【2025年】子育てグリーン住宅支援事業|最新情報と2024年度との違い

更新日:2024年12月11日

子育てグリーン住宅支援事業の実施発表|リフォーム支援と2024年度の違いを解説

2025年新たにリフォームで利用できる補助金制度「子育てグリーン住宅支援事業」の実施が、発表されました。
省エネリフォームを検討している、子育て世帯含む全世帯の方にとって注目の制度です。
本記事では、最新情報をもとに制度の内容について解説します。また、2024年実施の「子育てエコホーム支援事業」との違いや、詳細発表時に確認すべきポイントについてもお伝えします。

「子育てグリーン住宅支援事業」の内容

「子育てグリーン住宅支援事業」は、2025年に新築(注文、分譲住宅含む)・住宅リフォームで活用できる補助金制度です。

住宅省エネキャンペーン事業の1つで、対象の省エネリフォームをする際、費用の一部を補助します。

「子育て」と記載されていますが、リフォームの場合は条件を満たした全世帯が対象とされています。

ここでは最新情報をもとに、リフォームにおける事業の内容について、解説していきます。
(※本記事では、リフォームを実施される方に向けてお話していきます。)

補助金額

子育てグリーン住宅支援事業の補助金額は、次の通りです。

必須工事3つ全てを実施する場合
(Sタイプ)
● 上限60万円/戸
必須工事3つのうち、2つを実施する場合
(Aタイプ)
● 上限40万円/戸

また、条件を満たすと「先進的窓リノベ2025事業」「給湯省エネ2025事業」「賃貸集合住宅給湯省エネ2025事業」との併用も可能です。

補助対象のリフォーム

補助金対象のリフォームは、次の通りです。

必須工事 1. 窓やドアなど開口部の断熱性能を向上させる改修
2. 躯体の断熱性を高める改修
3. エコ住宅設備の導入
任意の工事 1. 子育てしやすい住環境を整えるための改修
2. バリアフリー化を目的とした改修
3. 空気清浄や換気機能を備えたエアコンの設置

(※任意の工事は、必須工事とあわせて行った場合に補助対象となる。)

2024年11月22日以降に着手したリフォームが対象です

>> 断熱リフォームの種類と費用相場|補助金制度も解説
>> 介護・バリアフリーリフォームの内容と費用|補助金制度もご紹介

補助金額や工事内容に関しても、今後詳しい詳細が発表されます。

ご自身の希望する省エネリフォームは、補助対象となるのかこまめに確認しましょう。

省エネリフォームの補助金について
\詳しい業者に相談したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

2024年「子育てエコホーム支援事業」との違い

2024年度に実施された「子育てエコホーム支援事業」との主な違いを、次にまとめました。

  • 最大補助金額の上限が前年より増加
  • 必須のリフォーム工事が1つから最低2つに増加
  • 任意のリフォーム工事の種類が昨年より2つ減少

子育てエコホーム支援事業では、補助金額の上限が世帯によって20~60万円/戸と幅がありました。

一方、子育てグリーン住宅支援事業では、全世帯で40~60万円/戸と増額されています。

さらに、補助対象となるリフォーム工事では、必須の工事が最低2つに増加し、任意の工事の選択肢が減少しています。

ここで、子育てエコホーム支援事業の内容をご紹介していきます。

補助対象となる条件

子育てエコホーム支援事業で、補助対象となる条件は次が挙げられます。

  • エコホーム支援事業者と契約をして行う、住宅の省エネリフォーム
  • 対象の省エネリフォームをする住宅を所有、居住している方
  • 共同住宅などの場合は、管理組合、管理組合法人も対象

