からのご希望に添い、イメージを一新しました。
事例4
ツートンでシンプルモダンテイストに
築年数 | - |
---|---|
リフォーム費用 | 約120万円 |
施工日数 | 20日 |
外観の見栄えが悪くなっているのできれいに仕上げて欲しいとのご依頼から、外壁塗装を行いました。
ツートンカラーにワンポイントの黒を追加することで、シンプルモダンな雰囲気の外観に仕上がっています。
事例5
凹凸部分をレンガ調にしてレトロな外壁へ
築年数 | 15年 |
---|---|
リフォーム費用 | 約130万円 |
施工日数 | 20日 |
きれいな外観をできるだけ長持ちさせたいというご依頼から、滅菌材の塗布を加えた外壁塗装を行いました。
濃いブラウンをベースカラーとして、凹凸にレンガのアクセントを加えることで、レトロな外壁に仕上がりました。
事例6
落ち着きのある青×グレーで存在感のあるお住まいに
築年数 | 12年 |
---|---|
リフォーム費用 | 100〜150万円 |
施工日数 | 21日間 |
築12年になったことをきっかけに、外壁塗装をご依頼いただきました。
軽い外壁のメンテナンスを行い、色は青×グレーのツートンの仕上がりに。
メリハリがあり濃淡で存在感のある住宅になりました。
事例7
青×白で清潔感のあるツートンに
築年数 | - |
---|---|
リフォーム費用 | 約160万円 |
施工日数 | 25日 |
清楚感のある外観にしたいというご依頼から、外壁塗装を行いました。
クールカラーの青×白のツートンカラーを用いて清楚な仕上がりに。
一部分のみ白を塗装することでアクセントカラーになり、青が映えて目を惹くような外観に変身しました。
事例8
白&グレーの高級感のある外壁
築年数 | 10年 |
---|---|
リフォーム費用 | 177.3万円 |
施工日数 | 28日 |
外壁の色褪せが少し気になり始めたとのことで、塗装リフォームのご相談をいただきました。
以前はブラウン系のカラーの外壁でしたが、高耐久なフッ素セラミック系の塗料を使用し、白&淡いグレーのスタイリッシュな外観へと生まれ変わりました。
事例9
正面のサイディングを張り替えて白&ブラウンの外観
築年数 | 11年 |
---|---|
リフォーム費用 | 190万円(外壁・屋根) |
施工日数 | 20日 |
「外壁のメンテナンスと同時に、サイディングのデザインも変えたい」とのご依頼でした。
予算を考慮し、全面を張り替えるのではなく正面のみを交換して、外観がおしゃれになるようにご提案。
新しいサイディング材には、防汚機能のある『光セラ(ケイミュー)』を採用。
さらに屋根や周囲の外壁は『ヤネフレッシュSi/プレミアムシリコン(いずれもエスケー化研)』を用いて塗装しました。
事例10
外壁を単色からモノトーン調のツートンに
築年数 | - |
---|---|
リフォーム費用 | 約200万円 |
施工日数 | 21日 |
外壁塗装と屋上の防水施工のご依頼から、外壁塗装などを行いました。
元は白一色の外壁でしたが、ツートンにすることでコントラストが映えたモノトーン調の仕上がりになりました。
事例11
カラーシュミレーションを実施して落ち着きのある外壁に
築年数 | - |
---|---|
リフォーム費用 | 約220万円 |
施工日数 | 30日間 |
外壁の印象を変えたいということでツートンカラーを選択された事例です。カラーシュミレーションでカラーを決め、外壁塗装を行いました。
1階とベランダ部分はブラウン、2階は白にすることで、落ち着きのある外壁に仕上がりました。
事例12
黒×白でシンプルモダンなツートン外壁へ
築年数 | - |
---|---|
リフォーム費用 | 200〜250万円 |
施工日数 | 45日 |
外壁のイメージを変えたいというご依頼から、外壁塗装を行いました。
既存の外壁に新しい外壁材を上から貼る「カバー工法」でイメージを一変。
外壁材には金属特有の素材感や独特な雰囲気を醸し出せるガルバリウム鋼板を用いており、黒×白のツートンカラーがシンプルモダンな仕上がりになりました。
事例13
ベージュ系の暖色カラー×白のアクセントでおしゃれに
築年数 | - |
---|---|
リフォーム費用 | 286万円(外壁・エクステリア・玄関、ほか) |
施工日数 | 18日 |
「経年により建物の外観が劣化してきたため、外壁塗装できれいにしたい。一緒にエクステリアもおしゃれにしたい」というご依頼を受け、外壁・外構・玄関ドア交換などのリフォームを実施しました。
外壁は、以前はグレーと青の寒色系でしたが、新しくなった外構部分に合わせて、暖色系に。セパレーションカラーの白が、より清潔感を演出していますね。
事例14
ブラウンとベージュで落ち着いたツートンに
築年数 | - |
---|---|
リフォーム費用 | 約310万円 |
施工日数 | 21日 |
外壁にヒビがあり、雨漏りしている状態を修復して欲しいというご依頼から、既存の外壁に金属製サイディングを重ね貼りしました。
以前は外壁がベージュ1色でしたが、ブラウンとベージュを合わせることで、落ち着いたツートンカラーの外壁に仕上がりました。
事例15
凹凸部のみ白色にしたシックでおしゃれなツートンに施工
築年数 | - |
---|---|
リフォーム費用 | - |
施工日数 | - |
凹凸のみに白を塗装した、シックでおしゃれなツートンに仕上げました。
黒をベースカラーにすることで高級感が演出され、白のアクセントカラーでメリハリのある外壁になりました。
ツートンカラー外壁の価格は単色のときよりも高い?
