バイクガレージが必要な理由
バイクガレージが必要な理由は、主に次の2点です。
● バイクを雨・風・ほこりなどから守れる ● 盗難のリスクを減らせる |
バイクを屋外に駐車する場合、雨や紫外線、ほこりなどの影響でバイクの車体がサビたり、塗装面が劣化したりすることで、バイク自体の寿命が短くなってしまうこともあります。
そのようなときにバイクガレージがあれば、天候の影響からバイクを守ることが可能です。
また、バイクガレージに愛車を格納しておけば、盗難のリスクも減らせるでしょう。
\施工会社を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
バイクガレージの3つの種類と特徴
バイクガレージには、主に3つのタイプがあります。
それぞれの特徴や予算目安をご紹介します。
①簡易型タイプ(予算目安:2~10万円台)
簡易型は、バイクをテントシートで覆うタイプです。
そのなかにも、シートを広げてバイクを覆うタイプの「折りたたみ型」と、据え置き型の「テント型」の2タイプがあります。
簡易型はインターネットでも手軽に買えて、予算目安は2~10万円台と比較的安価な製品が多いのが魅力です。
また、ご自身で組み立てるため、業者に依頼するときに発生するような設置費用がかかりません。
一方で、簡易型は強風で吹き飛ぶおそれがある点や、本格的なガレージに比べて防犯性が低い点はデメリットです。
②物置型タイプ(予算目安:30~80万円台)
物置型は、倉庫型のタイプです。
物置型にも、土間と基礎コンクリートが必要な「土間タイプ」と、整地して設置するだけの「床タイプ」の2種類があり、予算目安は30~80万円台です。
それぞれの特徴を、次の表にまとめました。
土間タイプ | ● 壁と屋根があるものの床がない ● ガレージの固定と 地面からの湿気防止のために、 床面をコンクリートにする基礎工事・ 土間コンクリート工事が必要。 床タイプよりも総額が高くなる ● 地面との段差がなく、 バイクの出し入れがスムーズ ● 固定資産税の対象 |
---|---|
床タイプ | ● 屋根・床がある ● 基礎工事・コンクリート仕上げが不要なため、 短期間かつどこでも設置できる ● 床が地面から一段高いため、 バイクの出し入れにはスロープが必要 ● 固定資産税の対象外 |
③車庫型タイプ(予算目安:100~300万円台)
車庫型は、住宅部分とは別にバイクガレージを建てるタイプです。
デザイン性の高い製品も登場しており、ご自身のこだわりを強く反映できるバイクガレージのタイプといえます。
予算目安は100~300万円台が一般的ですが、ガレージの大きさや仕様も様々なため、費用もピンキリです。
>> ガレージ・カーポートのリフォーム価格|施工例・屋根付き駐車場の注意点も解説
>> ビルトインガレージ増設リフォームの費用!メリット・デメリット、種類を解説
>>【カーポート・ガレージ・駐車場】車置き場はどのタイプにする?
バイクガレージを安く建てるオススメの方法5選
本章では、バイクガレージを安く建てるオススメの方法を解説します。
①バイクガレージキットで自作する
組み立て式のバイクガレージキットを活用すれば、安くバイクガレージを建てられるでしょう。
簡易型や物置型などの商品がキットとして多く用意されています。
素材も木材やプラスチック製、金属製など、種類も様々です。
ただし、ご自身で組み立てる必要があるため、DIYが得意ではない方、工具がそろっていない方にはオススメできません。
②ガレージ設置が得意な業者に依頼する
安くバイクガレージを建てるには、ガレージ設置が得意な業者に依頼するのもオススメです。
ハウスメーカーや工務店などに依頼することも可能ですが、これらの業者は建物をメインとしており、ガレージ設置に関しては専門外の場合が多いでしょう。
仮に依頼できたとしても、そこからガレージ工事業者に再委託するため、手数料込みで少し割高になることがあります。
③複数の業者に見積もりを取る
正確な費用を把握するうえでも、複数の業者に相見積もりを取ることがオススメです。
少なくとも2〜3社以上に見積もりを依頼し、比較検討するようにしましょう。
複数の見積もりを比較すれば、費用以外にも作業内容やオプション、素材による価格の違いなどがわかるため、出費を抑えてバイクガレージを建てられるでしょう。
④車2台分が入るガレージにする
バイクだけでなく車もお持ちの方なら、車2台分が入るガレージにするのもオススメです。
車1台が入るサイズのガレージを設置すると、100~300万円前後の費用がかかりますが、2台分だと屋根だけの設置のため100万円程度の追加予算ですみます。
ガレージを建てる際は、思い切って車2台分にするといった検討もしてみましょう。
⑤オプションの有無を検討する
バイクガレージの設置費用を抑えるには、オプションを厳選することが大切です。
ガレージには、コンセントや照明器具、水栓、電動シャッターなどさまざまなオプションをつけられます。
しかし、あれもこれもつけてしまうとそのぶん費用がかかってしまうため、必要なオプションに絞って取りつけるようにしましょう。
\施工会社を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
バイクガレージを安く建てる際の2つの注意点
バイクガレージを安く建てる際には、注意点もあります。
本章でご紹介する注意点を押さえて、バイクガレージを設置後に後悔しないようにしましょう。
