マンションのキッチンの主なレイアウトの種類
壁付けと対面式の違い
I型・L型・ペニンシュラ型・アイランド型の違い
I型(壁付け/対面式) |
---|
![]() 壁付けキッチンで最も多いスタイルで、スペースがコンパクトにまとまるのが特徴です。 |
L型(壁付け/対面式) |
![]() 「壁付けタイプ」の場合は壁の二面に、「対面式」の場合は一面のみが壁に向くように設置できます。 効率的な家事動線を確保しやすく、複数人で料理を楽しみやすいというメリットもあります。 |
ペニンシュラ型(対面式) |
![]() 半島のように突き出たレイアウトから、その名が付けられました。 片側だけ通路を確保すれば良いのでスペースを取りすぎず、狭小住宅でも設置しやすいという良さがあります。 |
アイランド型(対面式) |
![]() 両サイドから出入りできるので作業がしやすく、見た目もおしゃれですが、両側に通路を確保するため広いスペースを必要とします。 |
I型(壁付け/対面式) |
---|
![]() 壁付けキッチンで最も多いスタイルで、スペースがコンパクトにまとまるのが特徴です。 |
L型(壁付け/対面式) |
![]() 「壁付けタイプ」の場合は壁の二面に、「対面式」の場合は一面のみが壁に向くように設置できます。 効率的な家事動線を確保しやすく、複数人で料理を楽しみやすいというメリットもあります。 |
ペニンシュラ型(対面式) |
![]() 半島のように突き出たレイアウトから、その名が付けられました。 片側だけ通路を確保すれば良いのでスペースを取りすぎず、狭小住宅でも設置しやすいという良さがあります。 |
アイランド型(対面式) |
![]() 両サイドから出入りできるので作業がしやすく、見た目もおしゃれですが、両側に通路を確保するため広いスペースを必要とします。 |
\得意な施工会社を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
マンションのキッチンリフォーム費用相場

マンションのシステムキッチン交換のリフォームにおける、レイアウト別の価格帯は下記の通りです。
キッチンのレイアウト | リフォーム費用 |
---|---|
壁付け⇒壁付け | 50〜150万円 |
壁付け⇒対面ペニンシュラ型 | 60〜200万円 |
壁付け⇒対面アイランド型 | 150〜300万円 |
なお以下のような場合には、コストがかかりやすくなります。
・キッチンの幅が広い
・グレードの高いキッチンを採用する
・追加するオプション機能(収納/食洗機など)が多い
・配置変更を行う、など
なお一人暮らし用のマンションにあるような、間口幅の狭いミニキッチン/セパレートキッチンの場合は、10〜50万円と低価格で施工可能です。
予算に合わせて施工したい場合には、リフォーム会社に事前に相談しておくとよいでしょう。
\得意な施工会社を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
おすすめのシステムキッチンを使ったリフォーム実例【ビフォー/アフター】
50〜100万円のマンションキッチンリフォーム事例
クリナップ「ラクエラ」でペニンシュラ型に変更

リフォーム費用 | 60万円 |
---|---|
工事期間 | 1日 |
築年数 | 17年 |
周囲の壁も取り払われて開放的になり、きれいで明るい空間に変わりました。
LIXILの「シエラ」に交換&キッチンの位置も移動

リフォーム費用 | 64万円 |
---|---|
工事期間 | - |
築年数 | 39年 |
キッチン全体のサイズはそのままですが、引き出しの収納が豊かになり、換気扇のお手入れも楽になりました。
クリナップ「ラクエラ」で壁付けI型キッチン交換

リフォーム費用 | 70万円 |
---|---|
工事期間 | 4日 |
築年数 | 30年 |
シンクの素材には人造大理石を採用。優しいグリーンがアクセントになっていますね。
210cm幅のLIXIL「アレスタ」I型を採用

リフォーム費用 | 70万円 |
---|---|
工事期間 | 2日 |
築年数 | 30年 |
そこでLIXILのキッチン「アレスタ」のI型・210cm幅をご提案し、見た目も機能面もグレードアップしました。
\得意な施工会社を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
100万円〜のマンションキッチンリフォーム事例
壁付けキッチンをLIXIL「アレスタ」で対面式に

リフォーム費用 | 125万円 |
---|---|
工事期間 | - |
築年数 | 20年 |
カウンター下にコンセントと調味料棚、背面に新たな収納スペースを設置し、使いやすさにも配慮しています。
電動昇降付きのタカラスタンダード「エマージュ」

リフォーム費用 | 129万円 |
---|---|
工事期間 | 3日 |
築年数 | 20年 |
シンク上の吊り戸棚は電動で上げ下げが可能。さらにコンロ左上の収納「アイラック」は、目線の高さまで片手で楽に引き出せます。
狭小キッチンにも対応!TOTOの「クラッソ」

リフォーム費用 | 130万円 |
---|---|
工事期間 | 3日 |
築年数 | 20年 |
吊り戸棚の下には、TOTO製品で人気の高い「アイキャッチウォール(=収納スペースと水切りスペースが並んだ2つの棚)」を設置しました。
対面式のキッチンをトクラス「ベリー」で一新

リフォーム費用 | 150万円 |
---|---|
工事期間 | 4日 |
築年数 | 20年 |
背面には、デザインに統一感を出せるよう、キッチンと同じ仕様のカップボード(食器棚)も設置しています。
\得意な施工会社を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
マンションのキッチンリフォームの注意点
床材などの制限が多いため「管理規約」の確認を

レイアウトを対面式に変更すると狭くなりやすい

キッチンを移動できない場合もある

ガスからIHに変更したい場合、電力不足である可能性も

マンションリフォームが得意な業者を選ぶ

【この記事のまとめ&ポイント!】
マンションのキッチンリフォーム費用相場は? |
---|
当サービス『リショップナビ』の施工事例は、50万円〜150万円と幅広くあります。 また、グレード次第では300万円ほどかかることもあります(詳しくはこちら)。 |
マンションのキッチンリフォーム事例を見たい。 |
価格帯別に(「50~100万円」「100万円~」)壁付け式や対面式へリフォームした施工事例などをご紹介しております。 |
\得意な業者を探したい!/
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

リショップナビは3つの安心を提供しています!
-
ご希望にあった会社をご紹介!
お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。
-
しつこい営業電話はありません!
紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。
-
見積もり後のフォローも致します
ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。