基本的に、外壁塗装などでは施工面積や材料の質によって値段が変動するため、単色でリフォームする場合とほぼ金額差はありません。
ただ、片側だけ紫外線の影響を受けやすいなどの理由から、一方の塗料をハイグレードタイプにする場合や、高品質のサイディング材を採用する場合などには、当然その分、値段が高くなります。
施工作業が複雑な場合や材料が余ると、業者によってはやや割高の見積もりが出ることがありますが、塗料が2種類だからといって価格が2倍になることはありませんので安心してください。
ただし、レンガやタイルを使用する場合は施工手間がかかるため、費用が高くなりがちです。
総額が不安な場合は、リフォーム業者に事前に予算を伝え、希望金額内でリフォーム可能か確認しておくとよいでしょう。
外壁リフォームの色選びは失敗が多い!回避するコツは?
外壁のリフォームでは「いざ施工してみたら、思っていた色と違った」という失敗例が多いので、くれぐれもご注意ください。
特に「紙のカタログや色見本だけで決めて依頼した結果、外壁に塗ったら全然違うカラーでショックを受けた」というケースも少なくありません。
また、実際に使用予定の塗料で試し塗りをした「塗り板」を見せてもらえるのが一般的ですが、小さな面積で見た場合と大きな面積で見た場合とでも、実は見え方は異なるものです。
>> 外壁の色の選び方!よくある失敗例や注意点とは?
>> 外壁塗装でおしゃれなお家にするためには?
>> 風水から見るおすすめしたい家の外壁の色とは?
外壁のツートンカラーに関するよくある質問
ここでは外壁ツートンカラーに関するよくある質問として、次の3つをご紹介します。
ツートンカラーの外壁がダサいものにならないように、それぞれ確認していきましょう。
かっこいいツートンカラーの組み合わせは?
一般的にかっこいいとされているツートン外壁の2色の組み合わせは次の通りです。
- 同系2色
- 白×有彩色または無彩色
- 色×柄
落ち着きを求めるのであれば「同系2色」にするのがおすすめです。
中でもダークブラウンとベージュ、ネイビーとライトブルーなどにする方が多いようです。
メリハリを持たせたいのであれば「白×有彩色・無彩色」がおすすめです。
有彩色とは赤、黄、青、緑などの色味のある色のことで、無彩色は、白、黒、グレーを指します。
一部分にアクセントカラーを用いる方法もメリハリが出やすい方法でしょう。
存在感や高級感を出したい場合は「色×柄」がおすすめです。
「色×柄」はシックやモダンな仕上がりを演出するときに効果的です。
3つの組み合わせ例を挙げましたが、住宅の周囲の状況は異なるため、外壁塗装をする前のカラーシュミレーションを検討しましょう。
外壁ツートンで人気のある色は?
外壁ツートンカラーの人気配色は次の通りです。
- 白×黒
- 白×ブラウン
- クリーム×グレー
- ベージュ×ブラウン
- 青×白
アクセントカラーに起用できたり、周囲と馴染む落ち着きのある色がおすすめです。
ベージュは後悔する?
ベージュは周囲の家から浮くことがなく、ほかの色と合わせやすいため後悔しにくいといわれています。
また、白よりも汚れが目立たないという観点からも、好まれる色のようです。
ベージュの特色をまとめると、次の通りになります。
- ほかの色と合わせやすい
- 周囲の家から浮かない
- 人気色といわれている
- 白よりも汚れが目立たない
ベージュは人気があり、後悔しにくい色といわれています。
とはいえ外壁の色を決めるときには、カラーシュミレーションを実施しておくと安心です。
ツートンカラーの外壁塗装は専門の業者に相談しよう
外壁の色選びで失敗しないためには、ポイントを熟知した業者に任せることが重要です。
ツートンカラーや単色に迷ったら、プロに相談することをおすすめします。
多くの業者はカラーシミュレーションを提供しており、過去の施工事例や人気の色の組み合わせについても気軽に質問できます。
ツートンカラーの外壁ではバランスが重要ですので、施工経験豊富な業者からのアドバイスを参考にしながら、納得のいく配色を決めましょう。
【この記事の要点まとめ◎】
外壁をツートンカラーにする際のポイントは? |
---|
「2色の比率は、6:4〜7:3を基準にする」「付帯部との相性にも気をつける」など、7つのポイントについてこちらで解説しています。 |
外壁をツートンカラーにする場合の、主な「塗り分け方」「張り分け方」の例を知りたい! |
「水平に区切るパターン」や「垂直に分けるパターン」などの例をこちらでご紹介しています。 |
おしゃれなツートンカラーの外壁の実例を見たい! |
当サービス『リショップナビ』の加盟業者がおしゃれなツートンカラーの外壁にリフォームした例をこちらに掲載しています。 コーディネートの参考にしてください。 |
リショップナビは3つの安心を提供しています!
-
ご希望にあった会社をご紹介!
お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。
-
しつこい営業電話はありません!
紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。
-
見積もり後のフォローも致します
ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。