①追加費用が発生する場合がある
業者に依頼する場合は、作業費用が発生します。
また、土間タイプの場合、ガレージの固定と地面からの湿気防止のために、床面をコンクリートにする基礎工事・土間コンクリート工事が必要です。
そのぶんの費用も、追加でかかることは念頭においておきましょう。
さらに、ガレージ工事期間中はバイクを止められないため、自宅に空きスペースがない場合は別途駐車場を確保しておく必要があります。
②建築確認申請費用と固定資産税がかかる場合がある
バイクガレージを建てると、建築確認申請費用と固定資産税がかかる場合があります。
建築確認申請とは、建築物を造る際に必要な申請です。
一方、固定資産税が課税される条件は、外気分断性、土地定着性、用途性の3つを満たすものです。
建築確認申請費用と固定資産税について、次の表にまとめました。
建築確認申請 | ● 工事しようとしている建築物が、 建築基準法をはじめとする法令に 違反していないか、 申請に基づいて管轄の自治体もしくは 自治体から指定を受けた民間の検査機関が実施 ● 面積が10平方メートル以下であり、かつ、 防火地域または 準防火地域ではない場所に設置する場合は、 申請が必要ない ● 建築確認申請を提出する際に必要な費用は、 自治体や建築物の床面積によって異なる ● 建築士や施工業者に 申請を代行してもらうことが一般的なため、 委託費用もかかる |
---|---|
固定資産税が課税される条件 | ● 外気分断: 屋根と壁があり、三面以上が壁になっている状態 ● 土地定着: 基礎があり土地に定着している状態 ● 居住用途: 居住、作業などの用途に使用できる状態 |
>> 増築の確認申請とは?申請が必要な建物や申請にかかる費用を解説
>> リノベーションで固定資産税は上がる?各ケースを詳しく解説
安くバイクガレージを建てるメリット・デメリット
バイクガレージを簡易型で安く建てるメリットは、やはり費用を抑えられる点です。
また、バイクガレージを自作すれば、オリジナルのガレージにできるだけでなく、いっそうの愛着も湧くでしょう。
一方でデメリットは、失敗する場合があることです。
失敗すると補修や修理に費用がかかるだけでなく、最悪の場合は業者へ依頼しなおすケースも考えられます。
また、費用を抑えるあまり機能の乏しい簡易型を選んでしまうと、耐久性や防犯面で不安がつきまとい、安心してバイクを保管できなくなるかもしれません。
メリット・デメリットを把握して、後悔のないバイクガレージ設置を目指しましょう。
\施工会社を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
後悔しないバイクガレージの3つの選び方
後悔のないバイクガレージを設置するには、どういったことに気をつければよいのでしょうか。
本章では、後悔しないバイクガレージの選び方を3つご紹介します。
①ガレージの種類
まずは、バイクガレージの種類に注目しましょう。
バイクガレージの種類や素材によって、強度や作りやすさ、見た目などが大きく異なります。
バイクを保管する以外にも用途があれば、それに合わせて選ぶことが重要です。
②ガレージのサイズ
バイクガレージを選ぶ際には、ガレージのサイズにも気をつけましょう。
そもそもバイクがガレージ内に収まるかどうかが重要なため、バイクのサイズに合わせて選ぶことが大切です。
あわせて、ガレージの入口幅もバイクの搬入のしやすさに関わってくる重要なポイントといえます。
③ガレージの価格
バイクガレージを選ぶ際には、ただ安い製品を選ぶのではなく、価格と製品特徴の両方に納得したものを選ぶようにしましょう。
どのタイプを選ぶのか、そのうえでどういった特徴を持つ製品を選ぶのかで、価格は異なってきます。
また、バイクガレージは1回設置したら、ずっと使い続けるものです。
安いからと値段で決めるのではなく、求める機能や特徴を見極めて選ぶようにしましょう。
\施工会社を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
理想のバイクガレージを建てるならプロに相談しよう
バイクガレージを安く建てる方法として、自作や専門業者への依頼がありますが、それぞれの特徴を理解しておきましょう。
追加費用や建築確認申請、固定資産税がかかる場合もあるため注意が必要です。
自作が不安な場合は、プロに相談するのも一案です。
当サービス『リショップナビ』の無料一括見積もりを活用して、理想のバイクガレージを実現させましょう。
\施工会社を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
こちらの記事もおすすめ♪
>> 掘り込み式車庫(ガレージ)にリフォームしたい!工事費用やデメリットなど、注意事項もご紹介
>> 車庫(ガレージ)の上に部屋/プレハブを作る費用や注意点!
>> 一戸建ての駐車場!真似したくなるおしゃれなデザインいろいろ♪
リショップナビは3つの安心を提供しています!
-
ご希望にあった会社をご紹介!
お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。
-
しつこい営業電話はありません!
紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。
-
見積もり後のフォローも致します
ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。