なお、子育てエコホーム支援事業も、リフォームでは全世帯が補助金の申請対象です。

補助金額

子育てエコホーム支援事業では、補助金額は原則上限20万円/戸とされています。

ただ、世帯によっては補助金額の上限が次のように変動します。

子育て世帯または若者夫婦世帯 ● 中古住宅を購入してリフォームをする
60万円/戸

● 長期優良住宅の認定を受ける増改築をする
45万円/戸

● 上記以外のリフォームをする
30万円/戸
上記以外の世帯 ● 長期優良住宅の認定を受ける増改築をする
30万円/戸

● 上記以外のリフォームをする
20万円/戸

また、工事費用ではなく補助金額の合計が5万円以上で申請可能です。

申請に関しても、細かい条件が定められていることがほとんどなため、しっかり確認するようにしてください。

補助対象のリフォーム

子育てエコホーム支援事業で、補助対象のリフォームは次の通りです。

子育てエコホーム支援事業の対象となるリフォーム

リフォームの内容に関しても、「必須工事と同時に行う場合は補助対象となる」など、条件が設定されています。

もし、公式ウェブサイトで確認しても疑問や不安な点があれば、リフォーム業者に相談してみることをおすすめします。

子育てエコホーム支援事業について
\詳しい業者に話を聞きたい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

子育てグリーン住宅支援事業の補助金申請受付期間

2025年の子育てグリーン住宅支援事業について、正式な申請期間はまだ発表されていません。

ただ、同じく住宅省エネリフォームを対象とする「先進的窓リノベ2025事業」の申請期限が2025年12月末とされていることから、同様のスケジュールになる可能性が考えられます。

ちなみに、2024年に実施された「子育てエコホーム支援事業」では、申請期間は2024年3月29日から12月31日まででした。

詳細が発表された際には、申請期間を早めに確認することをおすすめします。

補助金の交付を申請する流れ

補助金の交付申請をする際、どのような手順で行うか疑問に思う方もいらっしゃると思います。

大まかな流れを次にまとめました。

リフォームの補助金申請手順

ご自身できちんと申請できるか不安な方もいらっしゃると思いますが、基本的にリフォーム業者が申請手続きを代行するので、ご安心ください。

省エネリフォームの補助金について
\詳しい業者に相談したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

補助金制度の詳細が出たら確認する2つのこと

子育てグリーン住宅支援事業の詳細が出たら確認する2つのこと:1.最新情報を公式サイトで確認、2.期限・必要な書類を確認

例年、新年度のリフォームに利用できる補助金制度の情報は、12月下旬頃から発表されます。

利用を検討されている方は、補助金制度の詳細がでたら、次のことを確認しておきましょう。

公式ウェブサイトで補助対象の条件を確認

補助金制度に関する詳細が発表されたら、補助対象の条件を確認してください。

条件を満たしていないと、対象となり補助金を利用できないケースもあります。

また、条件とあわせて補助金額・対象のリフォームを確認しておくと予算とリフォームのプランを立てやすいでしょう。

最新の情報は、「子育てグリーン住宅支援事業」の公式ウェブサイトで確認できます。

なお、国土交通省の公式ウェブサイトでも確認できますので、こまめにアクセスするとよいです。

正確な締切日や必要な書類を確認

補助金を利用する際には、交付申請期限と必要な書類の確認もかかせません。

期限や書類の内容をきちんと把握せず、ギリギリになって慌てて準備した結果、不備があり申請できなかったということがないようにしましょう。

申請に必要とされる、主な書類の例として次が挙げられます。

● 利用する補助金制度の登録事業者との共同実施規約
● 契約書や見積書など工事契約を証明する書類
● 工事発注者の本人確認ができる書類
● 工事前、着工時の写真 など

情報を確認しながら、余裕のあるスケジュールを心掛けてください。

補助金に詳しいリフォーム業者への相談も検討

公式ウェブサイトを見ても、内容が難しくて不安に感じる方も多いのではないでしょうか。

そんな場合は、補助金制度に詳しいリフォーム業者へ相談するのもおすすめです。

制度の知識だけでなく、希望するリフォームに最適な補助金制度を提案してもらえることがあります。

相談の際には、気になることや疑問点があれば、遠慮せずに質問してみましょう。

丁寧で分かりやすい説明をしてくれるかどうかも、業者を選ぶポイントです。

省エネリフォームの補助金について
\詳しい業者に相談したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶

子育てグリーン住宅支援事業を活用するために今から準備を始める

2025年の実施が発表された「子育てグリーン住宅支援事業」は、省エネリフォームを検討する方にとって注目される補助金制度です。

詳しい条件や対象工事、申請時期については今後の発表を待つ必要がありますが、最新情報をこまめに確認しながら準備を進めていくことが大切です。

また、信頼できるリフォーム業者と相談しながら進めることで、補助金を活用した省エネリフォームをスムーズに実現できます。

正式な実施開始に備え、今から情報収集を始めましょう。

省エネリフォームの補助金について
\詳しい業者に相談したい!/
無料!
リフォーム会社一括見積もり依頼 ▶
リフォーム費用は比較で安くなる! 最大50%DOWN 簡単30秒 見積もり件数No.1 無料リフォーム会社一括見積もり依頼 カスタマーサポートがびったりの会社をご紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもお役立ち情報をお届け中!

公式LINEアカウントはこちら
公式Instagramアカウントはこちら

お役立ちのおすすめ記事

  • 【2024年版】どんなリフォーム・リノベーションが補助金対象?金額・申請時期・注意点は?

    住宅リフォームやリノベーションをする際、補助金を活用したいですよね。 2024年も残り僅かのため、いつまで申請できるか気になる方も多いはずです。 また、「どの工事が対象?」「いくらもらえる?」など気になる点があるでしょう。補助対象になりやすい工事は、介護・バリアフリー工事や断熱、水回りの省エネリフォームが挙げられます。 本記事では、助成対象になりやすい工事例や費用、2024年度の主な補助金制度についてご紹介します。

  • マンションリフォームで補助金を賢く使う|2024年度の制度・対象工事・業者の選び方

    マンションをリフォームしたいけど、費用が高いのが心配という方は多くいらっしゃるでしょう。マンションのリフォームでは、国や自治体の補助金制度を利用することで、費用を抑えられる場合があります。 本記事では、2024年度に利用できる補助金制度と対象となる工事、申請方法や業者の選び方について解説します。 マンションリフォームをお考えの方、補助金に関心のある方は、ぜひご参考ください。

  • 東京都が実施する2024年版リフォームの補助金制度一覧!申請方法や併用についてご紹介

    東京都にお住まいの方で、住宅のリフォームをする際に補助金の利用を検討している方も多いのではないでしょうか。 東京都では、都民の方がリフォームに利用できる補助金制度を実施しているため、上手く活用すれば工事費用を抑えることができます。 本記事では、2024年に東京都で実施している補助金制度の種類と内容についてご紹介します。 申請の流れや、国が実施している補助金制度との併用についても解説しますので、ぜひご覧ください。

  • 【2024年最新】給湯器交換・設置に使える補助金4選|申請方法や対象の商品をご紹介

    給湯器の交換・設置リフォームには、国や自治体が実施している補助金制度を利用できる場合があります。どのような制度があり、いくら負担してもらえるのか、申請時の条件など詳しく知りたいですよね。 そこで今回は、2024年現在実施している給湯器交換、設置に利用しやすい補助金制度の例をご紹介します。申請方法や補助対象の商品も掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください。

  • キッチンリフォームの補助金を解説!2024年に利用できる補助金制度と対象の工事もご紹介

    キッチンリフォームに使える補助金制度はどんなものがあるか、補助金額はいくらもらえるのか気になりますよね。 本記事では2024年に利用できるキッチンリフォームの補助金制度や、対象になるリフォーム工事について解説していきます。 補助金の利用以外で費用を抑える方法や、キッチンリフォームをするタイミングについてもご紹介していますので、ぜひご覧ください。

リショップナビは3つの安心を提供しています!

  • ご希望にあった会社をご紹介!

    お住まいの地域に近く・ご希望のリフォーム箇所に対応が可能という基準を元に、厳選した会社をご紹介。可能な限り、ご要望にお応えできるように対応致します。

  • しつこい営業電話はありません!

    紹介する会社は、最大で5社まで。また、連絡を希望する時間帯をお伝え頂ければ、しつこい営業電話をすることはありません。

  • 見積もり後のフォローも致します

    ご紹介後にご不明点や依頼を断りたい会社がある場合も、お気軽にご連絡ください。弊社から各会社へのご連絡も可能となっております。

© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.